未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
北千里の地域交流研究会が200回開催記念
今日は、午前中には地域の調整、
午後からは、市役所で要求資料の調整、
といった感じで、調整続きでした。
調整って、自分の主張ばかりでは調整できなくて
相手の主張も受け止めたうえで、ではどこに落とし込むか、ということが大事なので
とても神経使います。
さて、夜は7時から北千里ディオスのパフォーマンスホールで地域交流研究会がありました。
栄えある200回記念ということで、たくさんの方が来られていました。
私も、当初何度か寄せていただいて、そののちずいぶんご無沙汰していて
昨年ぐらいから、千里山コミカフェをしだしてからかな?、何回か参加させていただいています。
今日も多彩なメンバーで、一人ずつ自己紹介と近況報告をするだけで1時間弱かかりました。
それから、6時からは象の「ヒロバ」のDVD鑑賞会があったので、ぜひ行きたいと思っていたのですが
市役所での仕事が長引き、会場に着いたのが7時を過ぎてからのことで、
久先生のプレゼンも途中からしか聴けませんでした。(残念)
写真は関大生が企業と連携して作った梅ソーダーの試飲をいただくところです。おいしかったですよ。
日日新聞の記事はこちら

今度、8月26日に上映会があるとの情報提供がありましたが
バックアップセミナー北摂がある日なので、昼間だったらいけないなぁ~と思っています。
さあ、明日から本会議質問が始まります。
私の質問は火曜日の一番10時からです。
頑張って質問原稿書いているところです。
午後からは、市役所で要求資料の調整、
といった感じで、調整続きでした。
調整って、自分の主張ばかりでは調整できなくて
相手の主張も受け止めたうえで、ではどこに落とし込むか、ということが大事なので
とても神経使います。
さて、夜は7時から北千里ディオスのパフォーマンスホールで地域交流研究会がありました。
栄えある200回記念ということで、たくさんの方が来られていました。
私も、当初何度か寄せていただいて、そののちずいぶんご無沙汰していて
昨年ぐらいから、千里山コミカフェをしだしてからかな?、何回か参加させていただいています。
今日も多彩なメンバーで、一人ずつ自己紹介と近況報告をするだけで1時間弱かかりました。
それから、6時からは象の「ヒロバ」のDVD鑑賞会があったので、ぜひ行きたいと思っていたのですが
市役所での仕事が長引き、会場に着いたのが7時を過ぎてからのことで、
久先生のプレゼンも途中からしか聴けませんでした。(残念)
写真は関大生が企業と連携して作った梅ソーダーの試飲をいただくところです。おいしかったですよ。
日日新聞の記事はこちら

今度、8月26日に上映会があるとの情報提供がありましたが
バックアップセミナー北摂がある日なので、昼間だったらいけないなぁ~と思っています。
さあ、明日から本会議質問が始まります。
私の質問は火曜日の一番10時からです。
頑張って質問原稿書いているところです。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
6月13日(水)のつぶやき
大阪府済生会吹田病院、アシスト提供の「ダブルブラウザ・ソリューション」を採用~800台の電子カルテ ... - goo.gl/alerts/ePNru #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年6月13日 - 12:48
テレビではできない ジャーナリスト・西谷文和さんとコメディアン・松元ヒロさん、15日・吹田で /大阪 - goo.gl/alerts/JBYrz #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年6月13日 - 14:53
大阪府済生会吹田病院、ネット分離にLinux Webブラウザ採用しコストを低減 - goo.gl/alerts/UMFCa #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年6月13日 - 21:30
なにやかやと忙しく 一日は過ぎていきます goo.gl/dJb25c
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年6月13日 - 21:52
コメント(0)|Trackback()
?