赤松に松喰い虫が居て、これまで随分と捕獲をしてきた。 30匹以上捕まえたであろうか?
コヤツ、中々、お利口さんで、日頃は幹や枝の陰に隠れているので、中々、100㌫捕獲と言う訳にはいかない!
“ヘボ”ちゃんの飼育が始まると消毒が出来ない為、今日、思い切って消毒を・・・
yの家では農耕機器を2台持っている。 豆トラとエンジン付き消毒機だ!
今日は、この動墳をを1年振りに動かした。
ガソリンを入れ、エンジン手動すると3~4発で繋った。
動墳消毒は楽である。 1時間程で完璧に殺虫剤を吹き付ける事が出来た。
夕方、松の木の周りを見るとデカイ松毛虫が死んでいたので効いたのだろう?
時計を見ると、もう、11時を回り掛けていた。
余り時間が無いので、山の飼育場の周りを点検する事にした。
物凄く広い範囲に30個ほど吊るして見た。 この場所は高低差が100m程もある。老い耄れにとってはゴシタイ場所である。
朝から蒸し暑く、餌を撒き終わるとシャツは汗でビタ濡れ!!!
ホームポジションに戻って来ると、上手い具合に1匹付いていた。シメシメ!!!!!
飛ばすと、10m程の断崖を舞い上がって行く・・・
まずい方が食い飛ぶナァ~・・・ それから悪戦苦闘が始まった!!!!!
断崖の上に持ち上げると、今度は高度飛行を採る・・・ 空に溶け込んで、皆目、見えない!!!
3分程で帰って来るので、近いと判断するも、場所が悪過ぎた。 10回ほど持ち上げて放すものの
その内に急旋回飛行を採っている事が判明した。ここまで判るのにクタクタ、ヘトヘト!!!
もう、残しているエネルギーを費やした。
時計を見ると1時半を回っていた。 遅い昼飯に!
他の餌を見回らないと・・・歩く事1㎞・・・
その中の一つに心許無い“ヘボ”ちゃんが付いていた。 飛ばすと、1.5m先の眼先に飛び込んだ! 巣だァ~~~
ジャガ、通いはイマイチ!!! やっと子蜂が働き出したばかりだろう?
それでも巣には違いない!!!
他の餌には何も付いていなかった。
ホームポジションに戻り、先程の難物の蜂を見ると、まだ、来ていた。
もう、彼是、30回の上運んでいる・・・これに惚れ込んだ!!!
サイダーをグイッと引っ搔け、持ち込み(尺取り虫方式)を・・・
心臓、ドキドキ、バクバク!!!
尾根まで持ち運んだ!
そこで放すと、2~3m飛んで現着!
穴はチンマイが、そこそこの通い? 飛行と通いを見て働き蜂の素性の気概を感じた。 完全にリンクしているのである・・・
今時の蜂追い、これが基準になるかも知れない? 実は、こんな蜂見たの、今年、二度目・・・ 遅れていると言えるだろう?