hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

やっと決まりましたよ~!

2018-04-17 | 家族

4月13日(金)
誕生日からちょうど半年過ぎてしまいましたが、
息子夫婦からプレゼントされた、ギフトカード(私の希望)で
モンベルのトレッキング用ストックを買ってきました。
J君、Y子さん、遅くなりましたが、やっと報告できます。
ありがとう!



ストックを使い始めたのは昨年の夏から。
私の山登りはハイキング程度なので、
1本あれば、間に合うと思っていたのですが、
怪我をしたり、骨折をした時、上部にタオルを当てて使うと、
松葉杖の代わりになり、バラして使えば、添え木の代わりになると
夫が言うので、これにしました。
備えあれば憂いなし。
安心したところで一人ランチを楽しみました。



久しぶりのカロリー計算(ネット検索)
いくつか食べた後ですが、チーズフォンデュ(176kcal)
オーガニックみそパウダーとキヌアを使った和風サラダハーフサイズ(121kcal)
ミネストローネスープ(91kcal)



デザート
ストロベリー&ホワイトチョコレートトッピングスイートピザ(250kcal)

合計638kcal
チーズフォンデュとデザートは、もっと高カロリーと思いましたが、
信じられないほど低カロリー。
良かった。

そのあとユニクロでポケッタブルパーカーを買いましたが、
あまりのお安さにびっくり!
体重ピーク時はユニクロ製品は、ピチピチで着たいとは
思わなかったのですが、Mサイズでも着られることがわかり嬉しい。
ガーデニングや散歩はこれで十分よ!



クリサンセマム・ムルチコーレ
北アフリカ原産 キク科の一年草
一株でも結構広がります。
(2018.04.14撮影)



コボレダネからの宿根イベリス
親株から通算すると8年ぐらい生きています。
親株は何年か前2度目の植え替えをした時、枯れてしまいました。
(2018.04.11撮影)



無加温の簡易温室で冬を過ごしていた多肉の金のなる木
2年前に鉢を落として、株は小さくなりましたが、
可愛い花を咲かせていました。
(2018.04.14撮影)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛いでしょう~♪ | トップ | 焼き肉とギター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事