blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

韓国の散歩道 嬉しい贈り物と明洞

2009-11-30 21:23:33 | 写真

01 02

04 01_2

02_2

ブログのお友達、みさと64さんから、嬉しい贈り物が届きました。

信州安曇野の、サンフジです。

みさと64さんは、去年まで住んでおられた、安曇野の南の端から、同じ安曇野の北の端、

大町市へ転居されたそうです。

安曇野の南の地方は、有名な、信州りんごの産地です。もっとも、安曇野全体が、美味しいリ

ンゴの産地ですが、みさと64さんが前に住んでおられたところのリンゴを、わざわざ取り寄せ

て、贈ってくださいました。

蜜が一杯入ったとても美味しいリンゴです。

みさと64さん、ありがとうございました。

01_3

少し前に、リニューアルした、明洞の風景です。綺麗になりましたよ。

銀行マン達が、自社のクレジットカードの宣伝に刈りだされてています。

新韓銀行(シナウネン)。韓国の名門銀行で、業績優良な銀行です。

06

相変わらず、こんな看板も。

行くたびに、安くなっている感じがします。

07

08

マンヒャン(望郷)ビビンクックス。

02_3

mcnjが食べたのは、ビビンクックスではなくて、これ。

カルビタン。

04_2


韓国の散歩道 トック

2009-11-29 23:48:47 | 写真

トック(餅)は、慶事や祭事に欠かせない食べ物です。

また、普段の日常生活でも、密着した、食べ物になっています。

02 01

03 04

トックには、作り方によって、いろいろな種類があります。

甑餅(もち米の粉を、甑で蒸して作ったもの。)

 シルトック。

搗餅(うるち米や、もち米の粉を、甑で蒸した後、臼でついたもの。)

 ヒントック、ソンビョン、インジョルミ、チャルトック、チョルビン。

油煎餅(もち米や、小麦粉を、水で溶いて、油で焼いて作ったもの。)

 ファジョン。

団子(もち米を水でこねて、煮たった湯に入れて茹でて、粉をまぶしたもの。)

 キョンダン。

蒸餅(米の粉を、酒でこねて膨らまし、ナツメ、クリ、マツノミ、イワタケなどを飾り付け、

 蒸したもの。)

 チュンビョン。

それでは、久しぶりに、問題です。

 パブ モグヌン ベ タルゴ トク モグヌン ベ タルダ。

  パブ:ご飯。モグダ:食べる。ベ:腹。タルダ:異なる。


ついに、来るべきものが?

2009-11-29 10:40:43 | インポート

来てしまったのでしょうか。

家内や、娘、孫など、周りのものが、次々に、風邪を引いては、なおり、また、引いて居る中

で、去年の暮れに引いただけで、健康優良児を通してきたmcnjです。

アルコールで、血液を消毒しているからだ、などと、やっかまれながら、飲み続けました。

健康に飲み続けるためには、インフルなどに罹っては、いけないと、決心して、一昨日、病院

へ行って、季節性インフルの予防接種をしてもらいました。

これで一安心と思っていたら、昨日の朝、起きがけに、激しいくしゃみを、立て続けに5,6回。

そのうちに、喉がひりひりし始め、扁桃腺まで痛くなりました。

夕方、いつもの通り飲みはじめたら、そのまま、炬燵の中で、寝てしまいました。

目が覚めたら、夜中の2時ではありませんか。

あわてて、二階のベッドに上がり、朝まで寝ました。

今朝は、喉の痛みは、昨日と変わりません。少々の鼻水は出ていますが、体温は、36度5

分で、平熱です。食欲もあります。

病院で、予防接種をして、風邪をひいて来るなんて、様になりませんね。

今日は、家内の誕生会を、娘が、予約してくれてあるそうですが、mcnjは、ベッドで一人寝に

なりそうです。

来週は、忘年会が立て続けにありますし、どうしても、元気を回復しなければなりません。

皆さんも、どうぞ、風邪にはお気を付け下さい。

今年の忘年会は、オーシャンビューの、こんなところで、いかがですか?

Photo_4


韓国の散歩道 河回村 2

2009-11-28 08:44:26 | 写真

安東の続きです。

陶山書院から、安東に戻って、少し、西の方へ行くと、世界遺産、河回村(ファフェマウル)が

あります。

名前の謂われは、大きく迂回した、洛東江の支流に三方を囲まれた、村の形から来ていま

す。

洛東江の支流の流れと、削られた断崖、広い松林が織りなす、大変に景色のよいところで

す。

00

ここは、朝鮮時代、両班を多く輩出させた、両班村として有名です。

特に、安東(アンドン)柳氏は、ここの名門で、柳一族が、多く住んでいるところです。

かつって、英国のエリザベス女王が、初めて韓国を訪問されたときに、特に、ファフェマウル

を見学したいと申し入れが有り、韓国政府が、案内しました。

現在は、柳性以外の人達も住んでいますが、昔のままの、建物や、生活様式を、尊重して、

生活しております。

↓の過去ログと、合わせてご覧ください。

http://mcnj.blog.ocn.ne.jp/blogmcnj/2006/08/post_33c8.html#comments

01

02 03

04 05

06 07

08 09

10 Photo

実際の民家と、資料館、有名な両班の家、書堂などが、混在しております。

01_2

20

ここでは、昔から、両班や、僧侶達を風刺した、仮面劇が行われて来ました。

仮面は、今でも、ここの、土産物として、人気があります。