ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
あなた いったい どうして・・・・・・
今日いち-2025年6月18日
2025-06-18 15:10:48
|
日々思うこと
7年前の今日2泊で,彦根へ行った。
6月は梅雨時なのに海外,国内共に案外あちこちに行っていて,毎日「この日の思い出」が届く。
観光タクシーに乗って1人旅。
最後は屋形船に乗ってお濠を遊覧。
楽しかった
#今日の1枚
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
«
99歳老人の逆走事故
|
トップ
|
話すということ
»
最新の画像
[
もっと見る
]
今日いち-2025年8月4日
1週間前
息子夫婦が帰った
2週間前
今日いち-2025年7月29日
2週間前
今日いち-2025年7月20日
3週間前
今日いち-2025年7月13日
4週間前
日本美術の鉱脈展
1ヶ月前
日本美術の鉱脈展
1ヶ月前
今日いち-2025年7月3日
1ヶ月前
今日いち-2025年7月1日
1ヶ月前
6月尽
1ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちわ
(
力丸ママ
)
2025-06-18 16:51:26
泊まりの一人旅が出来るなんて尊敬です。私は今は腰の手術をしたので夫とじゃないと出かけられませんが一度だけ日帰りバスツアーで蒸気機関車に乗って長瀞迄行ってきましたそれも勇気がいりました
返信する
Unknown
(
hana04yama23
)
2025-06-18 22:07:43
力丸ママさん
こんばんは。
学生時代からツアーに乗ったことがありません。
ただ1度だけ東北四大祭りは宿と観覧席が個人では取れないので、ツアーに乗りましたが。
夫と一緒に行っていましたが1人になってからは利尻礼文も、下北半島も五能線も山口へもどこへも1人旅でいきました。
全国47都道府県全てに宿泊旅をしたのです。
最後は埼玉県で川越まで出かけました。
長瀞も埼玉ですね。
自分で乗り物,宿泊を予約します。
いまはパソコン,スマホでできますから楽になりました。
わたくしも大腿骨骨折して100日も入院してから出かけられなくなりました。
行かれる時に行っておいてよかったと思っています。
ご主人が優しくて羨ましく思います。
旅は計画しているとき、旅行中、
あとの思い出、何度も楽しめます。
1人旅も良いまのですよ。
ありがとうございました。
茉那
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
99歳老人の逆走事故
話すということ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
極端なお天気
放っておいて
東北四大祭り
今日いち-2025年8月4日
酷暑
水枯れの毎日
息子夫婦が帰った
今日いち-2025年7月29日
息子夫婦が帰省
北見が沖縄より暑いとは
>> もっと見る
カテゴリー
日々思うこと
(3290)
オハヨーにゆうぎようのアイスクリーム
(0)
Weblog
(40)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
デ某/
極端なお天気
茉那/
放っておいて
デ某/
放っておいて
hana04yama23 茉那/
東北四大祭り
力丸ママ/
東北四大祭り
hana04yama23 茉那/
今日いち-2025年8月4日
やっほ/
今日いち-2025年8月4日
hana04yama23 茉那/
酷暑
力丸ママ/
酷暑
hana04yama23/
水枯れの毎日
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
ブックマーク
旅先のホテルで夫が突然倒れた。そして彼が逝って14年が過ぎた。一人になったわたくしは・・・
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
こんばんは。
学生時代からツアーに乗ったことがありません。
ただ1度だけ東北四大祭りは宿と観覧席が個人では取れないので、ツアーに乗りましたが。
夫と一緒に行っていましたが1人になってからは利尻礼文も、下北半島も五能線も山口へもどこへも1人旅でいきました。
全国47都道府県全てに宿泊旅をしたのです。
最後は埼玉県で川越まで出かけました。
長瀞も埼玉ですね。
自分で乗り物,宿泊を予約します。
いまはパソコン,スマホでできますから楽になりました。
わたくしも大腿骨骨折して100日も入院してから出かけられなくなりました。
行かれる時に行っておいてよかったと思っています。
ご主人が優しくて羨ましく思います。
旅は計画しているとき、旅行中、
あとの思い出、何度も楽しめます。
1人旅も良いまのですよ。
ありがとうございました。
茉那