『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 5度目の忘年会? 』

2009-12-09 10:59:08 | Weblog
              


老い耄れにして多過ぎるだろう?飲み会、忘年会が、昨夜もあった。 これで5回目である・・・
悪餓鬼の同窓会、元職場のOB会、恒例になった親しい友達との雑談懇親会、それに定年退職後一寸働いた職場のOB会等であった。
昨夜のOB会は、僅か10カ月ばかりの勤めだったが、個性豊かな会社で、そこに働く御仁も多士済々!ユニークな逸材が多かった。 で、どいう訳か此処を定年退職したり辞めた人達が年数回飲み会を開くようになった。 これが長続きしているから不思議だ?
音頭取りは、yのパソコン師匠Pensanである。 彼が居るから長続きしているのだろう? 面白い事に、この仲間でゴルフをする事もある。 ゴルフの後は、必ず、一杯ぺ~~~遣らかす仲間だ!!!
昨夜の話題は、健康だった。 お互い、そこそこの年を重ねて来ると部品が壊れ大手術を余儀なくされている・・・ 腹を切った御仁が大半を占めていた。 そして、近々、切るという御仁も居た。 この御仁が、肴のツマになったのは言うまでもない!!! 脅かしである。。。
健康が囁かれるようになり、長生きして、来年も遣ろう!と、言う事でこの会を閉じた。

いい御機嫌で家に帰り、風呂に入り、パソコンに向かったが、どういう訳か?回線が繋がらない? 何回試みてみても駄目だ!
その前から、調子がオカシイ兆候があったので、Pensan師匠に診断をお願いしていたのだが、彼は、今も現役? 忙しい御仁である。 そう簡単に出掛けて来れれる師匠では無い!
今朝も悪戦苦闘、回線復帰を試みたが、如何とも!!!!!     
仕方なく松本ケーブルTVに電話・・・ 担当者が留守で、
2時間程して、電話が掛って来た。
症状を聞いて、「こう遣ってみては?」と・・・サゼスチョン!
一発で回復した!!!!!  
流石、プロである。    厚く厚くお礼を申し上げた!!!   
詳細を聞いてみると、yのようなトラブルが多いんだそうだ!!! 「ケーススタディーで回答をしている」と・・・ それにしてもプロは凄ゲ~と、思った。  

取敢えず、回線復活まで・・・   ホッホッ…       回周遅れのカキコである。     

     『 早くも蜂放!!! 』

2009-12-07 23:29:47 | Weblog
             


今朝は寒かった! 今冬、一番の冷え込み!!! 残り女王蜂の回収は極めて順調だった。 今日は、第1サテアンを片付けた。 
700匹捕まえた所で、このサテアンは大まか?綺麗になったようだ? 残りは少ないだろう・・・
明日、第2サテアンを片付けると今年の交尾蜂捕獲作業は終わる・・・

所で、現在捕まえている女王蜂は、正直、保管する場所に難儀している。
昨年、20000匹をギュウギュウ詰めで5箱のグリーン・ボックスに入れ、温度管理に難儀した。 今年、1箱追加したものの、これも改善方式だと満杯! 先日から冷蔵庫を使っている・・・ 冷蔵庫は乾燥が強いので、長期間は駄目だろう?
今日の捕獲分も入れ、その数1700匹になった。
これを、早くも、自然界に放そうと決めた。
訳は、
過って、まだ、越冬管理が未熟な頃、冬場の死亡を見かねて初冬蜂放した事があった。 結果は、翌年、極めていい成績の営巣を確認した!!!
この事は、今でも頭を離れていない! で、グリーン・ボックスを追加する代わりにこの方式を、再度、確認してみようと・・・

夕方、2時半に家を出た。
500、600、600匹にグループ分けし、3か所に撒いてみる事にした。
現場に着くと、3時半を回っていて、今日の山中は寒かった。 それでも、3か所に撒いて来た。 撒くと、その場から飛び立つ御仁も居たが、大半は、この寒さで、その場でモジモジ!!! 多分、総ては舞い立たなかっただろう?
見ていると、yの周りを旋回する御仁、舞い立った後yの足元に舞い戻って来て木の葉の下に潜り込む御仁等様々だった。
この寒さと夕刻を狙ったのは、遠隔飛翔を避ける為だ。 何分にも、今夜、鼠に食われなければいいが?と、思っている。 自然界では、何が起きているか?想像も出来ない。
明日の分も、別の場所に撒こうとしている・・・

今日の3か所は、一か所を除き、視界の利く場所を選んだ。 来年の営巣率を確認する為だ。 1か所は、誰も入れない難所中の難所! 蜂追ひは出来なくても、営巣率位は確認出来るだろう? これが狙いだ!!!
   早くも来年の営巣に夢は膨らむ!!!    

     『 松本山雅、JFLへ昇格・・・ 』

2009-12-06 21:51:19 | Weblog
             


松本山雅、御存知だろうか?
そうです! 今年のサッカー天皇杯でJ-1の名門、浦和レッズを2-0で破り一躍脚光を浴びた地元:松本のサッカー・チームである。
一昨日から松本のサッカー場:アルウィンで全国地域サッカーリーグ決勝大会が行われていた。 ややこしいが、言うなればJ-4の決勝大会である。 ここで1、2位になれれば、JFLへ昇格出来る重要な大会である。 JFL ? J-1、J-2の下のクラス、簡単に言えばJ-3である。
我町にもサッカー「J]と呼ばれるチームが…と、その道の熱狂的なファンは燃えた。
今日は、事実上の決勝戦が、日立栃木ウーバァとの間で行われた。
老い耄れ、それ程サッカー狂ではないが、地元となると燃えた。

昼からTVに齧り付き、応援を…
決勝戦に相応しいいい試合だった。 上手い事 21 で快勝し、優勝で見事JFL昇格を射止めた。
アッパレ、松本山雅!!! 
松本山雅には、いい選手が居る。 攻撃も多彩だ! だから、JFLに昇格しても頑張ってくれるだろう・・・
松本山雅は、yの元在職した会社のロゴ・マークを胸に掲げ、闘っている。。。
嬉しくなるじゃァ~ありまへんか?
地元でなくても応援したくなるのが人情というものだろう ! 来年、更なる戦力投入をして2~3年闘えば、J-2も夢ではない!!! 近い将来、J-1を目指して貰いたいものである。 地域密着型サッカー・チームである。
頑張れ!!!、     松本山雅!!!!!    

TVに釘付けの侭、チャンネルを捻るとゴルフを放映していた。
元々、好きなゴルフ。 見ない訳がない。 僅かの時間だったが石川遼を応援した。 願い適って、見事、最年少賞金王になった!!!      18歳である!!!
凄い男が出現したものである。 
彼のスィングは、実に、美しい!!!!!一点の無理もない! だから飛ぶ!!!平均飛距離、300ヤード近いだろう!!!      アイアン、グリーン周り、それにパターも上手い!!!   
今回は初日、雨を上手く克服出来ず優勝を逃がしたが、それでも、今日、スコアーを伸ばした。 流石である…
そして、嬉しい事に、丸ちゃんが帰って来た!!! プレー・オフの末、10年振りに最終戦を飾った。 丸ちゃんスマイルが何とも言えなかった。 大好きである。

終日、TV観戦に終わったが、充実感のある、いい日だった。   

     『 ギョエ~~、ウンチだァ~~~ 』

2009-12-05 17:56:04 | Weblog
               


ぎょェ~~~!!!!!      これ見てェ~な!!!
?????       何じゃい?    

寒い朝だったが、早朝から「イワチドリ」の植え替えをした。 先日来仕入れた「イワチドリ」の苗、よくよく見ると転び出ている芋がある。 此の侭冬を越させるのは忍び難い! 昨夕、掘り上げ、朝から植え替えをした。
寒い朝は“ヘボ”ちゃん達も騒がないのでサテアン:蘭舎に防護服無しで入れる・・・
フト足元を見ると見覚えのある奇怪な塊がある!!!!!        屈みこんで見ると“ヘボ”ちゃんのクチクラ:外骨格だった。
百舌鳥野郎の仕業だな? 
証拠固めの為にマクロ・レンズを取りに家に入った。
1~2分し、サテアンに入ると、もう、頭上でバタバタと羽ばたき音がした。 昨日の百舌鳥野郎だった。 内心、コイツ、学習したな?
老い耄れ爺が居るにも拘らず、バタバタ飛びながら、また、下に降りながらyの可愛い“ヘボ”ちゃんを啄んでいる!         昨日の推測は図星だった。

暫く、戸を閉め、コイツを画像に収めようと奮闘ス・・・
今日の続きをご覧あれ! コイツが犯人ジャイ!!!!!
どうやら雄の百舌鳥のようだ! コイツ、中々の知恵者で、サテアンの戸を開けた日に、もう、餌場としてサテアンを発見し、出入りをする程の学習振り!!!
そして、今朝、ホンの僅かな時間に再登場! そして、御用!!!の証拠写真を撮られる羽目になった!    
鳥等?と、言って馬鹿にしちゃァ~いけない? かなりの学習能力を持ち合わせていた。
撮影後、戸を開けると、いとも簡単に出て行った。 そして、植え替えをしていると、時々、戸口に覗きに来る横着振りである・・・  
野郎、遣るなァ~~~     

惜しむらくは、35mmマクロレンズ。 yの狙いの画像にはならなかったが、それでも証にはなる・・・ 180mmのマクロレンズを持ち込めばバッチシだろう・・・ サテアンの中ではそれれ程の価値もないので、再度、撮るか否か考えていない?
もう、3年も前にコイツ等の生態把握が出来ているのだ・・・  

     『 ギョエ~~~、百舌鳥がァ~~~ 』

2009-12-04 22:54:09 | Weblog
              


この所、女王蜂の捕獲日和が続いている・・・
今朝もかなり酷い朝霧で、夜が明けても冷え込んでいた。 絶好の捕獲日和! 第1サテアンに入った。 
200匹捕まえた所で、天井でバタバタすする羽音を聞いた!!!     
?????
何だろう? 天井を見ると、鳥が、迷い込んでいた!!! コイツの仕業だ!
ウウ~~~~ン?     
何故入ったんだろう?
実は寒かったので、、昨日から、終日、戸を開けていた・・・
よくよく見ると百舌鳥(もず)である。    
yの庭に居る謂わば飼育鳥見たいなもんである。 とは言っても野生の小鳥・・・
そして、「オヤッ」と、思った。      嘴に何か咥えている。。。         それは“ヘボ”ちゃんだった!!!!!         大きいので、多分、女王蜂だっただろう?
そして、見ていると、戸口からス~~~ッと出て行った。 コイツ、戸口から入り込んで餌取りに来ていたのかァ~~~と・・・
恐れ入った!!!     
3年前の初冬、庭の草掻きをしていると、嫌にyに纏わり付いている百舌鳥が居た。 土を起こすと地中より色々な虫が出て来る・・・ これを狙ってyに纏わり付いていたのだった。

で、成程!!!と・・・ コイツ等、yの家の周りでは、ヘボちゃんを常食にしているのだ!
悔しいが、コイツ等“ヘボ”ちゃんの天敵!!!

偶然の出来事だったので画像には収められなかったが、紛れもなく“ヘボ”を咥えていた。 しかも、堂々と開け広げてある戸口からの侵入なのである! 察するに、昨日から入り込んで居たのだろう? 昨日は終日、雨!、覗きにも行かなかったので知る由もない・・・
ス~~~ッと出て行った所を見ると、何往復もしていたと判断するのが妥当だろう?
遣るなァ~~~百舌鳥野郎!!!!!     

     『 どうやら・・・ 』

2009-12-03 23:46:07 | Weblog
              


朝から薄暗く寒ブイ嫌な日だった。
余り気が進まなかったが、交尾蜂捕獲をする事にした。 蜂数の多い第2サテアンへ・・・ 此処には、まだ、2000匹は居ると見ていたのだが・・・
始め出すと各クシャクシャ新聞紙共想定より少なく、少々、意外だった。   
薄暗く寒ブイので捕獲には満向きの日和・・・
300匹程捕まえた所で雨が降り出した。 雪でなくて良かった。
薄暗く寒ブイので働き蜂も出ず、交尾蜂共も舞い立たないので落ち着いた捕獲が進む…
結局、835匹捕まえ、第2サテアンはかなり綺麗に捕獲が進んだ。 家に上がると12時だった。

300匹捕まえた所で、保管用グリーン・ボックス6箱が満杯となる・・・ 取敢えず、冷蔵庫に入れ冬眠状態に陥らせる・・・

今日の捕獲で大体の捕獲概要が見た。 終焉を迎えたのだ!!!!!
明朝、第1サテアンを今日同様の捕獲をすれば全貌が把握出来る・・・ アバウト20000匹を予定している。 予定数を下回ったのは、取り込みが若干遅れ、早期、飛び出しがあったからだろう・・・
でも、略、目標数を確保出来た。

此処で課題がある。
グリーン・ボックスから洩れた2000匹は、初冬の寒空へ放蜂しようと思っている。
もう7~8年前になるが、初冬に放蜂し、営巣率が良かった事があった。 2~3パーセントという高率!!!
この再確認をしようと思い立った。    2~3日後、寒い晴れた日を狙っている。。。   


     『 綺羅星が降るが如し!!! 』

2009-12-02 21:19:01 | Weblog
              


昨夜は冷え込んだ!!! 今冬、一番だっただろう?
朝起きて、庭を見ると霜で真っ白!!!     車は凍てついていた。
サテアンは、シ~~~~ン! 何も飛んでいなかった。 それもその筈、イワチドリの鉢が凍っていた。 こういう日に捕獲をするのが理想的。。。 たが、明日は雨と聞いていた。 で、捕獲を延ばす事にした。
こう寒くちゃァー何も出来ない。     で、パソコンに向かう。

9時を過ぎると日が当たり出した。
ヨッシャァ~とばかりに、サテアンのボイラーにスイッチを入れる・・・温度を15℃に設定した。
10時、パソコンの仕事も一段落。 防護服を被りサテアンに向かう。
もう、交尾が始まっていた。 寒びーのによくもまァ~       室内温度12℃である。
15℃になると唸り音と化した。 するとどうだろう? モデルさんを捕まえ撮影している眼先にオツルミさんが天窓から落ちて来る!!!!!    
それが1匹や2匹ではない! 大袈裟かも知れないが、綺羅星が降るが如く落ちて来る。 この所、書き綴っているが、初冬の交尾は、長く長く続き、連結器が、中々、離れない!!!
撮影者にとって、極めて、都合がいい! それも、撮影番(つがい)の交尾が終わるや否や目の前に落ちて来るので、何の苦労もいらない。   
一時は、3~4匹いた。 モデルさんが居なくなるとサテアンをウロツク。 すると、必ず、モデルさんが・・・
更に、嬉しい事に、yにチョッカイを出してくる働き蜂が、極めて、少なくなった。 交尾蜂撮影は、初冬に限る・・・
  40~50枚撮ったであろうか? 後ろ髪を曳かれる思いでサテアンを後にする・・・
この続きは、明日、以降にしよう・・・

早昼を食べ、脚立に昇り、懸命に剪定作業をする。 剪定といっても鋏でチョンチョンする訳ではない!!! 99パーセント親指と人差し指でヒネ葉と分枝した芽を欠くのである。 毎年、何万回、何十万回と繰り返してきたので、yの指は腱鞘炎で酷いものだ!!! 親指が言う事を聞かない! 何時も激痛を伴っている。     
でも、庭木を美しく見せたい!
今日で終わる予定だったが、予想外に葉の数が多く、手間取り、幾分、残ったが、後は楽勝だろう・・・残り30~4分の仕事量まで漕ぎ着けた。
4時を過ぎると急激に冷え込んで来た・・・ 僅かの量だが、明日に回す事にした。

     『 温度の効き目!!! 』

2009-12-01 23:25:00 | Weblog
              


昨夜は冷え込んだ。
最近は、サテアンの空気を完全に入れ替える為、夜間、一部の戸を開けている。
早朝、寒いので働き蜂すら出る事もない。 この現象を上手く使い分けている。
そして、10時位まで朝霧が強く、陽が出なかった。 陽が出ないと寒い! 松の剪定も出来ない。 日頃、出来なんでいる画像の取り込み作業をする。

10時近く、漸く、陽が出てきた。 
働き蜂の攻勢も弱くなったので、今日は、朝の内『交尾撮影』をと、考えていた。
まだ、松の剪定作業が残っているのでそう長くは出来ないが、20~30枚は軽く撮れる・・・
陽が出始めるとサテアンは、俄に、騒がしくなる・・・
だが、一頃の轟音とは違い、何となく低音の響き!頼りない羽音の合唱である!!!      
昨日もカキコしたが、低温時、ノソノソする眠気眼の女王蜂に、これまたノソノソの雄蜂が挑みかかり交尾状態になる事が、極めて、多い!!!
  寧ろ、ブンブン丸状態より交尾状態に入り易い! これは特筆すべき事である!!!!!   
20~30分の予定で撮影を開始した。 気温:12度であった。

昨日も書いたように老い耄れ爺のお情け?、暖房のスイッチを入れてやった。 もともと、ガラ温には大型の暖房器が入っている。 
小さなガラ温は、瞬く間に14~15℃になった。 するとどうだろう? 羽音が急に 轟音に変わった!!! 温度が如何に効いているかを物語っている。
と、同時に、彼方此方でカップルが続々誕生する。。。 モデルさんには事欠かない・・・
松の剪定が気になっていたので、20~30枚で辞め、明日以降、重点的に撮る事にした・・・

気温12℃位でも交尾は始まるが、15~6℃になると非常に活発になる。この僅かな温度差が、彼等にとって生命線、非常に重要である。
察するに、自然界は、非常に厳しい状態に置かれている。 小春日和を狙ってワッと一気に交尾蜂共は外界に出て行くのだろう・・・
遅れた巣は、寒気という課題を背負う事になる。 毎年、山の巣で、半分も抜け切らないで厳冬を迎える箱がある程だ・・・

松の剪定も、後、僅か、明日で終わる。 サテアンに入りきりの日が続くだろう?      
其処には、どんなドラマが待っているだろう?