ワンちゃんの散歩、2021.12. 2021-12-22 00:36:30 | 日記 11月中旬から12月中旬の、ワンちゃんの散歩です。 « 大雪の後、2021.12.中旬 | トップ | 鈴鹿山脈の落陽、2021.冬至の頃 »
30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (歩地爺) 2021-12-22 06:31:34 都会地は人も多いが犬も多い^^田舎でも家犬が多いから、都会ではほとんどですかね? 返信する 久しぶりですね (地理佐渡..) 2021-12-22 06:34:13 おはようございます。たくさんの花を植えられている道端の草花はもう限られているでしょうけど、代わりにこの通りにはわんちゃんたちが来る。こりゃ通年ありがたいですねぇ。撮影対象が途切れないですから。さて、いよいよ冬至です。ここが一つの区切りです。まだ先ですけど、春が待ち遠しいです。 返信する Unknown (チーちゃん) 2021-12-22 07:03:39 おはようございます。可愛いワンちゃんたち飼主さんとのお散歩を楽しんでますね。アロハとリロを思い出します。 返信する Unknown (ローリングウエスト) 2021-12-22 07:06:57 朝から色々な可愛いワンちゃんを見せて頂き心が癒されます。今年ももうあと残り10日を切りました。クリスマスから年末には大寒波がやってくるようですよ。ブルブル・・、コロナもオミクロン・第6波が広がらず穏やかな年越しをしたいものです。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2021-12-22 07:29:07 お母さんが後始末をされているのに、ワンちゃんは~~、ベストショットでは!。セントバーナードのような毛色の大きなワンちゃん、この犬種、大好きです。youtubeでは途方もない大きなワンちゃんも見ます。良い子たちが気持ちよく暮らせて、ほんとに良いです。 返信する ワンコも防寒 (花ぐるま) 2021-12-22 07:48:34 本当に朝夕は寒くなりましたねワンコも防寒具が必要ですそのうちにダウンのお洋服ができたりするかもです人間用に最近は熱を発するダウンができているようですね電池が組み込まれているのでしょうね人間って色々考えるのですよね~雪国の人にはいいかもしれません 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 07:49:36 歩地爺さん、おはようございます。はい、ここは、団地ですから、小型の室内犬が多いのですが、当月は、たまたま、中型犬も目にしました。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 07:58:10 地理佐渡さん、おはようございます。そうですね。ネタ切れで困ったときには、頼りになるワンコ達ですね。今年も冬至を迎えてしまいましたね。後、10日も経てば、新年です。日ごとに日が伸びるというのは、希望が持てますね。 返信する Unknown (山小屋) 2021-12-22 08:03:36 いろんなワンちゃんが散歩しているようです。それぞれ個性があっておもしろいです。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 08:06:53 ちーちゃんさん、おはようございます。そうでしょうね。アロハちゃん、リロちゃんも、楽しいお散歩だったでしょうね。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 08:16:47 ローリングウエストさん、おはようございます。はい、可愛いワンコ達でした。心が休まります。いよいよ、大寒波到来ですか。先日の大雪以来、地面が冷えて、毎日寒いです。外へも行かずに、家の中で震えています。コロナも、このまま収まる方向へ行ってくれればありがたいのですが。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 08:21:26 kazuyoo60さん、おはようございます。はい、ナイスショットでした。愛嬌もののわんちゃんでした。ここは、団地ですから、小型の室内犬が多いのですが、当月は、中型犬も、多く出てきました。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 08:25:22 花ぐるまさん、おはようございます。この時期の、朝夕の散歩は、わんこも、人間様も大変ですね。厚着をしなくてはなりません。バッテリー付きの暖房着ですか。それはいいですね。わんこも、喜びます。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 08:27:18 山小屋さん、おはようございます。そうですね。いろいろなワンコがいるものですね。主人の趣味なのでしょうね。 返信する Unknown (由乃) 2021-12-22 08:54:28 おはようございます色んな犬種のワンコ達みな可愛いですねお母さんが後始末してる後ろでワンコのポーズが何とも言えずナイスですね~~たのしい~~ 返信する mcnjさん おはようございます。 (4321mtmt) 2021-12-22 08:56:28 たくさんのワンちゃんたちですが、どの子も安心した表情ですねえ。真ん中辺りのワンちゃん、飼い主が糞の始末をする後で、両足上げてはしゃぐ1枚、傑作ですねえ。笑っちゃいました。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 09:42:39 由乃さん、おはようございます。はい、ワンコのポーズ、面白いですよね。笑えて来ます。どのワンコも、かわいかったです。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 09:44:40 光江さん、おはようございます。はい、どのワンコも、幸せそうな顔をしてますね。愛嬌たっぷりのワンちゃん、笑ってしまいますよね。 返信する Unknown (hirugao) 2021-12-22 09:59:08 皆さんそれぞれ違う犬種なんですねお散歩も同じくらいの時間ですか最近は我が家の方はワンコが少なくなりましたやはり皆さん高齢化してきたのが原因のようです 返信する Unknown (げんかあちゃん) 2021-12-22 10:28:21 今日は冬至です今夜は柚子風呂に入りますこの道はわんこのお散歩ロードですねミニモコと同じ犬種のヨーキーちゃんに眼が行ってしまいますわんこのお散歩は毎日ですから飼い主さんも良い運動になります 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 11:06:05 hirugaoさん、おはようございます。歳を取ると、ワンコの散歩は大変ですね。ついていけません。当方は、カメラですから、ほとんど日中です。ワンコの散歩時間とは、多少ずれてしまいますが、それでも、わんこたちと出会いますよ。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 11:09:02 げんかあちゃんさん、おはようございますミニモコちゃんたちのお友達、いましたね。ワンコの散歩は良い運動になりますが、歳を取ると、ついていけません。 返信する Unknown (みゆきん) 2021-12-22 14:55:41 深夜、除雪車が入って家が揺れたわこのまま雪との闘いってとっくに闘ってるけど アチョオォォォォ( `ー´)ノ 返信する 大雪 (mcnj) 2021-12-22 15:04:17 みゆきんさん、こんにちは。大変ですね。頑張って下さい。 返信する わんこの散歩 (ケイ) 2021-12-22 17:12:31 最初のダックスちゃん 太目ちゃんですね。でも可愛いです。ダックス トイプードル スコッチテリアゴールデンレトリバー キャバリア ヨークシャテリア マルチーズ 柴犬 mixどの子も 可愛がられているのが 解って嬉しくなりました。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-22 17:42:09 ケイさん、こんばんは。ワンコ達、かわいいですね、皆んな、かわいがられていますね。幸せそうです。 返信する Unknown (村夫子BUN) 2021-12-22 22:49:29 犬の後始末、当たり前の事ですが、こう言う場面に出会うと嬉しいですね。山に犬を連れてくる人も結構居ますが、ズーッと抱いて登る人がいます。ある意味虐待ではと思っちゃいます。 返信する ワンちゃん (おばさん) 2021-12-23 00:29:51 寒くなりワンちゃんたちも洋服を身に着けるようになったのですね。私の家の近くでも、毎朝散歩している姿を見かけますが、確かに洋服来ています。昨日届きました、ありがとうございました。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-23 04:39:31 村夫子BUNさん、おはようございます。当たり前のことが出来ない人間が、世間にはおりますね。ペットの後始末をしない飼い主も、この辺で、見かけます。動物ですから、歩きたいでしょうに、何か、勘違いしてますね。 返信する ワンコの散歩 (mcnj) 2021-12-23 04:42:04 おばさんさん、おはようございます。寒くなりましたね。わんこも、飼い主も厚着をして歩いています。届きましたか。お召し上がりください。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
田舎でも家犬が多いから、
都会ではほとんどですかね?
たくさんの花を植えられている道端の
草花はもう限られているでしょうけど、
代わりにこの通りにはわんちゃんたち
が来る。こりゃ通年ありがたいですねぇ。
撮影対象が途切れないですから。
さて、いよいよ冬至です。ここが一つ
の区切りです。まだ先ですけど、春が
待ち遠しいです。
可愛いワンちゃんたち
飼主さんとのお散歩を
楽しんでますね。
アロハとリロを思い出します。
セントバーナードのような毛色の大きなワンちゃん、この犬種、大好きです。youtubeでは途方もない大きなワンちゃんも見ます。
良い子たちが気持ちよく暮らせて、ほんとに良いです。
ワンコも防寒具が必要です
そのうちにダウンのお洋服ができたりするかもです
人間用に最近は熱を発するダウンができているようですね
電池が組み込まれているのでしょうね
人間って色々考えるのですよね~
雪国の人にはいいかもしれません
はい、ここは、団地ですから、小型の室内犬が多いのですが、当月は、たまたま、中型犬も目にしました。
そうですね。
ネタ切れで困ったときには、頼りになるワンコ達ですね。
今年も冬至を迎えてしまいましたね。
後、10日も経てば、新年です。
日ごとに日が伸びるというのは、希望が持てますね。
いるようです。
それぞれ個性があっておもしろいです。
そうでしょうね。
アロハちゃん、リロちゃんも、楽しいお散歩だったでしょうね。