blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

第三の男

2016-01-30 05:15:29 | 日記

チャンネル サーフィンをしていたら、BS NHKで、やっていました。

60年も前に、高校生のころ、初めて見てから、10年おきくらいい、もう、5,6回見ていますが、

そのたびに感動を覚える、名画中の名画といえましょう。

モノクロームの画面に織りなす、光と影。

予想外の展開の中に突然登場する、第三の男。

主人公の男女の心の動き。

どれも、この映画のすばらしさを裏付ける要因です。

しかし、主役のひとりであった、オーソンウエルズは、ずっと後に、脚本家として名をなした後、

若し、自分が監督をしていたら、こんなくだらない映画を作らなかったと言っておりました。

百人いれば、百の名画があることでしょう。

mcnjには、この映画のほかに、「自転車泥棒」が心に残る名画です。

皆さんは、どんな名画をお持ちでしょうか。