煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

百花繚乱、東焼石岳

2023年06月25日 | 山歩き・ハイキング

梅雨の合間の晴天を狙って東北遠征・・・ で、初日は秋田駒狙いだったんだけど、花の開花にはちょい早かったんで7年ぶりの焼石岳へ

6月19日(月)

前日に水沢まで移動(平泉観光)しておいて、翌朝06:10頃にBHを出発して中沼登山口の駐車場に着いたのが07:00頃・・・ 40台位のキャパの駐車場はほぼ満杯だったけど何とか停められた。 平日だからってなめちゃああかんね~

で、今回のコースはこちら ↓ ↓ ↓

今回はお花メインなんで、焼石平分岐から東焼石岳のピストン・・・  焼石岳山頂や焼石神社は7年前に行ってるからね

※ コースタイム/ 中沼登山口 07:20 ~ 中沼 07:55 ~ 上沼 08:15 ~ つぶ沼C分岐 08:45 ~ 銀明水 09:05 ~ 姥石平分岐 10:25 ~ 東焼石岳 11:00/11:10 ~ 姥石平分岐 11:35/12:05(昼食)~ 銀明水 13:00 ~ 上沼 13:40 ~ 中沼 13:55 ~ 中沼登山口 14:25



07:20/ 準備を整えて中沼登山口出発・・・ ここの登山道はドロドロになっちゃうんで、珍しくスパッツ装着 洗うのメンドイけど・・・


登り始めると、まずはオオカメノキがお出迎え。


ズダヤクシュ


ヤグルマソウ


07:55/ 中沼通過・・・ 水鏡に映る逆さ焼石連峰がめっちゃきれい  焼石岳は見えんけど・・・


ツクバネウツギ


モリモリのタニウツギ


湿地帯に入ると、コバイケイソウや・・・


ハクサンチドリが沢山


モミジカラマツもモリモリ咲いてる!


斜度が緩くなって小川沿いの道を進むと・・・


リュウキンカがわんさか出てきた。


08:15/ 上沼通過。


エンレイソウ


焼石名物、水が流れる登山道


マイヅルソウ


ツクバネソウ


ミツガシワ


08:45/ つぶ沼コース分岐では、雪融け後にミズバショウとリュウキンカが沢山咲いてた。


ムラサキヤシオ


おっ、今シーズンお初のツバメオモトを発見


イワカガミ


09:05/ 銀明水に到着して水分補給・・・ ここの水は冷たくてめっちゃウンマイんだよね~! 

それはそうと、例の岩手名物の柄杓は無くなってたな


付近にはナナカマドや、


ミヤマキンポウゲが沢山咲いてた。


ちょっと進むとサンカヨウ現る。


シラネアオイもね


視界が開けると、獅子ヶ鼻岳方面の眺め。


雪渓手前ではヒナザクラの大群落


ヒナちゃんは可愛いね~  


雪渓を渡るけど、アイゼンは必要なし。


コヨウラクツツジ


ミヤマスミレかな?


高度を稼ぐと眺めもヨッシー


おっ、タケシマラン発見  うれぴ~!


シラネアオイの大株


おっ、焼石岳が姿を現した・・・ 今日は行かないけどね


ここまで来るとハクサンイチゲが現れる


10:25/ 姥石平分岐通過・・・ ここを右に折れて東焼石岳へと向かう。


モリモリのミヤマシオガマ


ミヤマシオガマ・ロード


咲き始めのホソバイワベンケイ


ミヤマキンバイは終盤


ハクサンイチゲ越しの東焼石岳


こちらは焼石岳


オオバキスミレ


赤と白のコラボ


赤と黄色のコラボ




いや~、やっぱここの花畑は凄いね~


ムシトリスミレ


咲残りのユキワリコザクラ


11:00/ そんなこんなで、姥石平分岐からコースタイムの1.5倍をかけて東焼石岳山頂到着  


で、焼石岳をバックに記念撮影。


山頂からは岩手山が良く見えた

10分程景色を堪能したら、ちょっとだけ焼石岳方面に寄り道して姥石平分岐に戻る・・・


11:35/ で、姥石平分岐で焼石岳を眺めながら、30分程昼食休憩。


傍にはチングルマの群落もあった


帰路は往路に気づかなかった花を撮りながら下る・・・


ガクウラジロヨウラク


ミヤマカタバミ


オオバミゾホオズキ


上沼ではハクサンチドリの白花を発見


13:55/ 中沼通過。


14:25/ そんなこんなで中沼登山口に到着して本日の山行は終了。

帰宅後いつものようにGPSのデータを見てみると、、、

 行動時間: 7:05h

 移動距離: 13.2 km   

 累積標高: +917m、-931m

とのこと。

7年ぶりの焼石岳、いや東焼石岳・・・ やっぱここは百花繚乱の素晴らしい花の山だね~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のお山② | トップ | 森吉山で花三昧 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Duke)
2023-06-25 15:03:02
天気も景色も最高ですね♪
鏡のような中沼、深い青が神秘的*\(^o^)/*
逆さ焼石連峰も見ごたえたっぷりです。
山の中の池や湖って、本当にきれいで魅力がありますね〜♪
お花たちもめっちゃ可愛いし、いい山行になりましたね。
返信する
Unknown (よっしー)
2023-06-25 18:45:31
いや〜凄いお花ですね。
群落が一つ一つ大きくて密度も濃くてすんばらしいのひと言っす。
さすが東北の山って感じですね~。
でも、今年は残雪が少ないんでしょうね?
返信する
Unknown (GRI)
2023-06-26 09:05:40
Dukeさん、梅雨の中休みの良い天気の時に登れてラッキーでした。
中沼の水鏡、8時頃だったんで風も吹いてきてたんですが良いタイミングで止んでくれてきれいな写真が取れました。何枚も撮ったんですが、他のはそこそこ波で歪んでましたから (^^)v
ここのお花は種類も多いし、花畑の規模も凄いです!もうちょっと近かったら毎年でも来たいんですがね~ (^^)/
返信する
Unknown (GRI)
2023-06-26 09:09:28
よっしーさん、東北や北海道は何故か群落が大きいですよね。
人があまり入らないのが良いのかもしれません。
3月の降雪が少なかったせいか、やはり残雪は少なめでした。
おかげで雪渓前のヒナザクラの群落が現れててラッキーでした (^^)v
返信する

コメントを投稿