冬を迎え日ごとに寒さが迫ってくるこの時期に、余りふさわしくない話題かとも思いますが...まあ、わが旭川では暖房を常時使い出す時期なので、風呂上がりの1缶がまた格別に美味しく感じられる時期でもあります。それで、写真の第二のビール「発泡酒」の話題です。サッポロビールが今年7月15日発売をしてから、アサヒ、サントリーと続き、その後にキリンが同じ種別の商品を発売して、4大メーカーが競い合う形になっています。
※キリンは商品名でゼロを使用していませんが、「プリン体0」と「糖質0」を表記しているので、同じコンセプトのものと考えていいと思います。
こうなるとさてどれが美味いのか?と考えてしまいます。
※写真の左から【サッポロ・極ZERO(ゴクゼロ)4%】【アサヒ・SUPER ZERO(スーパーゼロ)5.5%】【サントリー・おいしいZERO 5%】【キリン・淡麗PLATINUM DOUBLE(プラチナダブル) 5.5%】
※原材料一覧
【サッポロ極ZERO】麦芽・ホップ・大麦・苦味料・カラメル色素・スピリッツ・水溶性食物繊維・エンドウたんぱく抽出物・香料・酸味料・安定剤(アルギン酸エステル)・甘味料(アセスルファムK)
【アサヒ・SUPER ZERO】麦芽エキス・ホップ・カラメル色素・アルコール・食物繊維・米乳酸発酵液・酸味料・香料・乳化剤・調味料(アミノ酸)・酸化防止剤(ビタミンC)・甘味料(アセスルファムK)
【サントリー・おいしいZERO】麦芽・ホップ・糖類・醸造アルコール・香料・酸味料・カラメル色素・苦味料・甘味料(アセスルファムK)・クエン酸K・炭酸ガス含有
【キリン・淡麗PLATINUM DOUBLE】麦芽・ホップ・大麦・糖類・カラメル色素・スピリッツ・香料・酸味料・加工デンプン・甘味料(アセスルファムK)
味についての感想ですが...自分としては、昨年?だったかサッポロ極ZEROの「第三のビール(リキュール類)」が発売されてからかなり飲んで来たので、最初に発泡酒の極ZEROを飲んだ時には、おおッツ!!これは美味しいなぁ~と感じました。
それでも後から他の3銘柄を飲んでみると、微妙な違いがあるようですが、まあ美味しく飲めるかなと思いました。
ただ道産子なので、これからも主に飲むのは、極ZEROになるかなと思います。
上記の原材料を比較してみても、基本的な材料は共通しているよう(配分量とかは分かりませんが...)だし、それぞれの会社もかなり味わいの出し方に工夫をしているのでないでしょうか。
まあ日々によって、ちょっと贅沢感を味わいたいと思えばプレミアムのもの(例:サッポロエビスetc.)を頂き、焼肉とかでガッチリ飲みたいときは第三のビール(リキュール類)、その合間でこのゼロの味を楽しむなどなど、選択の幅が広がったのでないかと思います。
※なお、スーパーによっては、アサヒが第三のビールの「SUPER ZERO」をまだ販売しています。
※キリンは商品名でゼロを使用していませんが、「プリン体0」と「糖質0」を表記しているので、同じコンセプトのものと考えていいと思います。
こうなるとさてどれが美味いのか?と考えてしまいます。
※写真の左から【サッポロ・極ZERO(ゴクゼロ)4%】【アサヒ・SUPER ZERO(スーパーゼロ)5.5%】【サントリー・おいしいZERO 5%】【キリン・淡麗PLATINUM DOUBLE(プラチナダブル) 5.5%】
※原材料一覧
【サッポロ極ZERO】麦芽・ホップ・大麦・苦味料・カラメル色素・スピリッツ・水溶性食物繊維・エンドウたんぱく抽出物・香料・酸味料・安定剤(アルギン酸エステル)・甘味料(アセスルファムK)
【アサヒ・SUPER ZERO】麦芽エキス・ホップ・カラメル色素・アルコール・食物繊維・米乳酸発酵液・酸味料・香料・乳化剤・調味料(アミノ酸)・酸化防止剤(ビタミンC)・甘味料(アセスルファムK)
【サントリー・おいしいZERO】麦芽・ホップ・糖類・醸造アルコール・香料・酸味料・カラメル色素・苦味料・甘味料(アセスルファムK)・クエン酸K・炭酸ガス含有
【キリン・淡麗PLATINUM DOUBLE】麦芽・ホップ・大麦・糖類・カラメル色素・スピリッツ・香料・酸味料・加工デンプン・甘味料(アセスルファムK)
味についての感想ですが...自分としては、昨年?だったかサッポロ極ZEROの「第三のビール(リキュール類)」が発売されてからかなり飲んで来たので、最初に発泡酒の極ZEROを飲んだ時には、おおッツ!!これは美味しいなぁ~と感じました。
それでも後から他の3銘柄を飲んでみると、微妙な違いがあるようですが、まあ美味しく飲めるかなと思いました。
ただ道産子なので、これからも主に飲むのは、極ZEROになるかなと思います。
上記の原材料を比較してみても、基本的な材料は共通しているよう(配分量とかは分かりませんが...)だし、それぞれの会社もかなり味わいの出し方に工夫をしているのでないでしょうか。
まあ日々によって、ちょっと贅沢感を味わいたいと思えばプレミアムのもの(例:サッポロエビスetc.)を頂き、焼肉とかでガッチリ飲みたいときは第三のビール(リキュール類)、その合間でこのゼロの味を楽しむなどなど、選択の幅が広がったのでないかと思います。
※なお、スーパーによっては、アサヒが第三のビールの「SUPER ZERO」をまだ販売しています。