グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

かんな川水辺の楽校 自然観察会(前編)

2011年06月25日 22時43分14秒 | 自然観察
今日は、かんな川水辺の楽校(藤岡市)で開催された自然観察会へ。テーマは昆虫と植物。


ルリシジミ 


ツバメシジミ


こちらはオス。翅の表側がきれいな青紫色です。


ベニシジミ 


カノコガ 


ブチヒゲカメムシ 


稲、ダイズ、ゴマなどの害虫らしいのですが、今回はナガミヒナゲシの実やビロードモウズイカの花に群がっていました。外来植物を食ってくれれば益虫とも言えるかも?


ミコシガヤ 
 
群馬県植物レッドリストでは絶滅危惧Ⅱ類。

ミゾコウジュ 
 
環境省レッドリスト、群馬県植物レッドリストとも準絶滅危惧。

ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)

葉や茎には鋭い棘が並んでいます。
これで継子の尻を拭く? 恐ろしい児童虐待的和名ですねぇ(^^;)

花はこんなに可愛らしいのにねぇ


マメグンバイナズナ 

北アメリカ原産の外来植物


つづく