goo blog サービス終了のお知らせ 

中国への旅で思い出すこと

2015-09-30 15:50:24 | 日々思うこと

中国で3人の日本人がスパイ行為関与の疑いで拘束されているという。

民間人だそうだ。立ち入り禁止地区に近いところにいたとか、北朝鮮国境近くにいたと

かと言われているけれど、菅氏も詳細は言わないのでよくわからない。

私は国文科だけれど唐詩も少しは読んでいたのでそこに詠われている土地へのあこがれ

があった。

昭和63年から一昨年までの間に9回中国を旅した。

最初は息子と2人旅で、まだ兌換券が使われていたころ。

上海から西安への飛行機が途中雨のため太原に途中着陸し、言葉が通じなくてとても

困った経験から、それ以降はもっぱらツアーに乗ることにした。

シルクロード、長江くだり、黄山、桂林、南京、石林などなど。シルクロードは

ウルムチまで行ったので長い旅になった。

夫と大連に行ったとき、旅順・水師営だったか、二〇三高地でのことだったか、「外国

人は車の外に出ないでください」と言われて我々だけ車の中で待ったことがある。

そのときのことを今日のことで思い出している。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・