風をあつめて-ぷらり日記-

すっかり山にハマッテマス。でも山ガールではありません。
三線、お遍路、ネパールのこと等も綴ってます。

ミラーレス持ってお山歩

2013年02月24日 16時20分07秒 | ハイキング・登山

今日はさっそく買ったカメラを持ってお山歩することに。目的地は再度公園奥にある洞川梅林へ。

新神戸駅から雄滝を経て布引貯水池手前の公園で試し撮りしてみる。



どうなんでしょう?よく分かりませんね。そしてカメラバッグをまだ買っていないのでとりあえずミニカラビナ
2個だけ持ってきたんだけど、いろいろと試しながら歩く。

途中貯水池前の手すりがなんだか梅太郎さんの絵に出てくる山男っぽかったので撮ったみた。(笑)



また、紅葉茶屋前にいた黒ネコちゃん。2匹仲良く並んでた。かわいい。(目つき悪いけど。)



ほんで再度公園に到着。よい天気なのでベンチにもたくさんの人が座ってお昼にしていた。



私はいつものベーカリーでパンを買ってきてたけど、再度公園にはたしか茶屋があっておでんが食べ
られたような・・・と期待していったけど閉まっていた。なんかここは日曜日はやってないんかな?

とりあえず梅林に行くか、と仙人谷方面に進んでいたら、1人の女性が黄色い木の下で写真を撮って
いたので挨拶すると、「まんさくですよ。」とのこと。



今年はかなり早くから咲いていたらしい。私はもっと低いまんさくの木しか見たことなかったな。



よーく見ると、真ん中の赤いところが小さな花みたいだったけど、調べてみると黄色いほうが花弁で、赤い
のがガクらしい。



ちなみにこっちがコンデジで撮ったもの。ボケ味はミラーレスのほうが上で、シャープな感じ。コンデジは
よく言えば柔らかいね。あとやっぱりずっと広角だ。うーむ、まだミラーレスに慣れてないってのもある
だろうけど、もうちょっと腕がよくならないとなあ。持ち腐れな感じ・・・。

それにしてもピント合わせしてからシャッター下りるまでが早いわあ。その辺ストレスはまったく感じない。
ただ、コンデジ一筋だったから、つい右親指でズームしようとしてしまうんだけど、ミラーレスは一眼みたく
自分でレンズ動かすからワタワタしちゃっう。それに左手で葉っぱとかお花とか持って右手だけでズーム
してそのまま撮るってことも出来ないのが残念。

で、しんどくなく、ブラブラしにくいカメラの持ち歩き方について、カラビナ2個であーでもない、こーでもない
とやっていたんだけど、カメラをはだかで持ち歩いても大丈夫そうなルートであれば、カメラバッグいらない
かもって思える方法が見つかりました。

まず首に下げるとしんどいので、ザックの背面真ん中にある雨蓋固定用ベルトにカラビナを通して、そこ
にカメラのストラップを付けたらとりあえず首のしんどいのは取り除けました。



で、このままだと歩くとカメラがブラブラするので、もう1個のカラビナで右または左のショルダーストラップ
にカメラのストラップとともに留めてしまえば、ほとんど気にならない程度になりました。

ただ撮る時にカラビナをはずすのがちょっと面倒くさいのでS字型カラビナか、ワイヤーゲートじゃない
カラビナのほうがいいかも。ショルダーストラップには引っかけるだけでいい感じ。
バッグに入れないととっても無防備なのでぶつけたりしたら最悪だけど、そんな心配がないところなら
バッグに入れないほうがすぐ撮れるからいいかなと思った。でもレンズキャップはすぐ取れちゃう。保護
フィルター付けてるからいいけど、どうにかならんかな?


買っちゃった。

2013年02月23日 22時14分02秒 | 番外(日常つらつら)

今週金曜日から好日山荘が改装セールでポイント4倍だったので行ってみたけど、結局パタゴニアの
キャプリーン3を1枚と、ネパール行きのお供にお勧めされたファイントラックのナノタオルを買っただけ
に留まった。

また、こないだ目を付けていた山用カメラバッグが好日山荘に売られていたのでチェックしたものの、
まだカメラも買ってないのにバッグ先に買って入らなかったらアホらしいしと思って踏みとどまり・・・。

石井もたしかまだ全品1割引きだから見に行こうかと思ったけど肝心の割引ハガキを持ってきてない
ことが分かったので、ここのところ三宮に来たらいつも行っているヤマダ電機へ。

3回ほど覗いては価格を確認していたのだけど、ポイント付与でとうとう5万も切るようになってきたし、
ふーむ、と考えていたらSONYの販売員さんがいい感じの人で話が盛り上がり、結局買うことに・・・。

付いたポイントで保護フィルターと充電できるかどうか分からないもののたぶん大丈夫だろうとパナの
スマホ用大容量バッテリーを購入。ほくほくと帰宅。

TさんにはNEX6を勧められたけど価格も少々お高いし何より重かったので、ネパール以後も山に持っ
ていくことを考えて、レンズも短いNEX5Rに決めたのでした。山で望遠は私は使わないので標準レンズ
のみのセット。



ボディはシルバーとブラックで悩んだけど(ホワイトは最初から却下)、結局ブラックに。ちなみに
ブラックに付くレンズはレンズの側面もブラックになります。

フラッシュは外付けのがあるけど、たぶん普段は付けないかなあ?

そしてこのカメラのすごいのはこれ! 

カメラに好きな機能を後で追加できること。さっそくFacebookにWi-Fi経由で直接アップロードできる
アプリと日本語キーボード入力アプリを無料インストールしたものの、すぐには試せない。この機能が
使える日は来るのだろうか・・・?山小屋にWiFiなんて来てるか?

さて、買ったものの使えるかどうか分からなかったのでドキドキしたスマホ用バッテリーだが、このとおり
無事充電ランプ付きました!カメラに付いていたUSBケーブルでは×だったけど、バッテリーに付属の
ケーブルならO.K.だった。ホッ。



SONY-NEX5Rはバッテリーチャージャーは付いておらず(マイクロUSBケーブルに付けるコンセ
ントプラグは付属してます。)、スマホと同じマイクロUSBからUSBケーブルでパソコンから充電する
ようになっているので、これならスマホ充電用の大容量バッテリーでも充電できそうだなと思っていろ
いろ調べてたんだけど、確実にできるかは分からなかったのよね。

ランプが赤なのは買ってすぐはバッテリーが満充電ではなかったからのようで、40分ほどしたら空に
なってしまった。それでカメラにはまだ24%しか充電されてなかったから、こりゃ失敗したかと思った
けど、満充電の場合は緑ランプなので、またカメラのバッテリーが切れたらこれで充電してみるつもり。

ちなみにこのパナ大容量バッテリーへの充電は約3時間でした。パソコンからカメラへのUSB充電も
似たようなものだったけど、24%充電後だから大容量バッテリーのほうが充電時間は短いようだ。



なお、バッテリーのUSB接続部分の蓋がLEDライトになっているのだが思ったより光るのね。
まああんまり使うことはないかもしれないけど・・・。

容量2700mAhだから1080mAhのバッテリー2回充電できるかと思ってたら、出力の関係
で1400mAhのスマホに約1回充電とよーく見たらパッケージに小さく書いてあった。ガクッ・・・。
でも2回充電用の5400mAhは大きすぎて、ネパールはともかく万が一山に持っていくには×
だし・・・。

ということで、これではネパールでの撮影が心許ない。しかし純正バッテリーは安くても6000円
近くしてしまう。なのでロワジャパンで互換バッテリー2個を注文。
さらにネパールで充電することになった時にカメラに入れたままでないと充電できないでは「盗ん
で下さい」と言っているようなものなので、カメラとは別売りになっているバッテリーに直接充電
できるコンパクトAC+プレートも同じく注文。

なんのための大容量バッテリーなんでしょう?もはや買う意味なし!(苦笑)

とまあ、長々と書き連ねましたが、さっそく明日にでも山に登って写真撮りたいなあ♪
山じゃなくてもいいけど。操作に慣れとかないとね!

だんだんネパール行くぞって気持ちが沸々としてきましたよ~。


りこぼでスキー2013 後編

2013年02月23日 09時15分23秒 | 信州・北陸の旅

2日目は朝食後吉沢さんのお迎えで一路落倉へ。昨日の夜から少しずつではあるけど雪が降って
いたので、今日のフィールドには15cmほどフカフカした雪が積もっていてベストコンディション♪

I姉さんは山スキーは初めてで戸惑っていたけど、今回のコースは林道メインにしてもらったので
一部を除いて登りやすかったし下りやすくもあった。



天気も昨日ほどではないけど吹雪いたりすることもなく、おだやかでいい感じ。
また、表面はフカフカだけど、その下は締まってるので転んでも痛くはないけど立ち上がるのは楽
だったのがよかった。おかげでいつもなら立ち上がるのに腕を使いすぎて筋肉痛になるんだけど
今回はなかったなあ。



たまに林道横の林の斜面を滑りおりてみるが、なんとも難しい。でもゲレンデスキーよりずーっと
楽しいなあ。

そうして林道や林の中を一生懸命登ったところで気持ちの良さそうな雪原を見つけてテーブルを
作り、いつものランチです。



吉沢さんのツアーではいつも温かい麺類が出来るまではフライパンでソーセージを焼いたり、
クリームパンを焼いたりして、あとチーズと赤ワインも楽しみます。これがおいしいんだよねえ。
もち入りラーメンが定番だけど、すごい量で、食べきれないくらい。がんばって食べましたが。

このランチの場所の上部がいい感じの斜面で、木もいい間隔に空いていて雪質がいいから
登りやすく、お昼の後はみんなで上り下りを繰り返しながら滑りを楽しみました。

それからスキー場跡を経て長い林道を降りていったんだけど、昨年は1月に来たからか雪が
少なく、杉枝のブレーキとかかかって楽しくなかった林道滑りも今回はすべて雪が積もっていて
フカフカなところはゆっくり、締まってるところはスリリングに滑り降りて行けたので楽しかった。



あっという間に最後の登り返し手前の橋まで降りてきて、欄干まで雪で埋まった橋を渡り最後の
一山を登り終えたら田んぼを超えてゴールの喫茶店に到着です。

吉沢さんが車を取りに行っている間、私たちは温かい喫茶店でお茶しながらまったり。
I姉さんも楽しんでくれたかな?ゲレンデスキーがうまいからって山スキーもうまいとは限らない
ので、比較的差が出ない分一緒に楽しめると思うんだけど。1回目にして林道でもほとんどコケ
なかったし。やっぱりバレエやってるから足腰強いのかな?

で、りこぼに帰りお風呂で冷えた体を温めたら、今夜は和食でーす。
豚肉苦手なI姉さんですが、来る前から「白馬豚しゃぶ出ないかなあ?」とひそかに願っていたのが
叶いましたよ!

先付けに出てきたサーモンのワサビ漬け巻き、大根の明太子はさみ、菜の花のお浸しもおいし~い。
ワサビ漬けをサーモンで巻くだけだけど、見た目も味もすごく良かったなあ。Iさんは大根の明太子
はさみがお気に入りのようでした。



日本酒、日本酒♪ とっからみそにみょうがやしょうがの漬物もまさに酒飲みのために!って感じ。



さらに天ぷらも♪ ワカサギうまい! は~。春と秋だけでなく冬も和食が食べられるとは。
私の大好きな茶わん蒸しも出てきてうれしいな。



そして白馬豚しゃぶ~♪ 3人ならぺろりと食べられそうに見えるけど、これが食べきれないくらい
なんだな。



りこぼ特製のお出汁にしゃぶしゃぶ。このお出汁が違うんだよねえ。秋のキノコ鍋もそうだけど、
なかなか真似できない。食欲をそそる香り。そしてこれを濃厚なゴマダレにつけて食べたらもうっ!
し・あ・わ・せ♪(笑) お酒もススム~! 

おなかいーっぱいになったら囲炉裏端に移って日本酒に野沢菜漬けをアテにしながらみんなで
UNOに興じました。久しぶりにやったからルールが全然分からんかった。

そのあと七ならべもやったんだけど、やっぱり楽しいね。またネパール行くとき持っていこう。
ナムチェまでは友達が一人一緒に来ることになったから、チェリンじぃと彼女のガイドポーター
と4人で出来るかな?今度は標高が高いから、負けたらアルコールをおごるではなくて梅干し
またはわさびの刑にしようっと。(笑)

                             

で、最終日はすごい雪!!20cm以上積もってるんでは? そしてどんより、降り続けていた。

今回は電車で帰ることにしていたので、みねかたスキー場に送迎をお願いし、ゲレンデスキーを
楽しむことに。

なんせ空いてるみねかたスキー場。半日リフト券を購入し、吹雪の中滑りまくります。
寒い!先が見えない!でも人はあんまりいないから大丈夫!(笑) 9時30分頃から滑りまくり
11時00頃までやってたらもう疲れてきた。どうも2日間のスキーで前太ももが筋肉痛になってて
かなりキテます・・・。

I姉さんと私はいったん喫茶で紅茶を飲んで休憩。その間もIさんは今年最後のスキーを貪欲に
滑りまくります。(笑) 私もお茶の後もう2本ほど滑りましたがそこでタイムアーップ。
レンタルスキーを返したらお昼を喫茶でいただき、送迎の時間まではみねかた名物(?)グリュー
ワインを飲んで帰りました。



最終日も滑るとスキーやったって気がするね。

また来年も行きましょう♪


りこぼでスキー2013 前編

2013年02月23日 08時13分09秒 | 信州・北陸の旅

2月の連休、毎年恒例のりこぼでスキーに行ってきました。今回は5年ぶりくらいになるI姉さんと、
ほぼ毎年三回のIさん。

夜行スキーバスでさのさかスキー場前で降りたらアーリーチェックインでりこぼへ。
朝食後あらかじめお願いしておいたレンタルスキーを持ってさのさかスキー場へ。
この日はド快晴!でまぶしいっ!



トトロがお出迎え。(笑)
なんと今年からさのさかは紙のリフト券に戻ってしまったそうで、ホルダーなんて持ってないから
りこぼで2つは借りたけど、私はポケットに入れてそのまま出し入れ。(笑)

なんせ1年に1度しか来ないスキー。感覚を思い出すため一番かんたんなコースから。
でも昨日からほとんど雪が降ってないのと今朝の気温は-10度のため、ほんっとうにガチンゴチン
で怖いよ~!転んだらこれは痛い・・・。I姉さんは5年ぶりだし、もともとそんなに滑れないからもう
ロボットのようになっていた。かくいう私もいまだにボーゲンから抜け出せないレベルなので、緊張
して滑っていると踏ん張りすぎて足が痛くなってくる。



コースはむしろ青木湖展望コースのほうが雪は良かった。本当にいい天気でゴーグルは外せない
ほどのまぶしさ。これで雪がもうちょっと柔らかければ・・・。

で、11時過ぎにすでに疲れてきたので早めのランチにする。



なんだかすごいボリューム!ナスのアラビアータにビッグソーセージです。
ビールは3人でワケワケ。

その後も何本か滑ったけど、本当に神経使って疲れるし、そもそも私はそこまでゲレンデスキー
が好きではなく飽きてきた(笑)のでIさんに断って2時前にはりこぼへ帰ることに。

帰るとすでにお風呂が沸いていたのでさっそく浸かり、プシュッと乾杯。(笑)
そしてついベッドでうとうとと・・・。

Iさんはけっこうがんばってその後も滑っていたらしく、4時ごろ帰ってきた。

さて、この日の夕食は洋食でした。



ホタテのグラタン♪ ポテトサラダにかぼちゃと葱のポタージュも。



ニジマスのキノコソテー添え。んまい。 お肉はチキンステーキでした。撮り忘れました・・・。
デザートのリンゴのケーキもおいしかった。ちょっと食べ過ぎたな。

明日はこれまた恒例の白馬マイスター吉沢さんのBCスキーツアー。楽しみ♪



摩耶山トレッキング&灘を知る会

2013年02月17日 20時43分04秒 | ハイキング・登山

土曜日は予定通り髪をカットし、軽くなったところで一人摩耶山に行くことに。

家から一人で行くならいつもの学校林道から。電車に乗らなくてもいいし、縦走路に入るまでは比較的静かに
歩けるからね。



登山口になるお寺の境内から山道に入ってしばらく登るとこの尾根に出る。この短い尾根道が私は好き。

このあとはけっこうキツイ登りが続くのだが、今回はえらく人が多かった。いつもなら休憩するところも大勢
休憩してたからすっ飛ばし、途中で屋久島トレーニングをしているおばちゃん2人と一緒に天狗道との合流
地点まで行くと、やっぱりちらほらと雪が・・・。



そして天狗道は全山縦走路であるからして冬でもたくさんの人が歩いているのである。よって、大した
雪の量じゃないのにまるで街中の歩道のように登山道がつるつるになってしまうのだ。

最初こそまだ良かったが、いつもつるつるになっている場所はやっぱりこのとおり。



六甲山・摩耶山を冬に歩く場合は軽アイゼンが必携なのである。私もちゃんと6本爪アイゼンを持ってきて
いたので下りの危険地帯できっちり装着。



このとおりたくさんの人に踏みしめられた道はカッチカチである。
なぜか多くの人がアイゼンを持ってきておらずかなり難儀していた。
冬の六甲山系は軽アイゼンをお忘れなく。(特に裏六甲に抜けるならなおのこと。)



摩耶山頂まであと少しのところはこのとおり。思ったより雪多かったなあ。



そうして掬星台に12時前に到着。ラブラブカップルも見えましたがたぶん摩耶ケーブルで上がって
きたんですね。そしてまさかの雪景色。

で、とりあえず東屋に入ったものの、あんまりお腹空いてないし、ここは風も強く寒いのでパンを1個
かじるだけでさっさと上野道を下ることに。



途中の展望台からは見える大阪湾はちょっと霞んでいた。

で、灘温泉に入ろうと思ってたんだけど、そういえば吉田酒店さんからの案内で「第1回灘を知る会」が
あったような?と思い電話してみると13時30分からとのことでドンピシャ!参加費はたったの100円!

今回は大黒正宗から営業部長さんをお迎えして灘の酒を知ると題してミニ講演会をしてもらい、その後
利き酒&お酒に合う料理が振る舞われるのだ。



大黒正宗の営業部長さんは、とーってもとーっても宮川大輔にそっくりでした。(笑)あの会場にいた
全員が思ってたでしょう。きっと巷でも間違われまくっていると思われる。そのくらいそっくりだった。

あとで吉田酒店でその話をしたら、店長のお母さんは宮川大輔を知らなかったので、テレビで宮川
大輔を見た時に、『〇〇さん(営業部長さん)がテレビに出てる!』と騒いだそうな。(笑)

その営業部長さんからお勉強させていただいたところで利き酒です。



「灘の生一本」シリーズは知っていたが飲むのは初めて。灘の大手酒造メーカー「菊正宗」「剣菱」
「櫻正宗」「沢の鶴」がそれぞれ出している。そして「仙介」の特別純米しぼりたてに、大黒正宗の
「黒」の6種類。



で、「仙介」と「大黒正宗」は飲んだことがあるけど大手酒造メーカーの利き酒ってのはすることが
ないのでおもしろかった。正直な感想としては、「菊正宗」は普通、「剣菱」(10年熟成)はうわあ・・・、
櫻正宗は意外にもあっさり(剣菱の後だからか?)、沢の鶴もあっさりだったが後味がちょっと違った。
「仙介」はあま~い。そして相変わらずシュワシュワだ。そして大黒正宗、今回は黒だったのもあって
やっぱりおいし~。

日本酒に合う料理ではこんなにたくさんのアテが。



この中でもお酒にすごく合ったのは「鰆の粕漬け」だった。これは本当においしかった。
そして作ってみたいなと思ったのは「セロリとイカクンの酢の物」。これは簡単そうだから。

で、次回3月17日にある「第2回灘を知る会」ではこの料理のクッキングスクールを500円でする
そうなので申し込んできました。楽しみ~♪


切ったる~!

2013年02月16日 14時03分02秒 | 番外(日常つらつら)

今日はめずらしく予定なしの週末。
溜まったお洗濯を済ませ、溜まった雑誌をくくり、接骨院にも行って体のメンテナンスを終わらせたら
夕方には髪を切りに行くことに。

もう1年くらい切ってないような気がする・・・。
三線コンクールに出るなら髪伸ばさないとなあと思って切ってなかったんだけど、よく考えたら4月末
から3週間もネパール行ってたら6月のコンクールなんて全然練習できないから無理だわ。
まあ今も課題曲は全然ダメなんだけどね・・・。

もともと伸ばしてるのは好きじゃないのでバッサリ切ってしまおう。
ネパールに行く前にもう一度バッサリ切って、ロングトレッキングに備えなければ。

ついでにカメラとかもチェックするつもり。
今現在考えているカメラはSONY NEX5R。高級コンデジに傾いていたのに、また傾いてしまった。
NEX6を勧められたけどちょっと重いし私はもともと一眼レフがとっても欲しいわけではないので、
NEX6に比べればおもちゃっぽい作りだけど画像はいいみたいだし、レンズは薄いのでいいかなと。
すぐに使わないので値が下がるのを待ってるところ。山に行くときにどうしようかと思ってたら、HOBO
バックが進化してデジカメ用小型バックが出ているではないの。サイズもミラーレス用あるし。

あと、こないだFさんが使っていた山専ボトルも良かったなあ。あんなに保温がすごいとは!!
欲しい・・・。

ちなみに高度計付時計と旅行用巨大ダッフルをお借りすることが出来たので、その分無駄遣い
しなくて済んだ。よかった。

あ~、買いたいものたくさんあるなあ。