未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
市民派議員の政策研究会に参加しました
寝坊したのは夢の中のことで、現実は、予定よりも30分も早い新幹線に乗って、名古屋につきました。
名古屋では、市民派議員の政策研究会ということで、政策実現になかなかつながらないことについて問題点、分析、解決策を考える機会を持つことができました。
また午後からは、地域包括ケアシステムのことや改正介護保険法について、参加者の自治体の状況を報告、情報交換、意見交換しました。
密度の濃い1日でした。
終わってからは、スタッフ間で反省会をして、次回(3回目)につなげるための話し合いをしました。
会場のウィルあいちを出たのが午後5時半ちょっと前、そして車で名古屋駅まで送ってもらって、6時前の新幹線に乗ることができました。
明日は、財政総務委員会所管分の一般会計・特別会計の決算審査があり、こんな忙しいときに、研究会に参加できるね~と言う人もいましたが、すぐには目に見えて効果が表れなくても、じわじわ効いてくる薬のように、常に議員として勉強、研究しておかなければ、ただの議員、議席を温めているだけの議員になってしまうのではないかと思います。
さあ、ブログはこの辺にしておいて、後は明日の準備に取り掛かります。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)
10月31日(土)のつぶやき
なんか、むっちゃ疲れました。目もしょぼしょぼなので、もう寝ます。明日は明日の風が吹く、ではなくて、明日は明日の仕事がある、ということで、「はい、おやすみなさい」今日もしっかり働きました。
今日も良い天気です。急ぎ地域の公民館文化祭に行き、作品など拝見させていただきました。バザーてかいものもして、今から市役所です。昨日は自分の仕事は、ほとんど仕事らしい仕事できなかったので、休日出勤ということです。
【不動産】吹田市の府有地3750平方 を売却/最低売却価格は3億6600万円/大阪府 - goo.gl/alerts/7ugx #GoogleAlerts
【マンション傾斜】旭化成建材施行の調査対象に市有物件2件 吹田市「小学校など現時点では異常なし」 - goo.gl/alerts/9bcD #GoogleAlerts
今まで仕事していましたが、あすは早朝から名古屋に行かないといけないので、この辺で仕事終えて家に帰ります。帰ってから、明日の旅支度します。空気や風が随分冷たくなってきまさ。あすは今日より少し厚めのジャケットを着ていこうと思います。
家に帰ってきました。季節外れですが、リビングで、ハイビスカスが咲きました。 pic.twitter.com/JP2O56Vlqm
地区公民館文化祭、毎週あります。 goo.gl/B5Mdwg
明日は早朝から出かけます。朝、夫にJR吹田駅まで送ってもらって、7時過ぎには電車に乗らないと名古屋での研修に間に合いません。仕事もまだ残っていますが、そろそろ明日の準備をして休もうと思います。