Dobashi 《IPPO・一歩》

趣味の陶芸でツボを作り、
 仕事の鍼灸治療でツボを刺激しています。

ゴルフ

2006-06-19 14:39:19 | 名言・格言・標語

 

   ゴルフほどごまかしやすい競技はないが、
   また、
   ゴルフほどごまかしたものが軽蔑されるものも他にない。
 


                                         フランシス・D・ウイメット

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生・悲劇

2006-06-17 13:34:04 | 名言・格言・標語

 

         人生には二つの悲劇がある。

         一つは心の願いが達せられないこと。

         もう一つはそれが達せられること。
 
                                        バーナード・ショー

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーネーション

2006-06-16 21:37:58 | デジカメ写真

 

         女がいなかったら、

         男は神のように生きていくだろう。 

                                          デッカー

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高血圧症

2006-06-15 13:32:16 | かんたん・ツボ療法

━ 高血圧症 ━


 近頃は、いろんな種類の血圧を下げるクスリ(降圧剤)ができ、
血圧を下げコントロールすること自体はたやすくなりましたが、
クスリの副作用なども問題になっています。

『曲池』のツボを刺激していると、気(生体エネルギー)の流れが良くなり、
血液がスムースに循環するようになることで、自然と血圧が安定し、
副作用の心配もありません。

 『曲池』穴は、高血圧のほかに、蕁麻疹(じんましん)、皮膚そう痒症、
半身麻痺、肩こり、腕の痛み、口内炎などにも効果があります。

   ツボ療法・・・『曲池』

 腕を60度ほど曲げると肘にできる横ジワの先端のところで、
くぼんだ肘の骨のきわにある。

 曲池を少し強めに圧すと心地よい痛みを感じられますが、
この痛みが和らぐまでゆっくりもみほぐしてください。  

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳・喘息

2006-06-14 10:34:04 | かんたん・ツボ療法

━ 咳(せき)・喘息(ぜんそく) ━


 肺や気管支に異状を来たし、身体の中を流れている気が停滞することで
咳や喘息がおこります。

 特に、夜間などに起こるこれらの症状のために、睡眠不足、
体力消耗などで治癒を遅らせてしまいます。

 そのために欠かせないツボが肺経の【孔最 こうさい】です。
このツボは、肺を潤すのに役立ちます。

  ツボ療法・・・【孔最】

 手の内側の親指側で、肘のしわより3横指手首寄りに位置する。
肺や気管支などに異常があると、このツボを軽く圧しただけでズキーンとした
反応があらわれる。

 そのツボをゆっくりもみほぐす感じで、敏感な反応が軽減するように
1,2分刺激する。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔雀サボテン No2

2006-06-13 10:37:05 | デジカメ写真

 

愛は惜しみなく与う。  
                                 トルストイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験・美人

2006-06-12 13:31:10 | 名言・格言・標語

 

        経験は薄情な美人に似ている。
        彼女を手に入れるまでに幾年もの時が経ち、
        いざ彼女が身を任せるようになっても、
        二人とも年老いてしまって、
        もうお互いに役には立たなくなっている
。 
                                                ベルネ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス No3

2006-06-10 13:30:54 | デジカメ写真

 

         時間は友情を強めるが、

         恋愛を弱める。 

                                  ラ・ブリュイエール

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲(ハナショウブ)

2006-06-09 13:45:25 | デジカメ写真

 

         金は良い召使いでもあるが、

         悪い主人でもある。 
       
                                   フランクリン

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下痢(げり)

2006-06-08 14:01:07 | かんたん・ツボ療法

━ 下痢(げり) ━

 
 食中毒や伝染性の細菌などによる下痢の場合、
ツボ療法で下痢止めしてしまうのは危険ですので、医師の診断が
必要となります。

 しかし、冷たいものを取り過ぎたり、暴飲暴食、お腹を冷やすなどに
よるもの、精神的ストレスによる過敏性腸炎などにはツボ療法が
効果を発揮します。

 『梁丘』穴は、消化器系の急性症状に特に有効で、下痢をはじめ、
胃けいれん、急性胃炎などにも有効です。

   ツボ療法・・・『梁丘』
    
 膝蓋骨(ひざのお皿)の外側より5.6センチ上方のところで、
押すと圧痛のある所。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする