YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

マスクの洗い方✴︎生活の中のちょっとした工夫

2020-05-11 17:25:00 | 日々のお話



いまさらマスクの洗い方なんて、もう皆さんの方が遥かにプロフェッショナルかもしれませんが…

最近は布マスクを使う方も増え、意外と毎日の手洗いが面倒なのではないかと、私のささやかすぎる工夫を紹介させていただきます。





まずはマスク用シャカシャカ瓶を用意しました。100均の入れ物です。本当はもっと細い飲み物用の入れ物が欲しかったのですが見つからず…。

細い方が水の無駄遣いを防げてエコ!!

続いてよういしたのがこちら。液体洗剤と漂白剤の小分け容器



普通の容器からだと、うっかり入れすぎてしまうこと。これなら少量ずつ出せて便利。旅行用の化粧品を入れる容器もいいなと思ったのですが、こちらも手に入らず(^^;;

これでも入れすぎちゃうので、あらかじめ薄めておくといいかもです。

で、これを洗面台のすぐ近くに設置。




近くにあるってすごく大切。
帰宅して手を洗うついでにマスクを容器に突っ込んで、マスクが浸かる分量のお湯を入れて液体洗剤を入れてシェイク!




泡立ったところでつけ置きタイム。

10分以上放置ののち、軽く押し洗い。
水を絞って再び容器へ。

続いて漂白剤を少量(規定量)入れて、今度は軽く混ぜて再びつけ置き。

あとはよくすすいで、タオルドライの後干します。

使った容器はそのまま流しで乾燥。



…という話をSNSにあげたところ、友人は容器のかわりにジップロックを使っているとのこと。たしかに、その方がお湯も洗剤もさらに減らせます。

やっぱりみんな工夫してるんだなぁ…。

おうちで過ごす時間が長かったここ1ヶ月、こんな工夫もしました。




パソコンのキーボードカバーにひっぱりたすための取手をつけました。

ここです(笑)↓



やってみたら10分もかかりませんでした。
でも、効果は絶大。布を引っ張ると、ずれたり外れたり、直したりで、すぐぐちゃぐちゃになるんです。

取手があればいいなぁと思っていたものの、どうにも億劫で…(^^;;

ちなみにこの派手な布は、アフリカと南米、それぞれの思い出の品。
私の机は使わなくなったこたつの天板。引き出し型の棚を脚の代わりにしています。
これも工夫の一つかな? 



こんな形では勘弁願いたいですが、たまには立ち止まって生活を見直すゆとりはいいですね。より快適な生活のために工夫するのは、それがちっぽけなことでも、けっこう楽しい作業だなと思います。

話は戻ってマスクの洗濯。皆さんはどんなふうにされてますか?良いアイデアがあったら教えてください(*^_^*)







大人気のアマビエ様
出典は、京都大学附属図書館所蔵「肥後国海中の怪」

こちらもよろしくお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"







コメントを投稿