「おやじぃ」の日々つぶやき

日々の生活の中で見聞や体験したことを、その歳なりで感じる気持を綴ります。

旭川にダイキン工業が実証実験施設開設!!

2014年01月24日 | Weblog

 旭川市の広報誌「あさひばし」1月号にこの記事が掲載されていました。


 ダイキン工業といえば、エアコンなどの大手製造会社。テレビでも頻繁にCMを見かけます。こうした大企業が旭川を実証実験の適地と選定してくれたのは、市民としてとても嬉しい事です。もちろん旭川市からいろんなPRもしてきた結果だと思います。

 ダイキン工業ホームページ 



 ところで、冬至から1か月以上を過ぎた今日は、中旬から続いてきた厳しい冷え込みが多少和らぎました。そして昼間の陽射しにも、いくらか力強さを感じるようになってきました。
 あと一週間と少しで2月。そして4日(火)は立春です。北海道そして旭川では、まだまだ寒さは続きます。でも、冬ならではのイベントが、これから2月にかけて続々と開催されます。「冬」を満喫する時期の到来、おおいに楽しみです。


マイ・パソコンの2014年問題対策

2014年01月16日 | Weblog

 パソコンのOSに「XP」を使っている個人や法人にとって、今年4月9日でマイクロソフト社のサポートが終了となるため、新たな機種に変更を迫られる「2014年問題」があります。
 私はず~っと「XP」でしのいで来ましたが、4月からは消費税もアップするし、そろそろ買い替え時かなと考えてきました。

 約2ヶ月ほど販売店に足を運んで品定めをしたうえで、昨年12月下旬に、Windows8を搭載したこのソニー「VAIO」を購入しました。


 「SVJ20239CJM」という機種で、2013年の秋モデルです。

 デスクトップ型ですが、ディスプレイ(21.5型ワイド)とPC本体が一体化しています。


 ※正面から~マウス、キーボードは無線式です。DVDドライブ(Blu-ray対応)は、外付けになっています。

 使い出して何より良いなと思ったことは、画面の立ち上がりが一発!なことです。即効で使えるので急いでいる時のイライラ感が生じません。



 ※裏面です。本体の外形寸法(約):幅52.4cm 高さ35.5cm(最大)奥行き32.1cm(最大)重量3.9kg(バッテリー込み)



 ※この機種の特長は、いわば大型のタブレットとして使えることです。(屋内無線LAN設置の場合)
縦に置くと、画面の回転機能でこんなようになります。また、スマホと同様にタッチパネル方式なので、下の方に「キーボード」を表示させて文字入力が出来ます。
少々重いですが、屋内の好きな部屋やソファ、ベッドの上でとか、夏なら庭先でも使えます。(本体内蔵バッテリーは、最長4時間)



 OSの「8」は、既にバージョン8.1(無料)が出ているため、購入後すぐにダウンロードしてアップしました。

 ただ、1枚目の「正面」の写真に「タスクバー」と矢印を書きましたが、これは通常では表示されていなくて、設定を変えないとなりません。雑誌で「クラッシク・シェル」という無料ソフトがあるというのを知り、次のように「スタートボタン」に当たる所をクリックすると、メニュー(Windows7版)が立ち上がるスタイルにして使っています。10年ほど「XP」を使ってきた者にとって、やはり、このパターンが操作し易いように思います。
 なお、これらの操作は総て息子にやってもらいました。ダウンロードの時間を含めると、半日くらいの時間がかかりました。高齢者ユーザーには、こうした操作は、少々難しいようです。
 




 現在、旧型のデスクトップ(フロッピーディスクのドライブが付いているタイプです!)と平行して使っています。4月9日までに、インターネット接続での使用を新型に切り替え、旧型は別な使い方をしていこうと思います。

 【追記】購入価格ですが、量販店の師走キャンペーンで、約17万円(消費税込み)。手数料ゼロの分割払いにできました。

冷え込み&大雪のダブルパンチ・・・

2014年01月14日 | 生活雑感

 暦の3連休が終わりましたが、旭川を含めて北海道内の各所で冷え込みと大雪を同時にくらいましたぁ。まあ、最悪の天候だったと言えます。

 岩見沢市(JR特急で札幌から旭川に向かって20分ほどで、最初の停車駅)では、局所的な連続の降雪で、駅構内の列車切り替え装置が何度も動かなくなったりして、列車の遅れや運休がでました。


 火曜日の今日、降雪はだいたい収まりました。この写真は、近所の交差点の信号機です。たっぷりと雪を被っています。歩行者用は、ほぼ全面に、車両用も半分は見えなくなっています。



 昼近くに用事で街中を車で通ったら、こんな信号機を、女性警察官が二人して(一人は走行車両の誘導、もう一人が長~い棒ような道具で雪落とし)一生懸命に作業をしているのを見かけました。一箇所づつ人力でやるしかないので大変な作業だと思います。この時期だと、冷え込みが厳しいので、天気が良くなって陽射しがあっても、融けないですからね。市民の交通安全のためとはいえ、本当にお疲れ様です。

わが北海道米を美味しく食べてます!!

2014年01月10日 | 生活雑感


【「北海道のお米」ホームページから】



 お米の話しです。わが家では、今まで時々は北海道米を食べていました。昨年、ゆめぴりかを食べ出してからは、美味しいなと思って(価格が手ごろなこともありますが。)もっぱら食べ出しています。

 そんなこともあり、北海道米に関する報道などに関心を向けていました。

 この表は、昨年12月?だったか、北海道新聞に掲載されたものです。「きらら397」や「ほしのゆめ」が一般に販売され始めた頃は、北海道内のメディアもかなり報道していたので、記憶に残っています。ただ...あまり「食べてみようか」という購買意欲まで繋がらなかったです。
 
 改めて主な品種だけでこんなに作られているのを知って、正直驚きました。



 今は「ふっくりんこ」をほぼ毎日食べています。この後は「きたくりん」を食べてみたいと思っています。

 「北海道のお米」ホームページでこの「北海道米応援のうた」が聴けるようになっています。関心のある方は、アクセスをどうぞ。



「北海道のお米」ホームページ




首都圏で旭川、美瑛の魅力発信中!!

2014年01月09日 | Weblog

 1月9日(木)の北海道新聞朝刊「旭川・上川版」(23面)に掲載された記事です。
 記事の冒頭に書かれている稲作農家請川さんは、2012年から、旭川の高砂酒造と提携して「農家の酒プロジェクト」に取り組んでいます。

 私も昨年このプロジェクトに参加して、酒造米「彗星」の田植えをしました。12月23日には高砂酒造の工場見学で、仕込み中のタンクで発酵している状態ををしっかり見てきました。

 こういう若手の経営者さんが、積極的に旭川を全国にアッピールする取組みをされていることは、地元にとって嬉しいし、ありがたいと思います。


 もう一つ、旭川ラーメンを代表する「梅光軒」の取り組みです。丸の内に「ばいこうけん東京」を出店したのは知っていましたが、夜の営業でも工夫をしながら奮闘中ですね。

 またお隣の美瑛町も「丘のまち」でかなり知られるようになっていると思いますが、更なる取り組みを進めているようです。

 こうした取り組みを、私たち地元のものがこれからも関心をもち、また応援して行きたいと思います。



ファイターズ・小谷野選手からの年賀状

2014年01月08日 | Weblog

 今年も、日ハムファイターズの小谷野選手から年賀状をいただきました(嬉しい!)



 これはファンクラブの会員向けのサービスで、メルマガで届いたものです。ただ、誰からを選ぶのは自分なので、申し込みの時は迷わず「小谷野選手」にしました。

 今年は、大いに活躍してもらいたいと思っています。ただ、2014年シーズンは、中田翔選手がレフトからサードに守備位置替えをすると、栗山監督がオフシーンの始め頃、話していたようです。中田選手は守備固めなどの時、ファーストに入ることもあるので、小谷野選手とモロに競合することになります。そうなると、先発での出場が減るかも?と心配です。

 そうなったら、栗山監督に「小谷野を使え!!」と直訴でもしようかと考えています。

今年も松の内の年賀状に.なってしまった!.

2014年01月07日 | 生活雑感

 確か一昨年前ほどから、年明けを迎えて年賀状を出すようになっていました。今年も何だかんだで、今日正月の最後の日の午前中に作成、印刷をして差し出しました。かなり、ズボラになってしまっているような気もします。

 この「函館八幡宮の騎馬参拝」は、1月3日の北海道新聞に掲載されたものです。「函館どさんこファーム」が16年前から行っているそうです。これは、今年の年賀状にピッタリだと思って使いました。



 私の干支(牛)とは関係ないですが、午(馬)年なので何か自分とか、回りの人とかが「天を駆ける馬=天馬」ようなスッキリした、いいことがあるような一年になってくれればと思います。

森脇啓好写真展 「京都の印象」 1月17日から開催

2014年01月06日 | Weblog

 私の友人の森脇啓好さんの写真展開催のお知らせです。
 今月17日(金)から旭川市内のギャラリーで行います。2012年8月「啄木・北の旅(釧路)」以来の開催になります。

 ※開催案内のはがき①



 ※開催案内のはがき②



 

森脇啓好さんホームページ



 多くの皆さんにお越しいただければ、友人として幸いです。また、私もどんな作品があるのか、おおいに楽しみです。

2014年~今年の計をどうするか?

2014年01月01日 | 生活雑感

 新しい年を迎えました。昨年はあれこれ、やろうと考えていたことがあったのですが、何となく成り行き任せになってしまって、不完全燃焼?だったように思います...
 その反省に立って、今年は、元日に幾つか決めておきたいと思いました。


 ※その前に、この「正月飾り」についてです。例年はスーパーの店先で、飾り物の業者さんから買い求めていました。昨年は、とある全国展開のスーパーの売り場でこれを見かけ、作り方が繊細で洒落ていると思って買いました。縁起物の価格の話しは野暮になりますが、意外に手ごろなものでした。



 例年のように元日の昼前に、神社の初詣に出かけてきました。願い事は、「一年、健康で過ごせるように。」としました。(いつもとそんなに変わりませんが。)

 ※初詣の帰りに、干支の凧と干支鈴を求めて、家で鏡餅と並べて写しました。



 さて、私の今年の「計」は、こうしたいと思います。

 一、愛車「NBOX+」で北海道内を巡り、道の駅P泊やキャンプ場泊りを10回程度することを目標にしたいと思います。

 一、大雪山の夏登山を、できるだけ多くトライしようと思います。(まずは、十勝岳連峰の富良野岳から。)

 一、「旭川大雪観光文化検定」(旭川商工会議所主催)を受験しようと思います。(まず2級)



 今までは、このように一年の目標を「文字」にしたことがなかったので、頑張っていこうと決意しています。

 さて、年末にはどんな結果になっているかです。