「おやじぃ」の日々つぶやき

日々の生活の中で見聞や体験したことを、その歳なりで感じる気持を綴ります。

スーパーの北野エース~品揃えが多彩で面白い!!

2012年05月31日 | 生活雑感

5月も末日になりました・・・

先週金曜日から昨日まで、上京してきました。

一番の用向きは27日(日)に執り行われたご親戚の一周忌法要への出席でした。その前後に観光と言うか、話題の場所などあちこちを歩き回りました。



その日の天候と気分と体力次第で行動しましたが、そこそこに面白かったというか、楽しめたかなと思います。

その内の一つですが、法要が立川市内であったので、TVで紹介されていた「スーパー北野エース」を見るためJR立川駅南口「GRANDUO」の1階に出かけてきました。(28日の午前中)


まず、銘柄数が約80はあるという「お醤油」のコーナーです。さすが!!の陳列の様子でした。それで迷いましたが買ったのがこの二つの「あごしょうゆ」と「出雲むらさき」でした。



「あご醤油」の裏ラベルです。製造は佐世保市の「株式会社マルヤマ醤油」です。



「出雲むらさき」は島根県奥出雲町の「有限会社 井上醤油店」となっています。まあ、旭川のスーパーではまずお目にかかることの出来ない商品かと思います。

別な商品の値段表示の横に「お客様リクエスト商品!」と書いたカードがあるものもありました!?





次は「ブック陳列スタイル」(本屋さんの陳列棚のようなやり方)が面白いレトルトカレーのコーナーで購入したものです。

「白樺派のカレー」と「東京スカイツリー下町カレー物語」です。

この他に「函館カレー五島軒」がありました。まあ旭川のスーパーでは普通に売っていますね。ただ、その横に「流氷カレー」なるものがあったので、箱の裏を見たらオホーツクの常呂町で作っているものでした。これには驚きましたぁ!!。










さらにスパゲッティのレトルトのコーナーでは「予約でいっぱいの店のアラビアータ」と「うにのクリームソース」を買いました。
いずれもエスビー食品株式会社が販売のものですが、食欲をそそられる感じです。










さらに・・・お酒のコーナーに回ってみると、こんなツー・ショットを見つけました!!

左は正統派のドイツビールですが、何故かキリンの発泡酒「のどごし<生>」とさりげなく並んでいるところが面白い!!と思いました。




ドイツビールの商標ですが、なんとなく修道院の僧侶風?かなと思います。



ビール缶の説明書きの部分です。バーコードの頭「40」は原産国であるドイツの国名を現しています。品名は「クルンバッハヴァイツェン」、輸入者は大阪の「株式会社 徳岡」です。
少し飲んでみましたが、いい味でした。




参考までにこれらの買い物のレシートです。




 北野エース ホームページ 




上の株式会社北野エースのHPを見てみたら、札幌にも進出していることが分かりました。大通り公園の丸井今井の近くにあるようです。

これからは、札幌に出かけたら立ち寄ってみることにしようかと思いました。




玄関の鍵がトラブった~!

2012年05月23日 | 生活雑感

5月も下旬に入りました。

中旬にぱっとしない天候が続いたので、やっとこの時期らしい陽気になって来たかなと思います。



今日の午前7時半ころにゴミ出しをしようとして、何時ものように鍵を持って外に出て玄関ドアをロックしようとしたのですが(2ロック式)、上をロックした後に下の鍵穴を回転させて鍵を抜こうとしたら、この状態で全く抜けなくなってしまいました・・・




携帯電話を持って出ていなかったので、さてどうしようか??と思案をして、とりあえずお隣に行き「タウンページ」を見せてもらったら緊急対応の業者さんを頼めるかなと思い、お願いしました。幸い24時間中の救急対応の所があったので、電話を借りて依頼しました。早朝の出動なので割り増しになりますがと言われましたが、お願いするしかなかったです。

30分ほどしてやって来てくれました。

作業の方が状態を確認して、取り出したスプレー缶で鍵穴にシュッと一吹きし数秒も経たないうちに、件の鍵は抜けました。あっけなかったです。

そのスプレー缶がこれです。






作業員の方の話しでは「このタイプのドア鍵はピッキング対策で防犯性は良くなってますが、鍵穴が汚れに弱いんです。」とのこと。

それで、潤滑剤を定期的に注入して置くとトラブルは起きないが油製のものは固まったりするので、この「粉末タイプ」が一番良いとのことでした。ホームセンターでも売っているそうです。

売って貰えるというので値段を聞いたら630円(90cc)でした。それで作業料金と併せて買いました。



さて・・・支払った料金ですが、スプレー込みで11,130円(早朝の割り増しあり)でした。

これは一寸痛い出費でしたが、これからトラブルが出たときは依頼できる業者さんが分かったということで、まあ良しとするしかないです・・・


春光台公園のミズバショウ群生地

2012年05月12日 | 生活雑感

5月12日(土)ですが・・・

今週は週初めから北風の吹く寒~い日になっていましたが、週末にはついに雪の積もる地域がでました。今月初めに気温30度超を記録した北見方面などでです。


今、外は寒いので家の中にいますが、室温が15、6度くらいなので流石にストーブを点けたり切ったりしています。

さて、5月2日にカタクリ原生花園に行っての帰り、3年振りに春光台公園にある「ミズバショウ群生地」を見てきました。

道路マップからですが、この公園は自衛隊駐屯地の北門(裏門)前から少し行ったところにあります。




これは公園のにある案内看板です。




その群生地ですが、まだちょっと咲いている数が少ないかな?という印象でした。





このようにザゼンソウも咲いていたのですが、大きさは以前見たより小さいかなと感じました。





ミズバショウのアップです。

私はこの咲いている姿を見ると、清楚な女性をイメージしますが・・・どんなものでしょうね。







男山自然公園のカタクリ原生花園

2012年05月03日 | 生活雑感

昨日5月2日の午前に旭川市内の「男山自然公園」に出かけてきました。

カタクリ原生花園では主役のカタクリと共に、エゾエンゴサク、キクザキイチゲ、福寿草などが一斉に開花していました。このような咲き方は、おそらく数十年に一回くらいのことではないかと思います。


この原生花園は入園料無料なんです。いいですよね。これは入り口の案内看板です。




そして、ここから園内の鑑賞にスタートです。一周して約900m程度で、かなりゆっくり歩いても1時間までかからないです。



入り口に置いてあるパンフレットの園内マップです。



原生花園内には、このように少しづつ開花時期が違った野草が咲きます。これには載っていませんが「ザゼンソウ」の咲くところには「水芭蕉」の小さな群生が見られます。



これはメインの「カタクリ」と「エゾエンゴサク」が競演したグラデーションとも言える眺めです。



そして「福寿草」とのツーショットです。



さらに「キクザキイチゲ」もこんなにまとまって咲いてましたぁ!!



再び「エゾエンゴサク」とをアップしました。



コースの最後に「水芭蕉」のミニ群生のところに来ました。ただ「ザゼンソウ」は見当たりませんでしたね。





小一時間ほど歩いて昼近くなりました。気温が上がって来て暑いくらいまでになりました。

一度に沢山の種類の野草を見ることができたので、何かとても満ち足りた気持ちになりましたぁ。


※追記
 前日は夏日でしたが、続いてこの2日も夏日となりました。そのためでしょう、こんな「珍?」現象となりました・・・

桜の午前の開花&午後に満開と、1953年の観測開始以来、全国でも「初」だそうです!?