Dobashi 《IPPO・一歩》

趣味の陶芸でツボを作り、
 仕事の鍼灸治療でツボを刺激しています。

呼吸器疾患、肋間神経痛、胸膜炎

2011-12-14 15:54:45 | かんたん・ツボ療法

━ 呼吸器疾患、肋間神経痛、胸膜炎 ━


 「風」「暑」「湿」「燥」「寒」などのような気候や環境などによって
起こる五臓六腑に悪い影響を与える外気の性状を「五悪」といいますが、
「肺(呼吸器)」は「燥(乾燥)」を嫌います。

 この時期、外気は乾燥し、室内では暖房などによって乾燥し、皮膚に潤いが
なくなるように、呼吸器の粘膜にも程よい湿気がなくなり、外敵が侵入して、
炎症などが起こりやすくなります。

 ツボ療法を行って、肺、上気道、気管、気管支などの気血の流れを整えて、
健康な日々を過ごしたいものです。

 そして、効果的なのが【周栄 しゅうえい】のツボです。

 温灸などを使って【周栄】穴へ熱かったら遠ざけるの刺激を7~8回ほど
繰り返して行います。

  ツボ療法・・・第2、3肋骨の間で胸骨前面より左右へ指幅6本分ほど
         進んだところが【周栄】のツボです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする