爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

江戸時代の総合大学

2011年03月03日 | 日記

偕楽園の眼下に広がる千波湖湖畔には 映画桜田門外ノ変で撮影された日本最大級のオープンセットが見え現在も公開中
水戸藩士に影響を与えた藩校弘道館を訪れた。
藩政改革の重要政策の一つとして開設
文武両道今日の総合大学とでもいうべきものでした。
水戸学の尊皇思想が幕末の志士たちに影響を与え
桜田門外の変そして天狗党の乱へとつながる。
正門 正庁及び至善堂は 国の重要文化財に指定され 往時の姿を今に伝えています。

       
                    正門

藩主の来館や諸儀式を行うときのみ開門
門柱や扉などに見られる傷跡は 明治元年に起きた藩内抗争の銃撃戦で出来た弾痕である。

       
                   正庁全景

       
                松延年筆 尊攘

至善堂 
藩主の座所 明治維新に将軍職を辞した徳川慶喜がここにあって恭順の意を表し静かに朝廷の命を待った由緒ある所

       
                   至善堂
       

偕楽園 弘道館にかかわりのある水戸九代藩主徳川斉昭について
一昨日NHK茨城歴史人物列伝が放映されましたので一部紹介します。

追鳥狩を行う 国を匡すという旗をかかげ全員甲冑を身につけさせ猪を捕らえる 各藩に先がけいわゆる軍事演習を行い水戸藩の凄さを見せつけた 甲冑をそろえるのに現在の値段で一人四百万円要した。

外国船の出現に対応すめため海の防衛に力を入れ大砲鋳造のため反射炉を作った。
現在の戦車を製造 潜水艦の設計図も作成

強烈な個性で時代を動かす 長州 薩摩に影響を与え明治維新へと進むきっかけとなった。
地方から中央を動かす今の時代に当てはまるのかも知れない。