blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

韓国の散歩道 伊藤博文暗殺、安重根

2008-05-24 16:00:56 | 写真

朝日新聞夕刊(2008.5.22)

A11

現、中国ハルビン駅。

1909年10月26日朝、伊藤博文は、到着した、特別列車からプラットホームに降りた。

ロシア蔵相の出迎えを受け、ホームを歩いている時、博文はピストルで狙撃を受け、即死す

る。

手前の赤いタイルが狙撃犯のいた場所、人が立っているところが、博文のいた場所と言わ

れている。(朝日新聞より。)

撃ったのは、安重根。

日本では、テロリスト。

韓国では、救国の義士。

歴史は一つである筈だが、どうして、この様に、見方が異なるのであろうか。

お互いの利害が絡むと、真実も、この様に異なって見えて来る。

歴史に真実はあるのだろうか。

色目を持たない歴史学者がいたら、どの様に言うのであろうか。

南山の中腹に、安重根記念館はある。

韓国側から見た歴史的事実が、英語、日本語で、インターナショナルに展示されている。

A01 A02 A03 A04 A05 A06 A07 A08 A09 A10


富士山

2008-05-21 18:03:48 | 写真

関東から、北日本は、大荒れの天気だったようですね。大丈夫でしたか?

台風一過、日本晴れとの予想で出かけました。

知多半島です。

年に2回、旭日の中に、富士山が入る場所があるのです。

5月21日は、まさに、その日でした。

結果は、写真の通りです。

天気は良かったのですが、富士山の山頂は、霞んでいて、太陽が顔を出したのは、はるか

上の方でした。

次のチャンスは、7月20日だそうです。

A00 A01 A24 A26 A27