blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

韓国の散歩道 味(チャプチェとオイ ムチム)

2009-08-30 01:06:57 | 食・レシピ

八月も、アッと言う間に終りです。

夏らしい日は、あまり無かった、今年の夏でしたが、こんな年は、残暑が厳しいかも知れませ

ん。

美味しいものを、沢山食べて、乗り切りましょう。

今日は、第1回目、チャプチェ(雑菜)と、オイ(キュウリ)のムチム(和え物)です。

02_2 

01

料理をしながら、ハングルの勉強も、楽しんでくださいね。


韓国の散歩道 ホバク(南瓜)

2009-08-29 06:10:18 | 写真

行きつけの韓国スナックのママさんから、ホバク(南瓜)をもらいました。

韓国のホバクには、2種類あります。

日本で言う南瓜は、ヌルクン(老けた)ホバク、細長い南瓜(ズッキーニ)は、イェ(幼い)ホバ

クです。今回いただいたのは、イェ ホバクです。

Photo

中は、こんな感じです。

Photo_2

どうやって料理しようかと悩んでいたら、blogのお友達の、Saas-Feeの風さんが、ゴーヤ

チャンブルをUPされていらっしゃいました。↓

https://iiiro.jp/blog/srt101/DispEntryListEachDays?searchYear=2009&searchMonth=08&searchDay=27

ゴーヤの代わりに、イェ ホバクでやって見ようと言う訳です。

03 Photo_3

中の種を取り除いたら、身が薄くなってしまいました。

実を食べて見たら、案外柔らかいのでそのまま使いました。

Photo_4 Photo_5

出来上がりはこんな感じです。

ブタバラが無かったので、ベーコンで代用しました。

Saas-Feeの風さんの様にやったつもりが、大分見てくれが悪くなってしまいました。

豆腐に焼き目をつけるのに、火を強くしすぎて、焦がしてしまったこと、鍋を換えれば良かった

のですが、そのまま使ったために、豆腐のオコゲが、付着してしまった事が、原因です。

お味の方はといいますと、イェ ホバクがこんなに甘いものだとは、しりませんでした。砂糖を

入れなくても、良かったのですが。

mcnjの口にはあいませんでしたが、家内と、娘は、黙々と食べていました。

またまた、失敗の巻きでした。お笑い下さい。

お口直しです。

Junngi

A04 Photo_6 Photo_7


韓国の散歩道 会社の昼ごはん(チョンシム シクサ)

2009-08-28 06:06:11 | 写真

↓で、大衆食堂の看板で、料理の勉強をしましたね。

それでは、その中のいくつかを、会社の昼ごはんで見てみましょう。

チョンシムは、昼です。シク(食)、サ(事)。

ちなみに、アチム(朝)、チョニョック(夜)ですよ。

会社の昼は、大抵ベダル(配達:ベ配、ダル達)です。

たまに、外に食べに行くこともあります。

カルビッチム。これは外食でした。

Photo

ジャジャンミョン。日本では、ジャージャーミョンと呼ばれる事が多いです。向こうでは、

ジャージャーは通用しません。

01

ジャジャンパプ。ジャジャンミョンの、麺が、飯になったものです。

01_2

マンドゥ(餃子)。おかずとして注文します。これを、主食として食べる事はありません。

Photo_2

オジンゴポックム。

Photo_3

オマケ。

A05 B02 B94 B03 31a


韓国の散歩道 大衆食堂

2009-08-27 08:29:54 | 写真

経済大国の仲間入りを果たした韓国人達の食欲は、大阪人達の、食い倒れにも負けない勢

いです。

街を歩けば、こんな看板が、いたるところにあります。

下町の大衆食堂の店です。

A01

シル(室)ネ(内)ポチャ(幌車)。

ポチャン(幌張)マチャ(馬車):日本で言う屋台が、室内に引っ越したと言うことでしょうか。

冬の韓国は、寒さが厳しいので、冬には、室内で、屋台の様に安く食べさせる店が、流行っ

たのです。最近は、厚手のビニールができましたので、屋外でも、暖かい屋台が多くなりま

したが。

A02

元祖ヘチャンク、カムジャタン。

以下、写真だけあげますので読んで見て下さい。わからなければ、お答えします。

A04 A05 A06 A07 A08 A09 A10 A11 A12 A13

これも付けておきますので、一生懸命、読んで見て下さいね。

F01

F02 Photo

Photo_5 D02 D05 A02_2 A500

Photo_3

Photo_6