前回の日記を書いた時はまだ鬱々まっしぐらだったのですが…。
レッスンに出かけて頭をからっぽにしたら、何かどうでもよくなりました(笑)。
私って、本当に考えすぎるタイプなんだなぁ、と思った出来事です。
それから。
「人と接するのが怖い」のではなく「受け入れてもらえなかったら怖い」という予測不安が大きいような気がします。
むしろ考えずに飛び込んだ方がいいようです。
人は人で磨かれていく。
どこかの本に書いてあったことですが、「ダイヤモンドはダイヤモンドでなければ磨けない」と同義語です。
でも何かこちらの方がポジティブな感じ。否定形でないからかな?
あわない人がかつていたからって、別天地に行ってもいつも居るわけじゃない。
過去は気にせず、前を向こう。
…と、自分を叱咤中です。