未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
事前の打ち合わせと、家での待機
午前中は市役所に行き、
今度24日に開催する文教産業委員会の視察前研修の下打ち合わせをしました。
正副委員長と当日(24日)に説明してくれる教育委員会の職員さんと議会事務局の担当職員さんとの打合せでした。
今回は、あくまでも行政視察のプラスアルファの取り扱いですので
行政のほうにそう負担はかからず、でも必要最小限の吹田の状況を知るための情報を提供(説明)していただきたいと考えています。
また、聴く側の委員、議員も吹田市の状況と課題を聴いてもらいますが
質問は説明に対する質問にとどめていただき
それ以上の詳細をお聴きになりたいときは、
個別に聞いていただくか
あるいは委員会での質疑でお願いしたいと思っています。
まだまだ、このような研修会(勉強会)は実績がありませんので
最初から完璧なものを求めすぎるとしんどくなって後が続かないので
お互いに無理せず、できたらいいなと思っています。
午後は自宅にいなければならなかったので、仕事するつもりでしたが
息子にパソコン使われてしまって、私は使えません。
それで、しかたがないので、待機する要件がなくなった夕方から出かけ
市議会通信の配布を少しですけれどしました。
今日も暑い一日でしたので、
2時間弱、外を回っただけでも汗をいっぱいかきました。
みなさんも外出されるときだけでなく、家の中でも脱水症状になるときがありますから
水分補給を忘れず、ご注意ください。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今度24日に開催する文教産業委員会の視察前研修の下打ち合わせをしました。
正副委員長と当日(24日)に説明してくれる教育委員会の職員さんと議会事務局の担当職員さんとの打合せでした。
今回は、あくまでも行政視察のプラスアルファの取り扱いですので
行政のほうにそう負担はかからず、でも必要最小限の吹田の状況を知るための情報を提供(説明)していただきたいと考えています。
また、聴く側の委員、議員も吹田市の状況と課題を聴いてもらいますが
質問は説明に対する質問にとどめていただき
それ以上の詳細をお聴きになりたいときは、
個別に聞いていただくか
あるいは委員会での質疑でお願いしたいと思っています。
まだまだ、このような研修会(勉強会)は実績がありませんので
最初から完璧なものを求めすぎるとしんどくなって後が続かないので
お互いに無理せず、できたらいいなと思っています。
午後は自宅にいなければならなかったので、仕事するつもりでしたが
息子にパソコン使われてしまって、私は使えません。
それで、しかたがないので、待機する要件がなくなった夕方から出かけ
市議会通信の配布を少しですけれどしました。
今日も暑い一日でしたので、
2時間弱、外を回っただけでも汗をいっぱいかきました。
みなさんも外出されるときだけでなく、家の中でも脱水症状になるときがありますから
水分補給を忘れず、ご注意ください。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
お詫びいたします
みなさま
暑い日が続いていますが、お元気ですか?
今日はお詫びを書かせていただきます。
先日来、私がこのブログで書いた記事により
他の方にご迷惑をかけてしまいました。
まことに申し訳ありません。
心よりお詫び申し上げます。
すぐに関係記事を削除させていただきました。
今、議員や議会のあり方が問われている中です。
今後はこのようなことが二度とないよう、十分心がけ
今まで以上に精進してまいります。
本当にすみませんでした。
なお、記事の詳細をここに書くことにより、
二重にご迷惑をおかけすることになりますので
省略させていただきます。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
暑い日が続いていますが、お元気ですか?
今日はお詫びを書かせていただきます。
先日来、私がこのブログで書いた記事により
他の方にご迷惑をかけてしまいました。
まことに申し訳ありません。
心よりお詫び申し上げます。
すぐに関係記事を削除させていただきました。
今、議員や議会のあり方が問われている中です。
今後はこのようなことが二度とないよう、十分心がけ
今まで以上に精進してまいります。
本当にすみませんでした。
なお、記事の詳細をここに書くことにより、
二重にご迷惑をおかけすることになりますので
省略させていただきます。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
7月17日(木)のつぶやき
産経新聞と吹田市に本社のあるエースコックと共同開発された「大阪ラーメン」の第4弾が8月11日から発売されます。毎回おいしいので、楽しみです。
いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府)さんがリツイート | RT
【吹田市で男児を狙う不審者】7月16日午後3時30分頃、吹田市原町2丁目で、男児に対して見知らぬ男が『ニジマス一緒に行かないか』と声をかける事案が発生!男は50歳前後、身長160㎝位、細身、黒髪、黒色上衣、黒色ズボン。子どもさんには『知らない人にはついていかない』等の指導を!
いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府)さんがリツイート | RT
エキスポランド跡地に複合施設ができます goo.gl/KpJEYN
コメント(0)|Trackback()
?