風をあつめて-ぷらり日記-

すっかり山にハマッテマス。でも山ガールではありません。
三線、お遍路、ネパールのこと等も綴ってます。

ハンセン病を生きて

2008年01月31日 21時09分50秒 | 番外(日常つらつら)
 昨日久しぶりに図書館に行って、いくつかの本を借りてきたのだけど
その1つが「ハンセン病を生きて」(岩波ジュニア新書)だった。
 たまたま新刊の棚にあったのと、「砂の器」が思い出されてハンセン病
っていうものがどんなものかも知らないし、読んでみようと思ったのだ。

 これを読んで驚いたのは、このひどい差別政策がたった11年前まで
行われていたということ。
 「砂の器」の中に出てくるハンセン病の父親とその息子の話は小説や
映画の中の物語なんかではなく、実際に起こっていたことなんだと愕然と
してしまった。

 ひどい差別をする人達ってその人の側に立って考えないんだろうなと
思う。自分達が正当な理由なく強制的に隔離されるなんてあるわけない
と思ってるんだろうけど、例えば隔離までいかなくても、欧米にいけば
日本人ってだけで差別されることだってあるわけで。
 自分が日本人だってだけで差別されたら腹立つよね?だって自分自身
は何も悪くないんだもん。

 子供向けの本なので分かりやすく読め、そしていろいろと考えさせら
れた本でした。

お正月の「りこぼ」料理特集! その4

2008年01月26日 08時08分59秒 | 食べます!食べます!
        元旦の朝、起きてみると外は真っ白だった。

           

           ちなみに目の前の塊は車です。

   そしてりこぼの朝食はいつもはオムレツに自家製パンなんだけど、お正月
  に限り、おせちになるのだ。

         
                    う、美しい。

           かまぼこ以外は全部お手製ということで。
           伊達巻って自分で作れるんだ。


        

           お雑煮はお味噌ではなくお出汁で。
           なんか、正当なお正月ですわ。

  今日は私はもうスキーをするのはやめて、りこぼの周辺を一人でスノーシュー
 することに。みんな「新雪だから無理だよ~。」って言ってたけど、もうスキーする
 気もないし。

  りこぼで長靴とスノーシューを借りてとりあえず姫川源流方面に向かってみるが
 橋にはゆうに1mは積もっており、わははは~っと笑えるくらい埋まる。(笑)
  これは目的地の親海湿原まで体力もたんかも・・・。

         

  なるだけ林の中を通った方が雪が少ないから歩きやすいとの室井さんのアドバ
 イスに沿って林まで行き、そこからりこぼを撮ってみた。まっしろ。

   

   林の中も、少ないといっても新雪なので、ひたすら膝上まである雪をラッセル
 しながら進まないといけないのでほんの5m進むのも大変!
   次の林道前まで出てきたところであえなく断念した。林の中でも大変なのに
  林道の深い雪を突き進む気力はないわ~! 帰りもあるしね。

  でも、帰りは自分の足跡を辿れば楽ちんなのだった。
  スノーシューのいい練習になったわ。うん。

  とまあこんなかんじのお正月でした。
  帰りは大雪による渋滞で、家に着いたのは夜11時半でしたが、よいお正月に
 なりました。

合格したど~!!

2008年01月24日 20時43分11秒 | お四国以外の四国
 12月9日に受験して結果を待つばかりとなっていた四国観光検定ですが、本日
郵便で結果が届きました!

 自己採点どおり合格~!ばんざーい!ばんざーい!

 同封されていた四国観光検定試験合格証はこちら。

       

                  達人だぞ~!

       みんなに見せびらかせるようにカードサイズだ。(笑)


  ちなみに採点結果の詳細は以下のとおり。

  総合部門  20問中18問正解
  徳島部門  22問中15問正解
  香川部門  22問中16問正解
  愛媛部門  22問中13問正解(危ない!)
  高知部門  22問中18問正解(おお!)

  全部門計 108問中80問正解

  とまあこんな感じ。
  Sさんも今頃届いてるんじゃないかなあ?

  いやいやめでたい。
  みんな、そんなのに合格してどうするの?って言うけど、自己満足だからいいの。

  ところで試験の時にSさんがプレゼントしてくれた吊るし柿は、1ヶ月半ベランダ
 に干しているがいい感じに干されてきた。
 
         

                あともう少しです、Sさん。

       


  

お正月の「りこぼ」料理特集! その3

2008年01月24日 09時49分48秒 | 食べます!食べます!
             りこぼ3日目は大晦日。料理はこちら。

           

  大晦日は和食ということで、みんなは鍋はなんだろうとお昼から大期待。(笑)

    前菜のワカサギに天ぷら。

  鯛のヅケ?、なんきんの炊いたの、などなど。

 鍋はみんなは白馬ぶたしゃぶを想像していたらしいのだが、鍋の中身は・・・

          

                キノコづくし鍋でした。

   I姉さんや私、そしてもう1名の泊り客が秋にキノコ鍋を食べ損ねたので、
 きのこ鍋にしてくれたもよう。
   鍋の半分以上が秋に取れたきのこいろいろで、まさにきのこづくし!

    

   あみたけ、りこぼ、むきたけに、しめじ、あとはなんだろうなあ?
   きのこと焼き目を付けた鳥からいいおだしが出てて、汁はきのこでとろっとろ。
   おいしー!!

    焼き物にはブリも。 


   そして年越しそばは冷やして。

  もうここまで来るとお腹一杯。とてもご飯は入りません。

  が、デザートは入るのよ。(笑) 珍しく和菓子が出てきました。

   もちろん手作りです。  

   は~、日本人で良かった~。

   で、このあとは火鉢を囲んでみんなでお酒を飲みつつ除夜の鐘の聞こえるの
  を待ったのですが、あまりにも雪が降っているのでいつもは聞こえるらしい除夜
  の鐘は降る雪のせいでまったく聞こえず。雪が音を吸収してしまうらしい。
   静かな年越しでした。 

うほほーい!

2008年01月23日 17時28分32秒 | 番外(日常つらつら)
 こないだ沖縄に行ってそのコーヒーの味に感激してしまったコーヒーショップ
「potohoto」が,新年早々ネットショップを開設!

 potohotoネットショップは→こちら

 さっそくお試しセット「薫るブレンド&ケニアキリニャガ」をオーダー。
 まだ開店して3日目だからなのか,なんと今日オーダーして今日発送された旨
連絡があった!
 金曜日には届くかなあ?

 300g以下の場合はメール便(160円)も選択できるのがうれしい。
 一人だと300g以上頼んでもなかなか1~2週間では消費できないし,送料
がこれだけ安ければ,電車に乗って買いに行ったのと変わらないもんね
 新鮮さ・おいしさはお店で飲んで実証済みだし。届くの楽しみ~♪

お正月の「りこぼ」料理特集! その2

2008年01月23日 07時50分19秒 | 食べます!食べます!
                 りこぼ2日目の夜はこちら。

     前菜にサラダに。

  お魚はニジマスのパン粉焼きかな?
 (なんでもニジマスにしちゃってるけど,前にヒメマスと間違えてたので聞き流し 
 て下さい・・・。)

   お肉の写真がないのは食べる前に無くなったからと思われます。(笑)

    この日の絶品はデザート。

   ふわっふわのムースに濃厚なぶどうシロップがかかっていておいし~!
   うーむ,と唸りながら食べました。食後のコーヒーと合うわぁ。

   この2日間,近くのさのさかスキー場でスキーをしたのですが,なんせ7年ぶり
  くらいなんで,いや~大変。足腰が痛いったらありゃしない。
   でも,2日目はI坂さんにコーチしてもらったので少しはマシになったけど。
   とにかく29日の晩から雪が降り続け,スキー場は新雪に30cm以上覆われて
 上級者でも雪に足を取られてこけてました。(笑)

   思ったことは,やっぱ一昔ほどスキー場は賑わってないんだなあと。
   昔はリフトは行列,お昼になるとレストランは一杯で長蛇の列というイメージが
  年末でもリフト・レストランとも空いてたよ。

   ちなみにりこぼはさのさか地区にあるので,さのさかスキー場だけ行くのであれ
 ばリフト券込み宿泊パックでなんと1万円で泊まれるのだ。やすっ!

   私はさのさかスキー場だけで満足だったけど,行きたければ隣接する青木湖ス
 キー場や鹿島槍スキー場との共通券で1日遊べるので滑れる人はそれもいいので 
 は?

   明日もスキーするかどうかI姉さんと悩んでたんだけど,I坂さんが教えてくれて
  少しは滑れるようになったので,明日もやることに。
   私,よく3日間もスキーしたなぁ。
   

お正月の「りこぼ」料理特集! その1

2008年01月22日 21時06分03秒 | 食べます!食べます!
 は~、長らくUpせずにすんません。
 休日は旅行、帰ってきたら仕事でとてもブログを触る気力がなくって。

 で、お正月もだいぶ前のことになっちゃうし、撮ってきた写真はほとんど食事だけ
だったので、りこぼのご飯大特集にしちゃいます。(笑)
 
                       

                  12月29日の夜です。

   まずは前菜とスープとサラダ。

  このときのスープはなんだったかな?ジャガイモ?めちゃおいしかった。

 これはニジマスかな?おいしい♪ 

  でも、この日の一番はこれ!

          

  パイ包みはこれまでもあったけど、今夜はりんごとプラムを白馬豚で巻いた
  パイ包みのオーブン焼きなのだ。りんごとプラムの控えめな甘さが豚と合い
  ます。うまーい!

  そうそう、そして冬に泊まりに来たことがなかった私がハマッた一品がもう1つ。

   これ。大根のからしビール漬け!

  なんだこれは~!?っておいしさで、パリパリポリポリ止まらない~!
  もちろん自家製で、野沢菜漬けと並んで出されたらお酒も進むんだなぁ。

  簡単だというのでレシピを書いてもらったら、みんなが「漬けたらちょうだい!
 というのだが、なぜ一人暮らしの私がみんなの分まで漬けなあかんのですか?

                      

  ずいぶん時間が経ったけど、実は今日漬けてみたよん♪
  他の人のレシピを見たら、ジップロックで漬けてる人もいたし、気が楽になった。
  1~2週間後が楽しみですわ。


第3回青空屋忘年会 その4

2008年01月10日 21時52分02秒 | お四国以外の四国


  次の日の朝、ひげのおじさんは金比羅さんに行ったことがないというので、私と
 夜光虫さんも一緒に行くことに。今度こそ奥社まで行くぞ!この二人とだったら
 行けそうだし。
                        

  ということで、琴平駅を出て金比羅への階段を登っていくと、さっちゃんが買って
食べて!と言っていた手焼きの金比羅せんべい屋さんがあったので、小袋を1つ
買ってあとで食べることにした。

  そして偶然金比羅宮の書院では蹴鞠が行われていたので覗いてみると、やっ
 てるやってる。
 
  年に数回やってるらしい。
                         
        

  優雅そうに見えるけど、けっこうハードそうだよ。女の人もけっこういた。

  そこからさらに登っていくと、前はただの休憩所だったところが改修されていて
 なんと資生堂パーラーの喫茶室が出来ていたのにはびっくり。何の縁なんだろ?
  今度来たら、入ってみたいな。 

  さらにさらにえっちらほっちら登っていって、やっと本社に到着。
  本社はすっかり初詣の準備がされていた。

   

   この日は霞んでいるものの天気も良かったので讃岐冨士がくっきり、遠くには
 瀬戸大橋も見えた。

   さあ、ここからは初めての奥社巡り。夜光虫さんは来たら必ず上まで上がって
 いるらしい。奥社への道は、これまでに比べれば階段は少ないけど、ダラダラと
 登っていく。途中にいくつかお社があったけど、どこもきれいに塗られていて、こん
 なお社も手入れできてるなんて、お金持ちなんだろうなあ。(笑)

   とか思いつつ登っていき、なんとか奥社「厳魂(いずたま)神社」に到着。
   ね、きれいでしょ?

     

   ここは神社のえらいさんが祭られているようで、それと天狗信仰がごっちゃに
 なったそうです。(なんて乱暴な説明・・。)横の岩壁には烏天狗と普通の天狗?
 のお面が飾られていました。
   もちろんここでご朱印もいただきましたよ。
   厳魂神社なんて、なんかかっこいいですね~。
   出雲の神魂(かもす)神社と同じくらい。

   奥社参りに満足したら、本社まで下って絵馬殿でさきほど買ったおせんべいを
 いただいた。甘くておいしいです。はい。
   
    金比羅の「金」

   でも、めっちゃ風が強かったので、速攻撤退。
   階段下の古そうなうどん屋でうどんを食べたけど、普通でした。
   やっぱり琴平は観光地だからあまり本格的なうどん屋はないのかな?

   で、ひげのおじさんは琴電で帰るとのことなのでお別れし、夜光虫さんと私は
 どうしようか考えたものの、さすがに疲れていたしお腹もいっぱいだったので直帰
 することにした。

  岡山の乗換えでは接続が良くないので駅を出てみたら、出来たばっかりの駅ビ
ルが。つい岡山土産ショップで下の地ビールを買ってしまった。(笑)  

    でもなんで「独歩」なんだろ?

  帰りの電車で夜光虫さんとお疲れ様の一杯。

  でも、おつまみを買い忘れたのが失敗でした。ちゃんちゃん♪