昨日、友人と行ったカフェで。
そこは先月末オープンしたアウトドアウエアショップに併設。木調を主体にした空間演出となっている。

木製のソーサーが可愛いのだった。
材料は道北は下川町の、白樺の間伐材。楢や樫などにある独特の固さとは違った個性だ。しっとりと柔らかな質感に気分が和む。
いいなあ、これ。
酒の器ばかり買わないで、こういうものにも予算を回すべきだな。
そこは先月末オープンしたアウトドアウエアショップに併設。木調を主体にした空間演出となっている。

木製のソーサーが可愛いのだった。
材料は道北は下川町の、白樺の間伐材。楢や樫などにある独特の固さとは違った個性だ。しっとりと柔らかな質感に気分が和む。
いいなあ、これ。
酒の器ばかり買わないで、こういうものにも予算を回すべきだな。
木の器に惹かれたのよね~~
プレート皿とスープカップ
迷って~買わなかったけど
欲しい!!!
和食バイキングのお店にあった木のお皿が欲しくて、もう2、3年探してるんですよ。
なかなかコレってのが見つからないもんです(^。^;)
気が和みます。
そういう器を使うとは、なかなか粋なことしましね、そのお店。