天体撮影ソフトと天体写真のブログ

惑星をメインに天体写真を掲載。極軸セッティング・インターバル撮影、オートフォーカスソフト頒布も行っています。

ホームズ彗星 11/6

2007-11-06 23:39:47 | 彗星
雲があるものの何とか晴れてくれて撮影できました。

2007.11.6 22h35m
Pentax105SDHF+RC0.77x67 (FL540mm) DSI Pro 露出11.3秒
ピントが甘いです。間に合わせで造った簡易アタッチメントでは
ドローチューブを一杯に縮めても今一歩のところでピントが合いません。


2007.11.6 23h18m
Pentax105SDHF FL700mm 直焦点 DSI Pro 露出15秒
仕方なく直焦点に戻し撮影しました。何とか写野に収まっています。

「インターバル撮影システム№78」  発送致しました。

2007-11-06 18:05:30 | インポート
 「インターバル撮影システム№78」を発送いたしました。
今回は天体撮影目的ではなく、ご自宅の庭に咲くハクモレンを記録されたい
との事で、ネットで当方のシステムを検索されご注文頂きました。
ピント、露出ともにマニュアルで撮影されるようですが、ソフト側では「バルブ」、
「タイム」、「その他」の3つのシャッターモードがあり、3つ目の「その他」にする
とカメラで設定したシャッター速度で撮影出来ます。
タイマーもインターバル撮影だけではなく、日時を指定してのスケジューリング
も可能です。
 現在、天体撮影用のインターバル撮影ソフトが沢山リリースされてますが、
当システムは当初から一般撮影も考慮し作成しましたので色々な用途に
御使い頂けるものと思います。
しかし「天体撮影用」を謳っていましたので、残念ながら天体撮影以外での
ご使用は、ある大学の研究室と今回を含めてまだ2セットのみです。

P.S
今夜は晴れの予報ですが、今のところまだ雲が掛かっています。
先回、DSI PRoでのホームズ彗星撮影では数日で写野からはみ出しそう
でしたので、今夕、105SDHFに「レデューサー+DSI Pro」が可能となる様、
簡易アダプターを準備しました。
撮影できましたら掲載させて頂きます。

ホームズ彗星LRGB合成        DSI Pro+QV3500

2007-11-05 09:55:40 | DSI Pro
 昨夜のDSI Proによるホームズ彗星を、星仲間のsoto氏より提供頂いた
QV3500カラー画像からLRGB合成、更にTABATA氏より頂いたNikonD70
による画像を参考にカラー補正しました。
やはり色が付くと見栄えがよくなりますが、本当にこんな色なのか、過剰処理
しないよう注意しないといけません。
 ところで彗星のような変化の激しい対象では、一人では時間や機材の制約
で困難な撮影や処理でも、ネットを介してコラボ可能な時代です。
両氏に感謝いたします。



ホームズ彗星 DSI Proで撮影中

2007-11-04 21:40:11 | 彗星
ただ今23時30分、
当ブログ開設4ヶ月目で初めて1日のアクセスが100を超えました。
これも話題を提供してくれたホームズ彗星、そして勿論ご覧頂きました方々の
お陰です。有難う御座いました。



 21時30分現在、例によって遠隔操作・監視でホームズ彗星をDSI Proで
撮影中です。105SDHF直焦点FL700mmで写野一杯で数日後にははみ出
しそうです。

とりあえず監視中の画面です。もう少ししましたら処理画像を掲載致します。


核から噴出すジェットが見えます。11.3秒露出で撮像しながら自動で
50フレームをコンポジットしましたが、ちょっとノイズが入りました。
ジェットが分かるように暗めの処理です。


11.3秒露出、100フレーム・コンポジット、明るめの処理です。
何かが対角を横切りました。彗星にはやはり、冷却ではなくても
CCDが良いですね。


11.3秒露出、200フレーム・コンポジット。核で位置合わせしたため恒星が
流れています。

上画像の擬似カラー画像。核から浮き出すジェットが良く分かります。

フォーカサー・コントローラ詳細

2007-11-03 10:34:41 | モーターフォーカサー
 昨日書きましたフォーカサー・コントローラの詳細です。
11月11日より初回限定5台9,800円(税込み・送料別)で頒布予定との
事で、それ以降は少し価格アップになるようです。
 現在私の手元にも1台ありまして、RoboFocus互換コマンドでの制御が
可能で「FocusCheckerPro2.5」での動作をテスト中です。
まだ実際に接眼部へ取り付けていませんので机上でのテストですが、
基本動作は問題なく、何点か要望を出しまして頒布品ではそれらの機能も
追加・変更されるとの事です。

とてもコンパクトです。
下記HPで詳細がご覧頂け、問合せ先メールアドレスの記載もあります。
http://homepage3.nifty.com/~prius/index_astro.html