寂しさの中で降り立った余部駅

2016-03-23 12:38:48 | 日々思うこと

昨日の「朝日」夕刊「ひとえきがたり」は余部駅だった。

白い鉄橋の向うに青い海が広がっていた。

2007年3月わたくしは余部駅に立っていた。もうすぐ建て替えられると知って

思い立って出かけてきたのだった。

その前日宮津から丹後半島を巡り、城崎で泊まり山陰本線に乗った。余部が主目的の

旅だったので余部駅で降り次の鳥取方面から来る列車で城崎まで戻った。

3泊4日の旅になった。

旧橋梁は赤くてそれらを眺めるために下まで降りてみたが駅は高い所にあるのでかなり

急坂である。

このような高いところから列車が突然落ちてきたらたまったものではない。

それが現実にあったのだ。風にあおられた列車が(回送車で乗客はいなかった)

下にあった蟹の加工場に落ちてきてそこで働いていた方たちと運転手が亡くなった。

新聞で見ると前の駅は展望場所になっているようだ。

2005年11月、夫が亡くなり、翌年母を喪った。

この地に来てまだご近所の方たちとも通り一遍のお付き合いで、書道、フイットネス

は転居と同時にやめ、その後も続けていた英会話も夫の入院でやめていたので

出歩くことも少なくなり、1人でいることが多くなった。

むしろ慰められるのが嫌で人に会いたくないという気持ちもあって、1人旅をぼつぼつ

始めたところであった。

2010年に新しい鉄橋に替えられたと出ていた。想い出深い駅でる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生の自殺を聞いて・・・救って欲しかった

2016-03-22 21:39:42 | 日々思うこと

中学2年の男子生徒が両親に暴力を振るわれて児童相談所に入れてほしいと保護を

求めたのに叶わず自殺した事件は辛くて聞けない話である。

どうしてこんなことが・・・可哀想でならない。

どういう親なのか事情が明らかにされていないのでよくは分からないけれど、

子供が「家に居場所がない。施設に入れてもらいたい」などと訴えるなんて

よほどのことであろう。

最近は「子供のためなら自分を犠牲にしても・・」という親ばかりではないことは

承知の上で、それでも尚「何故?」って言いたい。

「昔の親は・・・」などとは言うまい。

自分を振り返ってみても、我が家の子供は小学校に入るまでよく病気した。

毎月必ずといってよいほど小児科へ通った。「今月は無事に過ごせそうだ」と

思っていると月末になって風邪をひいたりお腹をこわしたりする弱い子供だった。

わたくしも仕事を持っていたので、夫の親に助けてはもらったけれど気の休まる

時がなかった。

いつも思っていた。どうせ誰かが病気になるのならばまず第1は夫。

彼は医者に行って寝ていれば治る。次はわたくし。子供の世話は困るけれど子供が

病気になるよりはよい。息子が鼻を詰まらせて苦しそうにしているのも、お腹が悪くて

ミルクを飲まないのも辛くてみていられない。

子供は幼稚園の最後にしょう紅熱まで拾ってきた。往診してもらうのだけれど

心配で寝られなかった。

親ってどこでもそういうものだと思ってた。

子供に暴力を振るう親なんて親ではない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故

2016-03-22 16:22:50 | 日々思うこと

4時から6時までを指定していたので、イオンのネットスーパーからクロネコヤマトが

届けてくれた。

「今そこで大きな交通事故がありましたね」という。2台の車がぶつかって押し

出されてどこかへ突っ込んだらしい。全く気付かなかった。外へ出てみると

警察車両が停まっている。

ここはよく事故のあるところで角っこの家は何度もブロック塀を壊された。

優先道路の指定があるのだが、譲らないで直進する車が多い。

救急車の声が聞こえなかったので負傷者はいなかったのだろう。まずはよかった。

わたくしは運転が下手だと自覚しているので遠出はしない。最低限しか乗らないので

無事故である。事故は被害者はもちろん加害者も不幸になる。

甥は裁判官なので「万が一、事故を起こしても絶対ひき逃げだけはしないで!」

と言っているが、先日弁護士が飲酒運転してひき逃げしたとニュースで見た。

いずれ捕まることになるのに、愚かしいこと・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡き人を偲んで

2016-03-21 21:06:13 | 日々思うこと

   もし在れば 101歳の誕生日 弥生19日 母偲ばるる

   初春を 言祝ぐ年賀(ふみ)を 送り来し 恩師の訃報 静かに受ける 

   明け暮れに 我を呼びいし 君の声 はるか薄れて 悲しみふかし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビドラマ

2016-03-21 13:37:03 | 日々思うこと

昨夜のNHK大河ドラマで上田城が出てきた。

昨年6月、「ろくもん」電車の予約が偶然取れ長野で前泊して軽井沢まで乗った。

帰途上田で降りて1泊し、タクシーで上田城まで行った。そこでドライバーがいろいろ

説明してくれた。そのあと別所温泉まで行った3泊の旅だったが、予てから上田へは

行きたいと思っていたので丁度良い機会だったのだ。

そのあと、群馬の吹割の滝を見に行ったとき、沼田を通ったりしたので今年の

大河ドラマを親しみを持って観ている。

群馬は高崎、渋川、伊香保、草津、白根山くらいしか行ったことがなかった。

(後の旅で前橋、富岡へ行ったけれど)

昔「岩宿の発見」を読んで行ってみたいなと思ったことがあったけれど行く機会が

なかった。わたくしにとって群馬は縁の薄い県であった。

改めて長野と群馬の近さを実感している。

朝の連続ドラマは観たことがないけれど日曜夜の大河はよく観てきた。

働いていたので当時の朝はそれどころではなく観る習慣がないまま今に至っている。

日曜夜は1週間分のアイロンをかけ乍ら観ていたので暇になった今もだいたい観る。

習慣とはある意味恐ろしいものである。

旅好きの人間はテレビやニュースに出てくる土地が嘗遊の土地であるとその時のこと

まで思い出されて懐かしく、得した気分になったりする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・