goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

今日も修理

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)


午前中は紙折り機の修理立会い。

スタートボタンのある基盤(今の機械はほとんど電子回路になっているらしい)が壊れていると相当高い修理代がかかるそうなのですが(たぶん修理というよりも基盤の交換になるらしい。コピー機のドラムと同じですね)、幸いにも、ボタンを押して信号を送るところに細かいごみが溜まっているらしく、それで接触が悪くなっているみたいです。

「今は便利なものがあるのですよ」と言って修理の人が見せてくれたのはスプレー。このスプレー缶の中に洗浄作用のある液が入っていて、スプレーすることで埃を吹き飛ばし、目に見えない汚れをとってくれるそうです。

スプレーをして何度かボタンを押していると、液がうまく接触部分に広がって、スタートボタンが稼動するようになりました。

「わぁよかった。この紙折り機とても重宝しているのですよ。直してくださって、助かりました」とお礼を言ったところ、
「本当なら修理料金がかかるところですが、簡単にスプレーしただけですので、今回はサービスしておきます。次に基盤を変えなきゃいけないような故障のときにしっかり修理代をいただきます」と言ってくれて、とってもラッキー。

ほんまにありがとうございました。

午後からは東京の息子が急に動かなくなったと言って持って帰ってきた、就職祝いに買った腕時計を修理してもらうために、梅田のヨドバシカメラへ。メーカーへ修理に出してもらうことになりました。
そして、ついでに下の息子の腕時計のバンドの調整をしてもらいました。

今週はどうやら私の修理ウィークみたいです。
といっても、これ以上、ものが壊れるのは堪忍してほしいです。よろしくお願いします。

その後、市役所に行って作業をするつもりだったのですが、職員さんからの説明が2件、市民相談が2件あり、作業は結局できずじまい。明日は午前中、特別委員会があり、午後から事務所で来客応対、夜は市役所でアジェンダ21すいた環境教育部会定例会なので、作業できるかな~。しなきゃいけないんだけれど。

コメント(0)|Trackback()
     
?
?