goo blog サービス終了のお知らせ 

善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

玉虫の写真が届きました。の巻

2011-09-20 | Weblog

一夜にして涼しいお彼岸を迎えました。

室内でエアコンが付いてるの?思わず見上げ 寒いと思う今朝です。

23日 14時から彼岸会をお勤めします。

その前13時からチャリティーバザーを開催します。

石巻市称法寺さんへの復興支援金のためのバザーへ新品を提供くださいと お彼岸の御案内に一文書きましたら 皆さまから暖かい支援物資がたくさん届きました。遠くから宅配便でも役立てて下さいと届いてます。

本日20日までと書いてます。どうしても・・・と言う方は23日当日でもOKです。

某マダム曰く「あちこちのチャリティーバザーに出品してもう押し入れに品が無くて・・・ガテマラに赴任中に買い込んだスカーフでいいかしら~・・・」ありがとうございます。

押し入れに無い・・・・そうだと思います。

所属の団体 地域のバザーと色々復興支援の企画が催されていますので・・・

そして手作りの品も届いてます。

本日は女性役員が急遽集まりバザー品を値付け作業をします。

昨日 バザーの達人の坊守さんへ ノウハウを聞きました。

創意工夫が秘訣のようです。

どうぞ皆さま 23日13時からのチャリティーバザーをお楽しみに

上記写真のことです

ご本山前に建つ龍谷ミュージアムに ご法物を出展されておられる某寺坊守さんから玉虫の写メールが届きました。

「やっと写真に収め・・・残念ながら生きていませんが 今年ほど沢山の玉虫を見た事はありません。・・・」と書いておられました。

一生のうち一度もお目にかかれないと思うほど珍しいと私は思う玉虫です。団子虫とは違ってました。失礼しました。

飛ぶ姿はどんなんでしょうか?

玉虫って鳴く?玉 玉 玉って鳴く?

集まると どんなに綺麗でしょう

住職が一度も見た事が無いと呟いてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする