爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

一周年 和歌山通過

2012年02月19日 | 日記

バーチャル 日本一周歩こうかい 
ブログ仲間の方のご紹介で参加 一周年を迎えた
参加直後の大震災そして八坂神社氏子総代初体験等々思い出多い一年となった。

 
             一日平均4.5kmの計算道草した割には 順調でした

             
                                   和歌山通過

オフィシャル プライベート含めてほぼ日本全周の経験あり
今回の旅は 青春の甘酸っぱい思い出など各地の思い出を辿る格好の機会となってます。
このペースだと日本一周は 五年後の予定

先日厚生労働省から発表された記事を紹介します。
一日平均歩数
男子 7,136歩 女子 6,117歩だそうです。
国民の健康づくりとして策定する歩数は
男子 8,500歩 女子 8,000歩
皆さんと比較してどうですか?

自身月一ゴルフで1,2000歩 畑や山の一寸した作業で10,000歩稼ぐ環境にあり
このペースは 維持したいと考えます。
また思い出の地でアップしたいと思ってますが古いアルバムを
探し出す楽しみもあるようです。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
想い出 (sanpo63)
2012-02-19 07:28:04
 青春の甘酸っぱい想い出ですか。

 全国のあちらこちらに想い出が
あるのでしょうね。
返信する
おはようございます (ippi)
2012-02-19 10:54:19
≪一日平均4.5kmの計算道草した割には 順調でした・・・≫
私も歩く時は10,000歩近く歩くのですが、サボる日もあり、平均では4キロを切ってしまいますね。
自分ながら情けなくなります。
返信する
頑張っていますね~ (sibuya)
2012-02-19 11:03:28
日本一周歩こう会の1周年 よく頑張って
いますね~ 達成が5年後‥くじけず達成
して下さいね‥北海道はようやく晴れた天気が
続くようになりましたので 風邪も治った
ようでそろそろ歩き始めようと思っています。
でもツルツル路面が多く 転倒による骨折など
が心配されるので 本格的に歩くのは4月の
下旬頃になるようです。
返信する
すごいですね (しゅうちゃん)
2012-02-19 12:09:34
すごいですね。
お医者さんには歩くように言われていますが、なかなか実行できません。
まもなく四国ですね、頑張ってください。
返信する
快調なペース (matutaka31)
2012-02-19 15:14:01
もうすぐ、朝ドラ「カーネーション」の舞台ですね。
思い出を辿りながら、がんばってください。
一日8,500歩、思いのほか高い目標ですね。
なんとかこれを下回らないよう、頑張ります。
返信する
思い出 (snpo63さんへ)
2012-02-19 16:16:46
熱しやすく
各地に思い出をまき散らしてました。
最近は とんと
返信する
春の足音 (sibuyaさんへ)
2012-02-19 16:19:25
寒さも本日が底の予報
一気に春を 期待してます。
北海道は もうしばらく
でも一気に花が 楽しみです。
返信する
ウォーキング (ippuさんへ)
2012-02-19 16:22:38
雨と寒さが苦手
春を探して家の周りをうろついただけでも
結構な歩数になります。
春よこい
早くこい
返信する
散歩 (しゅうちゃんへ)
2012-02-19 16:25:05
私も医者に散歩を
と言われ続けてます。
環境が後押ししてくれます。
返信する
歩数 (matutaka31さんへ)
2012-02-19 16:28:28
どのように調査したのか不明ですが
8500歩だそうです。
四国辺りでご経過報告予定
返信する

コメントを投稿