
沖縄について造詣の深いお方であれば、これを泡盛とお思いになるだろう。
が、あいにく中身は冷酎である。
「れいちゅう」と読ませるこれは、昨年、「dancyu」の編集長が社説の中で提唱していたもの。本格焼酎を前もって水で割り、冷やしておいたもの。器も冷やして氷を入れずに呑る。
昨日は暑かった。湿度が不快域でいよいよの夏を思い知る。
なんとなく思い出して仕込んで置いたものだが、グッドタイミング。そんな日は、もちろんぐいっと呑るビールが旨いに決まっているが、こうした酒はすっと呑め身体を癒す。
そしてキュウリの浅漬け。
値段の安い不揃いキュウリを買い求め、朝に仕込んでおく。画像は小さな器を使っているが、これは失敗。そんな盛りでは足りるはずもなかった。
これぞ夏酒の嗜み。貪欲に楽しむべし。