『ウィッカーマン』
THE WICKER MAN(2006年アメリカ)
監督 ニール・ラビュート
脚本 ニール・ラビュート
出演 ニコラス・ケイジ
エレン・バースティン
ケイト・ビーハン
■ストーリー■
自分の目の前で交通事故に遭遇し、親子連れが死ぬのを観てショックを受けた白バイ警官のエドワード・メイラスの元に、行方不明になったかつての婚約者ウィローから突然の連絡がくる。「娘のローワンが行方不明になったから探してくれ」というのだ。ウィローがいるのは故郷のワシントン州にある個人所有の島サマーアイルだという。一種のコミューンであるサマーアイル島に向かったエドワードだったが、非協力的な島の住民たちの態度により捜査は一向に進まないのだった。
□■□ネタバレあり!□■□
これから観る人は読まないで下さい。
■感想■
1973年のロビン・ハーディ監督、アンソニー・シェイファー脚本、エドワード・ウッドワード、クリストファー・リー出演のイギリスのカルト的な作品『ウィッカーマン』のリメイク!
正確には、カルト的な作品でなく、カルト作品ですね!
あの、あの、あのスリラー映画の傑作『ウィッカーマン』をリメイクしようだなんて、
「なんで??」
まぁ、日本の怪獣映画『ゴジラ』(1954年)をリメイクした企画もあったくらいだから、これくらいでビックリしちゃいけないんでしょうけど…。
製作は主演のニコラス・ケイジとボアズ・デビッドソン、アヴィ・ラーナー等々。
主演のニコラス・ケイジは製作でも関わってるから、やっぱりどうしてもリメイクしたかったんでしょうね!
オリジナル版の脚本は、アンソニー・シェイファーで、リメイク版の脚本は監督もつとめたニール・ラビュート!
『ゴジラ』をリメイクしたローランド・エメリッヒよりも恐れを知らないですね!
ニール・ラビュート監督って、ホラー映画やファンタジー映画に思い入れが無い監督なんでしょうか?
普通だったら恐れ多くてリメイクしないでしょうから。
『ウィッカーマン』をリメイクするなら、もっとこういうジャンルが得意な脚本家や監督がいたでしょう!でも、ニール・ラビュート自身がリメイクしたがっていたんでしょうから、代えようが無いんですけどね。
身の程知らずの監督っていうことで名前を覚えちゃいました!
ローランド・エメリッヒは監督の『ゴジラ』は、笑って許せる気がしますけど、自ら名作のカルト映画と言われる作品をリメイクしたくて企画を持ち込むなんて!!
オリジナル版と、ちょっとだけ変えるんじゃなくて、ストーリーとかも大幅に変えてまるっきり違う作品にしちゃえば良かったのに!!今作を観る人は、オリジナル版の展開を知ってる人も多いはずだから、あのラストに向かっての展開は全然驚けないです。
今風なキャラクター設定にしたんだから、もっともっと設定やストーリーも変更しちゃえば良かったのに!!あの冒頭の交通事故のシーンも要らなかった気もしますし、なんか、時間の浪費みたいな作品になっちゃってます!
2006年の「ゴールデンラズベリー賞」のワースト作品賞、ワースト脚本賞、ワーストリメイク賞にノミネートされてますけど、そのノミネート自体、「あげすぎ」って感じです!「ゴールデンラズベリー賞」のノミネートまでにも達してないでしょ!
大体、数年前に行方不明になった婚約者からもらった突然の手紙でわけの分からない島に行く主人公の設定にもムリがある気が。普通だったら、あの島に行かないでしょう。もし、ニコラス・ケイジが島に行かなくても、ニコラス・ケイジ以外にも色んな人に罠を仕掛けてるんでしょうけど。
主人公のニコラス・ケイジが、すでにこの島で何が行われているのか知っていて、以前の犠牲者が自分の知りあいで、その復讐に来たとかいう設定で、クライマックスで島民を皆殺しにする展開とかでも良かったのに!
死屍累々の血まみれシーンが展開されたら、オリジナル版を知っている映画ファンもビックリ!まぁ。そんな島民を皆殺しにするようなキャラクターだったら、島民から選ばれないんでしょうけど。
もし万が一、そういう展開でも、「ゴールデンラズベリー賞」のノミネートでしょうけど。もう、リメイクしようとする企画段階で、ダメです! 30点
今作を観る前にはオリジナル版を観て予習を!
こちらこそ、お久しぶりです!
「字幕無しで映画鑑賞」
良いですね!英語の勉強もっとしておくべきでした!
「将来、映画を字幕無しで観れるようにしっかり勉強しろ!」って言ってくれれば
もっと真剣に勉強したのに。
自分は、時代設定や舞台設定等ありますが、オリジナル版の方が衝撃的でした(当たり前か)
かなりお久しぶりです!
28日後、、、にコメントとTBありがとうございました
ウィッカーマン、ご覧になったんですね~。
わたしもこれトロントで字幕なしで観て、
へんな映画だなぁーっって思ったんですよ(笑)
カルト映画のリメイクですよね、
オリジナル未見なので是非観たいです。