鈴鹿山脈、藤原岳のふもと、藤原町。
藤原岳は、石灰岩の山です。
削り取った石灰岩で、セメントをつくっています。
ふもとの建物は、セメント工場です。
裾野に広がる蕎麦畑に、蕎麦の花が見ごろになって来ました。
鈴鹿山脈、藤原岳のふもと、藤原町。
藤原岳は、石灰岩の山です。
削り取った石灰岩で、セメントをつくっています。
ふもとの建物は、セメント工場です。
裾野に広がる蕎麦畑に、蕎麦の花が見ごろになって来ました。
Windows10の設定が完了しました。
しばらくは、使い勝手がわからず、もたもたするかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
休耕田を利用して、コスモスを咲かせています。
見に行ってきました。
まだ、5分咲き程度でしたが、つぼみがたくさんあって、これから、もっと、美しくなりそうでした。
コスモス畑の脇のせせらぎに、彼岸花が咲いていました。
中秋の名月。
休耕田の大豆畑。
枝豆では無さそう。
雨上がりの翌日、上孫の運動会に行ってきました。
開会式の後、準備体操からはじめります。
親子競争です。
6年生にもなると、親とそう変わりません。
楽しい昼食です。
mcnjの頃は、生徒3人に、大人2人くらいでしたが、今は、生徒1~2人に、大人5~6人です。
楽しそうです。
こちらは、来賓の席。
空っぽです。
別室で、御馳走をいただいている様です。
加佐登神社、フラワーパークと進むと、荒神山観音寺です。
神戸(かんべ村、現鈴鹿市)の長吉と桑名の穴太(あのう)徳の縄張り争いが、荒神山で起こりました。
長吉は、吉良の仁吉と清水の次郎長の加勢を得て、穴太徳に大勝しましたが、凶弾を受けて、28歳の若さで
憤死してしまいます。
この話は、浪花節や映画で余りにも有名ですね。
さて、これから、いよいよ、庄野宿へ向かいます。