YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

いよいよ今夜

2016-10-28 06:50:25 | 日々のお話


いよいよ今夜は「カボチャ彫りの宴2016」。

実は先日、すでに「プレカボチャ彫り」を行った我が家(わたしは不参加)。写真は10/22(土)のものです。

毎年お伝えしていますが、カボチャはナマモノ。掘ったあとの寿命はそれほど長くありません。

そんなわけで、今朝のカボチャ。



うわっ、マズイ…(^^;;
口のところから何か出ています…



おそろしいですが、これは中を確認せずには入られませんね…

それでは、蓋を開けてみましょう…



さあ、心の準備はよろしいですか?

3…

2…

1…

Open!!!!!







((((;゚Д゚)))))))

今年は白黒ツートンのモコモコ系…



毎年、いろいろなタイプのカビ方をしますが、3〜5日程度経過すると確実にカビます。だから、生のジャックオーランタンは、ハロウィン直前に掘るのが良いのです。

それまでは、カボチャに絵を描いたり、シールを貼ったりして飾っておくそうです。
掘らなければ(傷をつけなければ)、カボチャはある程度の期間保存可能なことは言うまでもありません。

植物って生きているんだなぁ…

気持ち悪いものをあえて見てみたいという方は、これまでのカビについてまとめた記事があります(笑)
カボチャにさよなら



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョビテレ)
2016-10-29 06:47:39
息を潜めていましたが、無事に生息しています(笑)

さて、カボチャカビ図鑑、毎年楽しませていただいております。私は、このままの方で全く構わないのですが、一般の方(YNWCは、一般とは言えませんから~(^_^)v)向けとしましては、カボチャ内部にアルコールを霧吹きで吹き付ければカビ発生は防げるのでしょうかね?
返信する
チョビテレ様 (うにまる)
2016-10-30 04:15:10
わたしも、むしろ毎年カビの観察が楽しくて…(笑)
ちょうど今年の宴の折に、アルコール消毒の話になり、人づての話では「効果なし」とのことでした。また、内部を「火で炙る」という方法を試した方もいて、こちらはある程度の効果があったようです。来年は比較実験してみようかなぁ…なんて思っていたところにタイムリーな質問!さすがです。
ちなみに姉の記憶では、アメリカではカビずにひからびたとのこと。気候の違いですかね。
返信する

コメントを投稿