風をあつめて-ぷらり日記-

すっかり山にハマッテマス。でも山ガールではありません。
三線、お遍路、ネパールのこと等も綴ってます。

十津川へ秘湯の旅その3

2007年04月27日 18時07分19秒 | 日本秘湯を守る会

  さらにバスに揺られること1時間。
 I姉さんに起こされて十津川村役場前下車。(笑)
 途中で登下校の子ども達が乗ってきたところまでは覚えてるんだけどな・・・。

 バス停には今日泊まる湯泉地温泉「湯の里」からお迎えの車が来ていたので,
そのまま車に乗って宿へ。
 湯泉地温泉の日帰り湯である「泉湯」とかはバス停の近くにあるようだけど,宿は
歩くと30分くらいかかると言っていた。

 確かに他の宿と比べても一番奥の,川沿いにぽつんと一つ立つ離れ宿。

 宿に着いて玄関にはいると,下駄箱の上に巨大なさるの腰掛けが!さるの腰掛け
にさらにいくつものさるの腰掛けがくっついて,人間も座れるんじゃないの?って感じ。

 部屋は結構広くって,窓の横(下?!)はすぐ河が流れている。

    

     
 そしてこの部屋,河に出っ張ってる!  

 さて,お茶を飲んで一服したら,さっそくお風呂に行くぞ~!
  (部屋には浴衣とバスタオル,お風呂セットもありました。)

  お風呂は地下に降りてさらに奥へ・・・。いったいどこに連れて行かれるの?!
と思うくらいちょっと怖げな(古いとも言う。)通路を通っていくと最奥が女湯だった。

  ものすごいシンプルな(簡素とも言う。)お風呂でしたが,露天も河の真横で
いい感じ~。

      

  ここの温泉は源泉かけ流しで温度が55度と高めなので,内風呂は熱くて加水
しなければ入れないほどだったけど,露天は外気のおかげでちょうどよい湯加減
なのだ。そしてたくさんの湯ノ花が舞っていて,いいお湯だと分かる。
 あんまり奥に行くと道路から丸見えだけど,浸かってれば見えないかな。(笑)

 1時間ほどゆっくりして部屋に戻ると,喉が渇いてしょうがなかったのでお水を
お願いしたらポットに氷水を入れて持ってきてくれた。
 この後も,夕飯後,朝食後とお湯とお水のポットがサービスされたのはとても
良かったです。

 そしてお待ちかねの夕飯だい!

 階下の食事専用の個室に通されると,ものすごい数の料理!

     わ~い!!

           さすが,料理と温泉で評判のお宿です。

     左から,いたどりのごま油炒め,

  タケノコの木の芽みそあえ,干し柿(松ぼっくり風),ふきみそです。
  なにがびっくりって飾り切りのすごさ!すごい器用~。 そしてこれは日本酒
 でしょうってことで,ビールの後に日本酒オーダー。(冷や,燗とも。(笑))

         あまごの作り~。

 山菜等の天ぷらになめこおろし。  
 なめこおろしの横に付いてた菊の花に見立てた春雨?もすごい~!

   そして南紀(?)名物めはり寿司も。

 あめごは塩焼きもあるよ~!  

   炊き合わせもきれいに盛られて。

   印象はとにかく盛りつけがきれいで,飾り切りがすごいなあと思いました。

   もちろんごはんは食べきれなかった。(というかめはり寿司あったし。)

   う,動けない・・・ってくらい食べたら,腹ごなしにまたお風呂へ。

   夜の露天も平日の夜だからか貸し切り状態で,ゆっくり浸かりました。

   帰りに秘湯の会の趣旨が書かれたものが飾られてて,秘湯の会の本があった
ので,ぱらぱらと見ていると,またどこかに泊まりに行きたくなりました。

                      

  朝ごはんは8時と遅めにしてもらったものの,起きたら7時30分だった。(爆)
  そのたった30分しかないところでさらに朝風呂に。
  お風呂好きねえって思うでしょうが,温泉地にいったらやっぱり3度は入ります。

  そのあとそのまま昨日と同じ食事場所で朝ご飯。
  朝から鮎の甘露煮が出てきた。なめこのみそ汁がおいしい。
  昨日食べ過ぎたのに入るのはなぜでしょう?

                        

  9時30分に宿を出る。女将さんが送り出してくれた。
  お世話になりました。

  十津川村役場にはバスの時間より1時間ほど早く着いて,役場横にある道の
駅で足湯に浸かることに。

   

   たまたま日曜日ではないのに朝市が開かれていて,そこにコーヒーも出て
 いたので,I姉さんと大喜び。
   コーヒーを飲みながら足湯に浸かる。

              

   ここの足湯は60度もあるので,10分も浸かると足が真っ赤っかに。

   そして,近くにある道の駅でおみやげものをチェック!

   すると,十津川で評判というきのこが。

     

               ものすごい大きさ,重さ!
               もちろん買って帰ったよ。

      遠かったけど,楽しくおいしい十津川秘湯の旅でした

    


十津川へ秘湯の旅その2

2007年04月25日 20時06分06秒 | 日本秘湯を守る会
 バスで行くこと1時間半、谷瀬の吊り橋のある「上野地」に到着。

                     

 このバスは日本一長い路線バスだからなのか、それとも谷瀬の吊り橋を楽しめる
ようになのか、ここ上野地で20分もの休憩が取ってあるので吊り橋に行っても同じ
バスで先に進めるありがたいシステムになっている。

 でも、特に急ぐわけでもないしお昼も食べたかったので私達は橋を渡って河原に
降りることに。
 その前に、横の売店で缶ビール2本を購入。ウシシ。

                       

 それにしても久しぶりに来た谷瀬の吊り橋は、過去の記憶より狭いような?
 恐怖心がイメージを大きくしたのかな?

       

    もっと端っこの網の部分が広かったような気がしたんだけどな。

  それに、渡ってみたら前より怖くなかった。I姉さんも「怖くな~い」とすったか
歩いていく。距離はあるんだけどね。

  あっけなく渡りきると、橋の下にあるオートキャンプ場横の河原に下りてさっそく
お昼ごはんに買ったお寿司とハラスで乾杯!

      

  このハラスが大正解!んまいっ!  

  I姉さん、「もう1本ビール買っておけば良かった~。」とのたまう。(笑)
  下から見る吊り橋もなかなか良いですぞ。

      


  次のバスまで3時間あったので河原で2時間ほどゆっくりしたら、また橋を渡って
喫茶店を探したけど、平日だからかGW前で人出もないからか閉まっていた。

 しょうがないのでまた売店で今度はアイスを買って、バス停前でバスを待っている
と出発20分前にバスが来た。

 今日の宿泊地である「湯泉地温泉」のある十津川村役場前バス停まではここから
さらに1時間。
 遠い!遠すぎる!でも、秘湯だからねえ~。

 

職場のボーリング大会でした。

2007年04月24日 23時36分41秒 | 番外(日常つらつら)
 今日は歓送迎会を兼ねたボーリング大会でした。

 で、係長に勝つか150以上のスコアを出したら、「5月2日に休んでいいで
賞」を獲得できる、ということにしていたのですが、係長はさすがにボーリング
世代!1ゲーム目は150、2ゲーム目なんて180以上のハイスコア。

 私は隣が係長のレーンだったので、力んでしまったのか1ゲーム目は115。
 く~ぅ!このままでは賞の獲得が~!!

 で、2ゲーム目。な・ん・と、ターキーを出しました!
 でも係長も負けてないっす。同じくターキー。(涙)
 これはとても係長に勝てはせん・・・。
 ならば150狙いだ!

 その後なかなかスペアも取れなかったんだけど、1度でもストライクを出せば
150は確実!

 で、やりましたよ~。その後ストライク&スペアで、終わってみれば162の
ハイスコア。
 えへ、実はけっこう得意だったりするの、ボーリング。
 係長、どうだ~!!

 ま、本当に2日休むつもりなんてないけどね。
 ちょっと会議に出たくないだけ。

 みんな思っていたよりずっと楽しめたようで、その後ビアホールでの飲み会も
盛り上がり、親睦は深まったのでした。

 あ~、楽しかった。

十津川へ秘湯の旅

2007年04月23日 22時13分14秒 | 日本秘湯を守る会
 先週末、I姉さんと一緒に十津川へ行くことにしました。
 一番の目的は、東北旅行で知った「日本秘湯を守る会」の宿に泊まりにいくことで、
もう1つはI姉さんが行ったことがないという「谷瀬の吊り橋」を渡ること。

 昔谷瀬の吊り橋に行ったときは車だったけど、今回はなんとバス!
 車でも神戸から4時間かかるっちゅーのに・・・。

                      

 そうして朝早くに家を出て、なんば・橋本経由で奈良の五條に向かう。
 五條駅にもバスは来るけど、駅から歩いて5分の五條BCへ行きお得なバスチケッ
トがないか聞いてみることにした。
 その途中に柿の葉寿司のヤマトがあったので、私はサラダ巻き(なんでやねん!)
、I姉さんは笹寿司をお昼ごはん用に購入。そして、現地に着いたときのビールの
お供には柿の葉寿司用には使えない鮭のお腹の部分を焼いた「ハラス」を購入。
 こんなおいしそうなものが売っているとは。ヤマトってばナイス!

                      

     バスセンターに到着。

  お得なチケットだけど、当初は最終目的地までは乗り降り自由な「バスハイク
169
」にしようと思ってたら、普通にプリペイドCI-CAを買って「ひまわり」乗車券に
するとなんと一人1300円近くも安くなることが分かったので迷わずこっちに。
 デポジットを500円出してカードを買うのが面倒くさいけど、帰りに返したらいいし。
 行きと帰り、2人分7000円分のひまわり購入。これで9600円分も使えるのだ。

                      

 そうしてバスが来たので出発!思っていたより普通の大きいバスだった。
 ということはけっこう大きな道を行くんだな。

 五條から谷瀬の吊り橋までは約1時間半。

 山を越えると外気温が大きく下がったみたいで、4月も終わりに近づきつつある
のに、さくらが満開だった。まさかまだ桜が楽しめるとは!

       

  でも谷瀬の吊り橋はまだまだ先だ~。

今日は発表会でした。

2007年04月22日 19時55分22秒 | 三線弾きましょね
 今日はお昼から三線教室のおさらい会でした。

 いつも発表会のときはにぎやかな曲でごまかしている感じがあったので、今回は
三下げをメインにしてゆっくりした曲にも挑戦してみました。

 「てぃんさぐの花」と「かなさんどー」、「本部ナークニー」まではそう悪くない
感じだったけど、最後の「かいされ」は・・・あきまへんなあ。
 あせってはいけないのですよ。「本部ナークニー」と続けて弾くもんで、つい
その最後のほうになって「次はかいされだ~!」と思うと力んじゃうんだなあ。

 修行が足りないっす。

 まあ、しばらくは発表会もないのでゆっくりしつつ、新しい曲を始めたいなと。

 先生は「新デンサー節」なる曲をやりたそうなのでそれをするとして、その次は
私達のリクエストでネーネーズの「バイバイ沖縄」をやりたいと思ってます。
 カチャーシーの前にやったらいいと思うんだよね。

 私は「丘の一本松」ってのもやりたいんだけど、他のメンバーは「ユイユイ」が
やりたいとか言ってた。でも、「ユイユイ」は三線では無理があるでしょ~う?
 かわいいけどね。