煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

ヒナちゃん LOVE~ 月山

2022年07月03日 | 山歩き・ハイキング

今年は6年ぶりに7月1日(金)の山開きの日に至仏山に行こうと思ってたんだけど、仕事の都合で急遽キャンセル・・・ 

「この恨み、晴らさでおくべきか~!」 ってな乗りで天気をチェックしたら、珍しく月山の天気が良さげなんで行って来た  

今回のコースはこちら ↓↓↓

月山スキー場のリフトを往復利用し、リフト上駅から姥ヶ岳経由で月山山頂を目指す。帰路は牛首から雪渓を通ってダイレクトにリフト上駅に向かう最短ルート。このコースは4年ぶり4回目・・・ 我が家の定番ルートだよ

※ コースタイム/ 姥沢駐車場 08:45 ~ リフト下駅 08:55 ~ リフト上駅 09:15 ~ 姥ヶ岳 09:40 ~ 金姥 10:00 ~ 牛首 10:25 ~ 月山山頂 11:15/11:50 ~ 牛首 12:25 ~ リフト上駅 12:55  ~ リフト下駅 13:15 ~ 姥沢駐車場 13:30


5時チョイ前に家を出て、姥沢の駐車場に着いたのが8時半頃。 駐車場は8割位埋まっててビックらこいた・・・ 4年前は余裕たっぷりだったんだけどな~


08:45/ 準備を整えて駐車場出発。駐車場の超きれいなトイレも結構混んでたな


途中で月山環境美化協力金¥200/人を支払う・・・ 駐車場は無料だし、これはお安いね  来年から¥300とか・・・


08:55/ リフトに乗ったら、ニッコウキスゲが満開だった  


09:15/ リフト上駅到着。 7月でもまだスキーやスノボをやってるんだ  ここまではね~


暫し夏道を歩いたけど、ここからは雪渓・・・ でも、雪が柔らかいんでアイゼンは着けずに キック・ステップで登ることにした。


サクッと雪渓をクリアして夏道へ・・・ 予報通り良い天気だね~


で、辺りをキョロキョロ探すと、1st ヒナちゃん現る! キャワユイね~ 孫娘を思い出す・・・


イワカガミもモッサモサ!


定番のチングルマも出てきたし、、、


イワイチョウもわんさか咲いてて、まずは初夏の月山満喫


09:40/ 姥ヶ岳に到着して一応順路をひと回り・・・


ヨツバシオガマ


おおっ、今日は鳥海山がきれいに見えるぞ


登山道に戻ると、ウズラバハクサンチドリ


コバイケイソウはこれくらいが良いね


チングルマの白とイワカガミのピンクが青空に映える


鳥海山を眺めながら歩くって、ここ月山では初めてかも


ヒナウスユキソウは、踏まないように歩くのが大変 


10:00/ 金姥通過。ここからはまだまだお花が沢山出てくるのよね〜


ゴゼンタチバナ


モミジカラマツ


シロバナニガナ


ウラジロヨウラク


こちらは、ガクウラジロヨウラク


ナナカマド


コケモモ


チングルマの群落・・・ いや~、写真撮ってると先に進めん


そうこうしてるうちに、雪渓 again。 あ、かみさんが二人分のストック持ってるけど、おいらの手がカメラから離れないから・・・  しまえよ、って話だな!



で、ここからは、ヒナちゃんが主役


あ、ミツバノバイカオウレンも沢山咲いてるよ!


10:25/ 牛首通過。


もう7月だし、シラネアオイは期待してなかったけど、この一輪だけ咲き残っててくれた


アカモノ(蕾は分かりづらいんだけど、コケモモは葉っぱが丸い)


ヨツバシオガマ


さて、これからが本格的な登り~


ミヤマキンバイはこの先モリモリ!


アオノツガザクラ


ハクサンイチゲは残念ながら終盤だった


キバナノコマノツメ


延命地蔵まで来ると、急登も終了・・・ ってか、あんた今日はお外に出てるのね  7月だからかな?


ヤマガラシ


ホソバノイワベンケイ


頂上付近では期待のハクサンイチゲはあまり咲いてなかったけど、ヒナウスユキソウが沢山あった


この辺りから慎重にクロユリを探しながら歩く。


ミヤマシオガマ


ミヤマキンポウゲ


で、やっとクロユリ発見! 


こちらは二株目・・・ 今年はちょっと遅かったかな~


ハクサンハタザオ


11:15/ 月山神社通過。 この後、ちょい先に進んで三角点のある頂上へ・・・


何と言っても、今日は鳥海山がきれいに見えるからね~  今までで一番の天気!


で、記念撮影


山頂付近に咲いてたヒナちゃんも・・・やっぱ撮っちゃう


神社に戻って、この景色を眺めながらゼリーや菓子パンを食べて一休み。



11:50/ 休憩を終えて下り始めたんだけど、朝日連峰や飯豊連峰も良く見えた


12:25/ 牛首通過。ここは左に進んでリフト上駅へ・・・


長~い雪渓歩き・・・ かみさんもだいぶ慣れてきたな


花はあまりなかったけど、ベニバナイチゴが目を引いた。


12:55/ リフト上駅到着。


13:30/ 姥沢駐車場に到着して本日の山行は終了。



帰路は、道の駅西川に併設されてる「水沢温泉館」に立ち寄り。 ここ、きれいで広々としてるし、¥300と超お安いんで良いね~


温泉で汗を流したら生ビー・・・ と行きたいとこだけど、車の運転があるんで不二家のレスカで我慢。 これ、昔から好きなんだよね~  どことなく懐かしい味

さて、帰宅後例によってGPSのデータを見てみると、

  行動時間: 4:45
  移動距離: 10.2km
      累積標高: +956m、-967m

とのこと・・・ あ、一部リフトだけどね 

月山、この時期訪れるのは5回目と我が家のイチオシなんだけど、こんなに天気が良いのは初めて! これで、至仏山の恨みはしっかり晴らしたかも・・・  でも行きたい!

月山、ガス山じゃあなければ、また来ちゃうよ~ 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナポイント第2弾 | トップ | 天気予報~ Windy »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mikko)
2022-07-05 09:07:41
わお!(笑)
GRI隊の定番、初夏の月山ですね。
(7月だから初夏と言わないか?)σ^_^;
相変わらず高山植物の宝庫ですね。
これではカメラをしまう暇がないでしょうねぇ
お目当てのクロユリにも会えて最高のお天気で
至仏の仇は充分に果たせたでしょう!
それにしても姥ケ平や山頂、登山道に多くの登山者がいますね〜
益々人気の山になっちゃったのですね。
あの広い駐車場が争奪戦になったりして。。。
返信する
Unknown (GRI)
2022-07-05 10:53:22
mikkoさん、今年はまだヒナちゃんを拝んでいないんで月山にしました。もうすっかり定番みたいですが、天気のせいか、まさかの4年ぶりでした。そう言えば、4年前にここでバッタリしたんですよね~ (^^♪
月山はやっぱ高山植物の宝庫ですね。 写真撮ってたら前に進みませんもの・・・ でも、かみさんにストック預けっぱなしは反省です (^^;)
mikkoさんの尾瀬レポ見て今年は久々に至仏山と決めてたんですが、なかなか上手くいかないもんですね(いつもは暇なくせに・・・)。でもまあ、この月山の好天で鬱憤は晴らせました!
登山者は多かったです。 駐車場も増設されてるみたいですが、到着した時は結構埋まっててびっくりしました。まだ争奪戦とまではいかないみたいですが、この先が心配ですね~ (^^)/
返信する
おお~ (cyu2)
2022-07-05 17:09:15
月山!良いですね~何度行ってもまた行きたくなりますよね!
しかし、4時間かからないで行けるんですか!素晴らしい。
ここは電車バス派にはアクセス悪くて、西川ICでバスtoバスの乗り換えをしないとならないので、
日帰りはかなり難しいのでした。
いつもバスの窓から「水沢温泉館」を羨ましく眺めていますよ~

ヒナザクラはホントにかわいいですよね♪
東北でしかお目にかかれないというのがまた、行きたくなるポイントですね。
澄んだ青空がすごい!あんな風に見えるんですね、鳥海山。
返信する
re: おお~ (GRI)
2022-07-05 22:32:22
cyu2さん、月山は大好きでしたが、今回の晴天で増々好きになっちゃいました (^。^)
ここは高速のICが近いから比較的アクセスが良いんですが、さすがに日帰りの限界点です。(いつもは、鳥海とかの抱き合わせで泊りで計画してます)
それはそうと、年に一回はヒナちゃんにお目にかかりたかったんで、願いがかないました。ほんと可愛いくって、思わず孫娘を思い出しちゃいます (^^)b
この夏の時期の澄んだ青空もラッキーでした。 で、こんな青空の下で紅葉も見てみたいな~と、煩悩増殖中で~す (^^;)
返信する

コメントを投稿