未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
行政視察の事前研修を企画します
文教産業委員会の行政視察は、前にもお知らせしましたように
8月に品川区と柏市に行きます。
・8月6日(水)
東京都品川区
英語教育について
全児童放課後等対策事業「すまいるスクール」について
・8月7日(木)
千葉県柏市
学校図書館について
視察に行く前に、同じようなことが吹田市ではどんなふうになっているのか
どんな取り組みをしているのか、ということを知っておくことは大事なことだと思います。
それで、副委員長とも相談し、事前研修を実施することにしました。
前に財政総務委員会の委員長をさせてもらったときも視察前の研修を実施しました。
ただし、担当職員さんが対応してくれないとだめなので、依頼と調整が必要です。
今日はあまり時間がなかったので、とりあえず、議会事務局職員さんに担当との調整をお願いして帰りました。
事前研修は、基本的に視察に行く委員対象で、委員会ではないのであくまでも希望者だけになりますが
委員でなくても希望される議員さんには参加していただこうと思っています。
日程等、決まり次第お知らせをしようと思っています。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
8月に品川区と柏市に行きます。
・8月6日(水)
東京都品川区
英語教育について
全児童放課後等対策事業「すまいるスクール」について
・8月7日(木)
千葉県柏市
学校図書館について
視察に行く前に、同じようなことが吹田市ではどんなふうになっているのか
どんな取り組みをしているのか、ということを知っておくことは大事なことだと思います。
それで、副委員長とも相談し、事前研修を実施することにしました。
前に財政総務委員会の委員長をさせてもらったときも視察前の研修を実施しました。
ただし、担当職員さんが対応してくれないとだめなので、依頼と調整が必要です。
今日はあまり時間がなかったので、とりあえず、議会事務局職員さんに担当との調整をお願いして帰りました。
事前研修は、基本的に視察に行く委員対象で、委員会ではないのであくまでも希望者だけになりますが
委員でなくても希望される議員さんには参加していただこうと思っています。
日程等、決まり次第お知らせをしようと思っています。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
7月7日(月)のつぶやき
団地の中、こんなところにキノコがニョキニョキ pic.twitter.com/jmckYHJfIm
浴衣姿っていいですね blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/fc…
コメント(0)|Trackback()
?