久しぶりの掲句です。
卓に乗る 冬至南瓜 嫁威張る
(たくにのる とうじかぼちゃ よめいばる)
12821 【季語】 冬至南瓜 【季節】 仲冬
冬薔薇 朽ちるものあり 蕾あり
(ふゆそうび くちるものあり つぼみあり)
12822 【季語】 冬薔薇 【季節】 三秋
口に合う おでんのすじの 柔らかさ
(くちにあう おでんのすじの やわらかさ)
12823 【季語】 おでん 【季節】 三冬
仕残しの 多きを悩む 師走かな
(しのこしの おおきをなやむ しわすかな)
12824 【季語】 師走 【季節】 晩冬
極月や イブと重なる 九回忌
(ごくげつや いぶとかさなる きゅうかいき)
12825 【季語】 極月 【季節】 晩冬
安売りを あてがわれての 年の暮れ
(やすうりを あてがわれての としのくれ)
12826 【季語】 年の暮れ 【季節】 仲冬
君居れば 何はなくとも クリスマス
(きみいれば なにはなくとも くりすます)
12827 【季語】 クリスマス 【季節】 仲冬
家毎に イルミを飾る 理由知らず
(いえごとに いるみをかざる わけしらず)
12828 【季語】 - 【季節】 -
イブの日は 大安吉日 婚約日
(いぶのひは たいあんきちじつ こんやくび)
12829 【季語】 イブ 【季節】 仲冬
どう返す 歳暮の山の 疎ましさ
(どうかえす せいぼのやまの うとましさ)
12830 【季語】 歳暮 【季節】 仲冬
政治屋の いまだのさばり 年暮るる
(せいじやの いまだのさばり としくるる)
12831 【季語】 年暮る 【季節】 仲冬
卓に乗る 冬至南瓜 嫁威張る
(たくにのる とうじかぼちゃ よめいばる)
12821 【季語】 冬至南瓜 【季節】 仲冬
冬薔薇 朽ちるものあり 蕾あり
(ふゆそうび くちるものあり つぼみあり)
12822 【季語】 冬薔薇 【季節】 三秋
口に合う おでんのすじの 柔らかさ
(くちにあう おでんのすじの やわらかさ)
12823 【季語】 おでん 【季節】 三冬
仕残しの 多きを悩む 師走かな
(しのこしの おおきをなやむ しわすかな)
12824 【季語】 師走 【季節】 晩冬
極月や イブと重なる 九回忌
(ごくげつや いぶとかさなる きゅうかいき)
12825 【季語】 極月 【季節】 晩冬
安売りを あてがわれての 年の暮れ
(やすうりを あてがわれての としのくれ)
12826 【季語】 年の暮れ 【季節】 仲冬
君居れば 何はなくとも クリスマス
(きみいれば なにはなくとも くりすます)
12827 【季語】 クリスマス 【季節】 仲冬
家毎に イルミを飾る 理由知らず
(いえごとに いるみをかざる わけしらず)
12828 【季語】 - 【季節】 -
イブの日は 大安吉日 婚約日
(いぶのひは たいあんきちじつ こんやくび)
12829 【季語】 イブ 【季節】 仲冬
どう返す 歳暮の山の 疎ましさ
(どうかえす せいぼのやまの うとましさ)
12830 【季語】 歳暮 【季節】 仲冬
政治屋の いまだのさばり 年暮るる
(せいじやの いまだのさばり としくるる)
12831 【季語】 年暮る 【季節】 仲冬