風をあつめて-ぷらり日記-

すっかり山にハマッテマス。でも山ガールではありません。
三線、お遍路、ネパールのこと等も綴ってます。

笹茶を作ってみた。

2009年06月30日 07時11分35秒 | 食べます!食べます!
 週末は丹後半島にハイキングに行っていた。

 そこには立派な笹が茂っていて、ガイドさんが笹茶の作り方を教えてくれたので
何枚か新しい葉を取ってきて家で作ってみた。

 作り方はいたって簡単。取ってきた笹の葉を洗ってはさみでカット。

     弱火で乾煎りする。

     15分ほど煎ってみた。

  少し茶色になるくらいが香ばしくていいとガイドさんは言っていたが、焦がしそう
 だったのでこのへんで止めておく。このあと電子レンジに3分ほどかけて完全に
 カラカラに。

   それから沸騰したお湯にこの葉を入れて煮出す。

    うっすら緑色に。
  これを冷まして飲んでみたら、ほんのり甘くておいしかったです。

  ハイキングについてはまた後日。

今日の成果

2009年06月25日 23時16分43秒 | クライミング
 今日も仕事のあとにモンベルへ。

 そしたら店長が、楽にビレイできるロープワークを練習していた。
 プルージックを支点のカラビナにかけることで、万が一ビレイヤーがロープを放
してしまってもほんの少し落ちるだけでプルージックのおかげでそれ以上落ちない
というもの。だから疲れても大丈夫。
 そしてもう一箇所別に支点を取れればさらに楽に引き上げることが出来る。

 とまあ、まるで私が落ちた時のことを考えているような・・・?
 一番重いだろうしね。 ふーんだ!

 気を取り直してクライミングだ。

 こないだ赤のHが出来たので、次にゴールに近い赤●を集中的にやる。
 今日は私に一番いいムーブを教えてくれるHさんが来ていたので遠慮なく教えを
請うと、やっぱりたくさんのヒントがもらえた。 

 そのあとトライするもゴール一手前まで行けるのだが、そのあと足の入れ替えや
体の引き上げがうまくいかず、何度も挑戦。

 しばらく休憩した後もう一度挑戦したらいけちゃいました!

 気分よく終了できたわ。(笑)

 は~、でも、どんどん出来そうな赤が無くなっていく。

 そのうちどん詰まりになんのかなあ?
 ま、そこまでがんばるか!




日曜日グルメ三昧 後編

2009年06月24日 09時45分12秒 | 食べます!食べます!
 インドと台湾の惣菜屋さん。こちらも驚くくらい近かった。
 モンベルが見えるほどの近さ。

      

    お店の中にはテーブル席が3つほどあり、イートインも可能。

 インド料理と台湾料理が楽しめる。 

 S奥さんはチャパティセット(1200円)を、私はビーフカレーとレバーカレーをグラ
ムで購入し、チャパティとラッシーを別注文で。

  チャパティセット、豪華!

  今回はキーマカレー、ダルカレー、じゃがいものカレーがセット。かなりの量です。

  

        ビーフカレー                 レバーカレー

 で、食べてみると・・・ これがかなり本場の味!キーマは最初はマイルドだけど
後からじわ~っと辛さが効いてきます。辛い! ヒーっと言いながら食べる。

 ダルカレーとジャガイモのカレーはそんなに辛くない。ビーフも少し辛いけど大丈夫。
 この中で一番辛かったのは、なんと言ってもレバーカレー。
 一口入れた時から辛い!!アルコールも吹き飛ぶ辛さ!
 ビールには合いそう。
 いや~、こんなに本格的とは。今度は台湾料理と混ぜて食べよう。(笑)

 最後に飲んだラッシーで辛さもおさまり、アルコールも抜けて、いいお昼になりました。

 食べきれなかったレバーカレーをもって、モンベルへ。

 でも、あんまりやる気がしない。(笑) ダラダラしつつ時間が経っていく。

  5時になってIさんがやってきたので、今日習ったことをおさらい。
  7時の閉店時間までやってました。11時から19時まで。一日中だった。

  その後Iさんがベトナム料理のクアンアンゴンに行ってみたいというので行ったけど
 満員だったので、今週も東亜食堂へ。

  Iさんが大好きなスペアリブの黒酢ソースのほか、私はイカの天ぷらを注文。

     やわらかくておいし~!

  そして鳥のから揚げの時と同じ香辛料が付いていた。クミンシードがいい感じの
 おいしさで私はこの香辛料だけ買って帰りたいくらい。

  Iさんもスペアリブで大満足。

  朝から晩までいろんなもの食べました。

日曜日グルメ三昧 前編

2009年06月23日 22時28分00秒 | 食べます!食べます!

 伊吹山の次の日、だるい体を引きずりつつモンベルへ。
 今回も沢登りのためのロープワークの練習です。

 11時30分から2時間ほどみっちりS奥さんやHさんに教えてもらった。
 ぜったい落ちないスラブ壁で久しぶりにリードで登ってもみる。クリッピングで早速
逆クリップ。ダメダメだ~!

 そして今回は終了点の結び換えというものもやってみる。
 なんで結び換えが必要なのか、外岩でやったことのない私には全然状況が分から
ないので何度も聞いて、なんとなく分かったかなあ?
 たぶん沢登りでは登ったら登りっぱなしのことが多いので、わざわざ結び換えして
下に降りることはないような気はするが、覚えておいて損はないだろう。

 すぐに2時近くになり、いったんここでお店を出てS奥さんと向かったのは・・・

   日本酒の試飲会です。

  なんとモンベルから南に2ブロックほど下がっただけで甲南の郷(甲南漬け)に
 着いた。ちかっ!

  日曜はものすごく暑かったので、外にいるだけで背中を汗がたら~と流れる。

 まずは太田酒造の道灌から。 

 調べてみたら灘のお酒じゃないんじゃ?と思ったけど工場は灘にあるらしい。
 どうりで知らないはずだ。まずは灘の生一本から飲んでみたらよく冷やしてあって
さらりと喉越しがいい。飲みやすいなあ。なかなかおいしいですよ。
 ここでまずは3種類試飲し、次は浜福鶴へ。

 浜福鶴は慣れ親しんだ蔵で、昔はよく友達と試飲に行ってたもんだ。
 3種類の中で「柚子日和」はまさにゆず~!でジュースみたいだけど、夏にはいい
かも。女性受けしそう。「空蔵」のほかに今まで見たことがなかった「七つ梅」という
新しいお酒も作られていた。浜福鶴も進化してるのね。

 そしてお次は大黒正宗へ。さすがに少し酔いが回ってきたところでやわらぎ水を
いただき、ホッと一息。それからまずは純米酒「梅の樹」を、次に生、そして最後に
大黒正宗(原酒)をいただく。やっぱり香りがいいし、ロックにしても味がしっかりして
いておいしいです。ロックにすると飲みやすいな。
 ここでS奥さん、たまらず1本購入。(笑) 

 最後に泉酒造さんの「仙介」。純米吟醸以外に以外に販売店には卸していない生
酒も今回は持ってきているということで、飲んでみたらとってもおいしかったです。
 本数も少ないようだったので、うう・・・と考えているとまたもやS奥さんが買ってしま
いました。(笑)

  

 実際はそんなに飲んでいないと思うけどいい気持ち。今回は酒かすを使った生
キャラメルも販売されていて、試食が出来たので食べたらおいしかったので1袋購
入。

 またモンベルに戻る前に、この酔いを醒まさなければ!ということで、前から気に
なっていたインド人と台湾人の夫婦がやっているという惣菜屋を探しにいくことに。

 ふらふらする~。


初夏の伊吹山へ 後編

2009年06月22日 08時02分05秒 | ハイキング・登山
 五合目から6合目は気が付かず、7合目、8合目と順調に登っていく。

   3合目を見下ろす
  あんなところから登ってきたんだねえ。

  いろんなお花も咲いている。

   シモツケソウ 

    オドリコソウ

  グンナイフウロ 

    カワラナデシコ

  明るいグリーンや濃いグリーンの混じった草原が風に揺れて美しい。

  9合目に来ても長い休憩を取ることなくそのまま頂上へ。

    
   頂上には13:00前に到着。コースタイムどおりだ。上等、上等!

   それにしてもすごい風。帽子が飛ばないように必死に押さえつつ、凍える前に
 売店に入り注文したのは・・・

    ビールです!生中が600円だったので

  山頂では安いです。やっぱ山頂まで車で来れるからだろうな。
   この1杯が最高なんだよねえ。

   でも、お腹はあんまり空いてなかったので、30分ほど休憩したら山頂のお花
 畑を散策しようと外に出たんだけど、本当にすごい風だし、グンナイフウロは見ら
 れるけど、ほかはまだあまり咲いてなかった。

       

        そして周りは霧で、琵琶湖もまったく見えません。

  現在13:40分。うーむ、16:10のバスを逃すと次はまた1時間無いし、2時
 には下山しないとバスに間に合わないということで、トイレを済ませて2時に下山
 開始。

  下山時には登山時には思わなかったほど、やはり登山道はガレガレで、特に
 6合目から5合目までは滑りそうで怖かった。その後霧雨が降り始めたので、今
 度は大きな石がつるつる滑ってこっちも怖かった。

  なんとか3合目まで降りてホッとしたけど、ここからがまた急坂で、やっぱり下り
 も一番しんどいのだった。

  登山口に到着したのが16:05。

  「みいちゃん走って止めてきて!」とI姉さん。
  「え~っ!?私も膝ガクガクやねんで!」といいつつ、一生懸命早足でバス
 停に向かうと、ギリギリセーフ! 滑り込みで乗車するとそのまま出発した。
  下りも2時間で降りてきて、ネパール行きのいい練習になりました。
  I姉さんは全然平気そうだったので、私も一安心。次は駒ヶ根だね。



初夏の伊吹山へ 前編

2009年06月21日 09時45分49秒 | ハイキング・登山

 昨日伊吹山に行ってきました。1300mほどの山とはいえ、日本百名山です。

 私はこれで3度目ですが、5月と8月に登っていて6月は初めて。

 暑いだろうなあと思い、薄手のトレッキングパンツと、通気性のよいロングスリーブ
を選択。絶対焼けるし!と思い、帽子はもちろんのこと念入りに日焼け止めを塗って
首にはバンダナも巻いてみた。

 三ノ宮を7時に出て、登山口に着いたのは10時。

     さあがんばるぞ!

  すでに10時なので登山開始には遅いくらい。伊吹山は低木ばかりで日陰が
ないので、日中の暑さを避ける夜間登山で有名なくらいだから。

  さて、この山今回初めて気が付いたのだが、なんと0合目から出発だった。

  だから、途中で「1合目まであと5分」の看板を見た時、みんなでガクッ。(笑)

  

  1合目から2合目にかけて登りつつ、I姉さん「山頂はあれ?」と指差すので、
 「・・・山頂はここからじゃ見えないと思うよ。」と返す。

  正直言って、この3合目までが一番しんどいと思う。斜度も上に比べるとずっと
 きついし。ゴンドラがあったら帰りは絶対にサボっていただろう。

  そんなこんなで、暑い中1時間歩いて3合目に到着。

   

 このへんにすでにお花がチラホラ。
  ハクサンフウロ。 

  3合目にはきれいなトイレが設置されていた。
  ここで少し休憩して、先に進む。

  このあたりから、伊吹山らしいゴロゴロ、ざらざらした登山道になる。
  でも、前来たときほど歩きにくくないような?

  五合目まではけっこう楽に来れた。

   
    山頂が近くなってきたぞ。あと1時間、がんばろう!


伊吹山に行って来ます。

2009年06月19日 18時30分46秒 | ハイキング・登山
 明日はI姉さんのネパールトレッキングトレーニング(ながっ)のために伊吹
山に行くことにした。
 曇りになるとはいえ相当暑そう。

 ま、しんどかったらゴンドラ使ったらいいし、とか甘い考えでいたら、なんと
7月末まではゴンドラ休業中でした・・・。

 まさか上の売店まで閉まってるんじゃ・・と心配しましたが、それは大丈夫
そう。良かった。3時間も歩いたらやっぱり生ビールが飲みたいしね。(笑)
ソフトクリームもあるし、なんだか山頂でだらだらしそうです。

 で、今日新しいカメラが届いたので明日さっそく使いたいと思います。
 ペンタックスは2代目のデジカメの時に使ってたけど、LX2に慣れた私に
は使いづらいなあというのが正直なところです。

 やっぱり露出補正や画像サイズの切り替えもすぐ出来たりして操作性は抜群
に良かったなあLX2。それに28mのパノラマが広大な景色を取るにはとっ
ても良かった。新しいカメラでも出来るけど、いちいち2枚をつながないとい
けないから、きっとめんどくさくてやらないような・・・。

 防水や防寒性を取ってこれにしたんだから、使いこなしていくしかないな。
 逆にシャワクラやカヌーでは活躍するでしょう!

 でも、余裕が出来たらまたLXの後継機が欲しいかも。

 ちゅーことで、明日はがんばります。

久しぶりに落とした

2009年06月18日 22時51分24秒 | クライミング
 今週に入って2度目のクライミング。

 行ってみるとHしゃんがいたので、当然のようにスパルタクライミングに。

 Hしゃんは私なんかより全然登れる女の人ですが、サバっとしていておもしろい
のです。

 んで、最近トライするも最後の1手が取れずにヘタっていた赤のHを最初から
ずっとやってみる。

 最初は2手目から3手目で落ちてしまいとなるが、しばらく続け
てたらそこはクリアできるようになった。

 でも、やっぱり最後の1手がなかなか取れない。

 めげずにみんなの声援?を受けながら続けたところ、なんとか15回目くらいに
ゴールまで行くことができました。
 ほんまにしんどいわあ。でも、久しぶりに落としたなあ。

 今日はみかりんも2ヶ月ぶりに参加したのですが、すっかりムーブを忘れてしまっ
たらしく、ショックそうでした。

 来月までに6回分の回数券を使わなければならないらしく、毎週来るとのこと。
 一緒にがんばろう!



新しいカメラ購入

2009年06月18日 07時55分32秒 | 番外(日常つらつら)

 ここ数日カメラをいろいろとチェックして、結局ペンタックスW60に決定し、ネットで
購入しました。8Gのメモリと5年間保証が付いて23000円ほど。
 あと、バッテリーが弱いとのことなので、互換性バッテリーを3つ購入し(ネパールの
ことがあるから。)2300円。
 いい買い物だったのではないかしら?

 それにしても、このほかまだまだ沢登り用品やこれから続く山行費用を計算してみ
て、どひゃーとなりました。
 ま、でも遊べるうちに(遊んでもらえるうちに)遊んでおこう。うん。
 カメラのデビューは今週土曜日に行く伊吹山トレッキングになりそうです。
 


失せもの出ず

2009年06月15日 23時12分19秒 | 番外(日常つらつら)
 こないだの鳴滝ボルダリングで忘れてきてしまったカメラが1週間経っても
連絡が無いので、あきらめないとなあ。
 ということで、次のカメラをどれにするかチェック!

 やっぱり次は防水でしょう。そしてもちろん広角で、超マクロも撮れて、さらに
寒暖にも強い、お値打ちなカメラを物色してみた。

 そうすると、結局ペンタックスのOptio W60になりそうだ。

 夜光虫さんがすでに持っているけど、去年発売されて1年経っているので2万
程度で買えそうだし。

 防水になればカヌーでも沢登りでも使えるし、雨の登山でも気にしないで撮れる
からね。-10度まで耐久ってことだからネパールのシャンボチェでもO.K.
 ただ、ある人のブログでは、バッテリー容量が少ないので保ちが悪いそうな。
 それは問題だ。ネパールではいつ充電できるか分からないからなあ。

 今年は沢登りも連れてってもらう関係で、ヘルメットやカラビナなどの装備も
買うし、物入りだわあ。
 でも、楽しみでもあります。準備って楽しいな。