「おやじぃ」の日々つぶやき

日々の生活の中で見聞や体験したことを、その歳なりで感じる気持を綴ります。

2022年の大寒にふさわしい冷え込み!!

2022年01月20日 | 生活雑感
今日は二十四節気の大寒です。昨日の天気予報では、わが上川地方の幌加内町&旭川市江丹別で氷点下30度になるかも、と言っていました。実際に冷え込みました。
NHKの朝の7時半頃の画面です。幌加内町朱鞠内で氷点下27.7度となっていました。しかし、この気温は今冬最低ではなかったです。


年明けの1月2日に氷点下28.9度を記録しているので、まだまだです。

我が家の午前7時45分頃の屋外気温計を見てみました。氷点下18.5度です。さすがにシバレます。ゴミ出しに3分ほど歩いて来たら、頬がピリピリ感じました。


それでも、先週のように降雪の日が続くよりいい感じです。(強がりではありません)
シバレの日は上空に雲がない証拠で、ほぼ陽ざしがあって風もほとんど吹きません。(旭川市は上川盆地にあるので)その分、体感温度も低くならないので、外出にもってこいです。
ただし、オミクロンの急激な感染拡大で、おそらく来週早々には「まん延防止措置」が発令されて、旭川市も規制対象になる?かもです。そうなったとしても、散歩程度は問題ないだろうと思っています。なんとか早く収束を願うばかりです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿