グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

コゲラとキビタキ

2017年05月24日 | 
14日に訪れた高松シリーズ最終回です。

ゴマダラチョウやサトキマダラヒカゲがいたところにコゲラはいました。

・・・実はビービー鳴きながら飛ぶこの小鳥が、見つけたときはなんだかまったくわからなかったのです。
大島でコゲラは確認されてはいますがいつもいるわけではなくて滅多にお目にかかれない貴重種なのです!!
全国的にたくさん分布していて至って普通種といわれているコゲラ。
私が初めて見たのはもう30年近く前でどこでだったかも覚えていません。
それからまったく出会いがありませんでした。

コゲラの鳴き声を知っていればすぐにわかったかもしれませんがそういう機会もありませんでした。
日頃からよく聴いているわけでもないし。
今では検索すればすぐに聴くことができますけどね。

ゴマダラチョウを撮っている間もナゾの小鳥は鳴きながら飛び回っています。
2羽いるようでした。
ちょっと遠いなぁ・・・
小鳥はもちろん気になりましたがそれよりももっと近くで撮りやすいゴマダラチョウを!とこちらを優先させていました。

で、しばらくすると小鳥が近くにやってきました。
急いで双眼鏡で観るとコゲラでした。
!!??
コゲラの鳴き声ってこんななんだーーーーーっ!!
全然「ギィーギィー」に聴こえないっ!!(私には)
ものすごい衝撃でした(笑)
いやー、この年になってこんな感動があるなんて、嬉しかったです。

前置きが長くなりました。
ではコゲラさんです。

かわいい目がしっかり写ったのはこれだけでした。
キツツキらしいとまりかたです。




オスメス同色なので雌雄の区別は難しいです。
オスならば後頭部に赤い羽が隠されているのですがなかなか見ることはできません。
この子はどっちかなー?
撮影から1週間以上経っています。
2羽でいたのでもうどこかに巣穴を掘って子育てしているかもしれません。


続いてキビタキです。
前回のダイミョウセセリを撮影して空港へ戻る途中のとある鎮守の森で見つけました。
美しいさえずりは聴こえてくるのですが姿はなかなか見つかりません。

やっと姿を現してくれるも暗い森の中です。

さえずるキビタキ、久し振りに見ました。





その後、少し明るいところに来てくれました。
全然ダメダメな写真ですが・・・(汗)

たくさん収穫のあった高松。
また行きたいです。

がんま
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「しくじりから見えてくるジ... | トップ | 6年目のT学園高等部ツアー・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コゲラ、キビタキ (ISO)
2017-05-25 23:18:35
 大島にコゲラがあまりいないとは知りませんでした。見られてよかったですね。伊豆にはたくさんいますが、私はよくカワラヒワの声と間違えてしまいます。
 キビタキの声は聞いていたのですが、先日やっと幼鳥らしき姿を見ました。きれいな成鳥を見たいものです。
 コウノトリ誤射が話題ですが、静岡逗留中のコウノトリを見て来ました。とても遠かったのですが、大きかったです。

返信する
Unknown (がんま)
2017-05-26 05:06:00
ISOさんコメントありがとうございます。
コゲラは本当に驚かされました。
コウノトリは大島にも来てくれたんですよ!。
http://blog.goo.ne.jp/gscrikuguide6/s/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%AA
このアドレスをコピーしてぜひ御覧下さい!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事