「おやじぃ」の日々つぶやき

日々の生活の中で見聞や体験したことを、その歳なりで感じる気持を綴ります。

初夏にはDIYの外水栓が活躍です

2020年06月13日 | DIY
新型コロナによる感染拡大防止の自粛も終了して、季節も初夏!!
この時期には、家庭菜園の植え付けや洗車など、屋外で水を使うことが多くなります。それで今年も、私のDIYによる「多用途・外水栓」を取り付けて使いだしています。

まずは、大元の蛇口と水栓の結合状態です。我が家は昭和の家なので、外回りのリフォームとかもしていないため、昔のままです。その特徴といえば、この写真にある「水落とし用バルブ」でないかと思います。形状は違いますが今でも屋内に、厳しい冬の間の水道の凍結防止用に設置されていると思います。ただ、外水栓では、引き抜き式?のようなタイプが出て来て、こうした凍結防止用バルブは見かけなくなりました。



さて、多用途の水栓のパーツです。目的に応じて直ぐに使えるように、4つの蛇口を設けています。
①給水・洗浄等 これは主に、ジョウロなどの給水や泥汚れの道具、手指などに使います。 ②ボトル等の給水(長いホース) 容量の大きなボトルなどを地面に置いたまま給水する時などに使用  ③ホースリールヘは、散水ノズル専用で使っています。 ④洗車用ホースへ~③と同じくホースリールで使っていますが、洗車ブラシの柄の中を水が通り、ブラシの先から水が出るものを使っています。



いよいよこれから9月中~下旬まで、これが大いに活躍する季節です