緑のカーテンのある暮らし

楽しくて、快適で、おいしくて、地球にも優しい緑のカーテン。我が家と学校の緑のカーテンの生長をお知らせします。

ダンゴムシめっ!

2011-06-04 09:49:29 | 学校

子どもたちの緑のカーテン。

このところの日照の少なさと気温の低さで

生長が足踏みなのは仕方ないのですが、

花壇のヘチマが次々に枯れていっています。

 

葉っぱはごらんのありさま。

 

根元の部分も食べられてしまっています。

 

犯人はダンゴムシ!

葉っぱをムシャムシャ、ムシャムシャ、

 

ひたすらムシャムシャ食べ続けます。

 

ヘチマの根元の土をよくよく見ると、なんとダンゴムシハウスに!

思わず「うぇ~っ!!」と声がでてしまいます。 

ダンゴムシがこんなに憎たらしかったことは初めて。

ダンゴムシは、土の中で大切な役割も果たしているけれど、

実は園芸にとっては害虫でもあります。

数年前、学校の花壇の花を食べられて困ったことがありました。

でも、ヘチマがこんな食害にあったことは初めてです。

 

とりあえず、ダンゴムシの忌避に効き目があると聞いた

コーヒーの出し殻を乾燥させたものをまきました。

 

あまり量がなかったのですが、

ヘチマの根元にまいてみました。

念のため、帰りにヘチマの苗と、ダンゴムシ対策の薬も買いました。

 

マップ式の植物たちは元気に生長中。

 

この花壇は、ダンゴムシに応戦中。

 

こちらの花壇は、まだダンゴムシの侵略にあっていません。

 

5月の天候の影響で、例年に比べ生長は遅いようです。

 

後から種まきしたゴーヤーも、まだ芽を出しません。

地温25度に達しない日が多かったからでしょう。

 

この週末の温かさで、種も苗も元気を取り戻してほしいと願っています。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝のふり

2011-06-04 09:42:59 | わが家

我が家のベランダのゴーヤー。

ずいぶん大きくなりました。

 

「葉っぱも大きくていい感じじゃな~い!」

と喜んでいたら、

 

下のほうの葉っぱに不吉なものが・・・・・・!

 

むむっ!

葉っぱが食べられている!!!

これは、間違いなく・・・・・・・と思ってよく見ると、

 

犯人はこいつです!

巧みに「枝のふり」をしている憎いやつ。

 

撮影後、すぐにご退場願いました。

よくよく見渡すと、大切に育てていたシクラメンも、

同じ虫に食べられ中でした。

この時期、しっかり植物を見守って、虫から守ってあげることが大切です。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、ジョンさん

2011-06-04 09:06:36 | 感じたこと、思ったこと

先月、さびしい出来事がありました。

博報堂のジョンさんが、ご家庭の事情で日本を離れ、

ロサンジェルスでお仕事をなさることになったのです。

 

2007年にエコジャパンカップのエコミュージック部門受賞以来、

ずっと支えてきてくださった方でした。

環境メディアフォーラム、井手迫さんの授業を紹介してくださったのも

ジョンさんでした。

 

「MIDORI~繋がる輪~」のレコーディングでも、

緊張しっぱなしの私を温かい笑顔で励ましてくださいました。

私にとって本当に大切なお友だちで、

その笑顔とやさしさにいつも勇気付けられてきました。

 

送別会で、Ego Coloさん、Monday Tuesdayさんと一緒に花束贈呈。

 

ジョンさんの挨拶。

 

ジョンさんが「日本の兄貴」と慕う野村さんからのメッセージ。

 

6月1日発売の「育てて楽しむはじめての緑のカーテン」をプレゼント。

さびしいけれど、ジョンさんにとって大切な新しいスタート。

幸せを心から祈りつつ、笑顔でお別れしました。

 

ジョンさん、大好き。

元気でね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2011-06-04 08:47:19 | 学校

雨で延期になった運動会。

5月31日に無事行うことができました。

 

低学年の「おんなじきもち」

色とりどりのポンポンをもって、精一杯演技する姿がかわいい!

 

中学年の「高五ソーラン」

この腰の低さ、やってみるとかなりきついのがわかります。

元気な掛け声で、力強い踊りっぷり。

いつもよりたくましく見える子どもたちでした。

 

そして、高学年の組体操。

日本の自然、文化、伝統、そして今回の震災からの復興がテーマです。

フィナーレでは「MIDORI~繋がる輪~」をBGMにタワーを作ります。

♪ つながってく ひろがってく つながってく ひろがってく

  心おどる すてきな出会い ♪

♪ 人と人 町と町 時を超え 海を越え

  みどりがつなぐ 心と心 世界中の仲間たち ♪

♪ このみどりの星で このみどりの星で ♪

練習ではなかなかうまくいかず、心配もしましたが、

子どもたちはものすごい集中力で、見事にタワーを完成させました。

担任の先生は「子どもたちの力をあらためて感じた。」

保護者の方々からも「感動しました。」「涙が出ました。」

という言葉をいただきました。

 

いよいよ得点発表。

最初に一の位、次に百の位、最後に十の位をあけます。

 

必死で祈りながら、得点版を見る子も。

かわいい・・・・。

 

結果は赤組の優勝。

赤組のマスコットには金の冠、白組のマスコットには銀の冠。

 

赤組応援団長に、優勝旗の授与。

 

副団長に優勝杯の授与。

そして、白組応援団長に、準優勝杯授与。

 

かけっこも、団体種目も、表現も、

子どもたちは元気いっぱい精一杯がんばりました。

久しぶりの青空の下、さわやかな運動会でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする