goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

小林麻央さん

2017-06-24 | 花・ガーデニング

小林麻央さんが亡くなられました。
病気と闘っている様子はテレビで時々見ていたので、
奇跡が起こって欲しいと心から願っていました。
幼いお子さんを残して逝かれるのは本当に無念だったと思いますが、
短くとも愛に溢れた幸せな一生であったことを知り、
心が救われた思いがしました。
麻央さんの御冥福を心よりお祈りいたします。

麻央さんの手記より(テレビで放送)
「人の死は、病気であるかにかかわらず、いつ訪れるか分かりません。
例えば、私が今死んだら、人はどう思うでしょうか。『まだ34歳の若さで、
可哀想に』『小さな子供を残して、可哀想に』でしょうか?
私は、そんなふうには思われたくありません。
なぜなら、病気になったことが私の人生を代表する出来事ではないからです。
私の人生は、夢を叶え、時に苦しみもがき、愛する人に出会い、
2人の宝物を授かり、家族に愛され、愛した、色どり豊かな人生だからです。
だから、与えられた時間を、病気の色だけに支配されることは、やめました」



ストケシア
一番花は6月13日頃から咲き始め
(2017.06.22撮影)



(2017.06.22撮影)



(2017.06.22撮影)



ルドベキア・プレーリーサン
昨年寄せ植えにした2株のうち1株が生き残りました。
(2017.06.22撮影)



矮星アガパンサス
(2017.06.22撮影)



(2017.06.22撮影)



たくさん咲いたでしょう。
(2017.06.27撮影)



ヒぺリカム
先日買った葉色の美しいヒぺリカム
(2017.06.19撮影)



鉢植えで育てているヒぺリカムも咲いているはずと見に行ったのですが、
最後の花が少し咲いているだけでした。
(2017.06.22撮影)



サルビア・コネクシア・コーラルニンフ
(2017.06.22撮影)



ルエリア・サザンスター(紫)
(2017.06.22撮影)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする