「おやじぃ」の日々つぶやき

日々の生活の中で見聞や体験したことを、その歳なりで感じる気持を綴ります。

満64歳を迎えて~「事前指示書」づくり

2013年02月22日 | 生活雑感

 2月も下旬に入っています。来週はもう3月です。
しかし、このところ厳しい寒さの日が続いています。でも道都の札幌や隣接の都市では積雪が大幅に増えていて、市民生活にも多大な影響が出ているようです。(除雪が追いつかない歩道では、雪の山が電話ボックスと同じくらいの高さになっている所もあるとか。)
 
 昨日21日(木)の早朝には、札幌市の隣の江別市域で短時間に50センチを超える積雪となり、JRの特急などが長時間大幅な運休に追い込まれるなど、大変な混乱となりました。
 それと比べると我が旭川は、まあまあ穏やかで経過しありがたいことです。

 しばらくブログのアップをサボってしまいました。フェイスブックをやっていますが、最近スマホの使い方にも幾らか慣れてきたせいもあり、パソコンと両方でフェイスブックに書き込みをしています。私の直接の友達は約30人ほどですが、友達の友達となると「繋がり」がかなり多くなって、アップした記事の反応が早くて分かりやすいと、それが面白いと感じているからではないかと思います。


 さて、2月初めに馬齢64歳を迎えました。58歳で早期退職して6年になりますが、幸いというか入院するほどの大病もせず何とか過ごしてきました。

 昨年、TV朝日で映画監督・山本晋也さんが、次の本(幻冬舎)を紹介していました。


※表紙



 ※裏表紙



 参考になりそうなので購入し、読んで見ました。まだ自分では「どうかな?」と思うところもありました。ただ、この表にある幾つかの項目は、なるほどと感じました。



 数年前から雑誌などで「エンディング・ノート」の特集とかをやっていました。昨今では、「終活」特集とかのようです。

 いずれにしても、東京からUターンした息子と同居していることもあり、いろいろ伝えなければならない事があるので、メモ書きでもいいから残しておかなければと考え、少しづつ準備をしていました。
 この著者は、そのような書面をまとめたものを「事前指示書」と名付けていました。(上の第八、の項目)
これを見たとき、これが良いなと思い使うことにしました。

 ただ、私は昔から趣味の資料集めなどに「チューブファイル+クリアポケット」(A4サイズ~KOKUYO/フ-650<TWIN>)を使って来たので、このようなスタイルで作ることにしました。原則は「一ポケットに一項目」とします。それで、新たに必要なことは幾らでも追加できます。また不要なことは、抜き出して常に最新の内容にしておくことができます。


 
 まだこれからも、いろいろな事項について作成しようと思っています。ただ、これを、お盆と正月に息子に目を通させておけば、その時点での自分の意思は伝わるだろうと思っています。