tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

鶏とナス煮のお弁当と、立石海岸

2021-06-28 07:40:18 | ウォーキングあれこれと、お弁当
おはようございます

今日は素晴らしいお天気。風も爽やかです。

今日のお弁当

・鶏とナス煮
・叉焼(市販品)
・スクランブルエッグ
・小松菜+にんじん+揚げ煮びたし
・きゅうり浅漬け
・トマト
・明太子のっけごはん
・ねぎ+豆腐味噌汁
・ヨーグルト

画像には無いですが、今日のデザートはヨーグルトです。

さて、一昨日の土曜日。

tontonは夫と、葉山にあるお墓に。というのも、樹木葬のお墓を買ったんですが、
墓碑がようやく完成したので、それの確認と、石工屋さん・住職さんにお礼を言いたくて。

とっても素敵な墓碑になりました。大満足
墓碑のデザインは、私の仲良しのOちゃんがやってくれたんです。
皆さんのお陰で本当に素敵な墓碑になりました。

ありがとうございます


さて、お寺の帰りに、tonton夫婦は立石海岸にあるお蕎麦屋さんまで歩いて行くことに。



あまりに蒸し暑かったので、海岸沿いを汗びっしょりになって歩いて、1時間半。

桶やさん



前から一度行ってみたかったお蕎麦屋さんです。

中も素敵 蔵と木造の家屋を増築した作りです。

 

そば味噌



ナスの煮びたし



焼き鳥



お蕎麦



とてもおいしいお蕎麦でした。

ランチ時は外して行ったので、店内はtonton夫婦ともう一人だけ。
のんびりくつろいで、立石海岸をお散歩。







カンナ



父の好きだったカンナの花がたくさん

あれ?



富士山が雲の上から薄らと。



わ~

最後に素敵な海と富士山と。
暑い中、頑張って歩いた甲斐がありました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き煮のお弁当と、月と花とカレー

2021-06-25 07:40:49 | お弁当
おはようございます

今日もくもり空。でも雨は大丈夫そう。

今日のお弁当

・すき焼き煮
・味噌汁
  わかめ 揚げ みょうが
・トマト きゅうり
・ごはん
・たまご
・キウイ

うふふ。
生卵をお弁当に入れるという、前代未聞なことをやってみよう。
割れずに持っていけるかな?

だって、やっぱりすき焼きには、生卵つけて食べたいっ


さて、先日在宅ワークの日に、近所に新しくできたカレー屋さんへ行ってみることに。



感じの良いお店です。お客さんは私ともう一人だけ。
美味しい
見た目もきれいで、美味しいカレーでした。これはリピありですね。
カレー星人も大満足。
でもなんだろ。何かがもうちょっと足りないような…。
今度は違うカレーを食べてみたいと思います。
季節限定帆立カレーが気になっているんですよねぇ。


そして、一昨日の夜のお月様



厚い雲の隙間に見えたお月様は、なんだかいつもに増して美しいような気がするのはなぜでしょう。


そして、今朝の朝ウォーキングのお花たち

 

 

色とりどりのお花たち。
空は曇っているけど、鮮やかなお花たちが一層際立つような気がします。

そして、



小さな小さなミカンの実。こんな時期からもう実をつけるのですね。知りませんでした。
あ~もうすぐ夏ですね。
あそこも行きたい。ここも行きたい。計画ばかり立てています。

ワクチンの接種券はまだ来ないけど、きっともうすぐ。きっと行ける。よね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリ大根のお弁当と、夕焼け

2021-06-24 07:31:53 | お弁当
おはようございます

今日は蒸し暑くなるって。

今日のお弁当

・ぶり大根
  ぶり 大根 にんじん ししとう
・きゅうり浅漬け
・コンビーフ+キャベツソテー
・トマト
・スクランブルエッグ
・切干大根煮
・鮭フレーク+塩昆布のっけごはん
・味噌汁
  わかめ 油揚げ みょうが
・さくらんぼ

今日のお弁当、おかず盛りだくさんで楽しみだな。

ここのところ、空が綺麗ですよ。

2021.6.21の夕焼け



美しいでしょう?
友達が教えてくれました。羊曇って言うんですって。
優しい気持ちになれる雲でした。
そして翌日も。

2021.6.22の夕焼け






これまたダイナミック。前日とは違って、何だか圧倒される雲です。
よーし。負けずに明日も頑張るぞって思える雲です。

こんな空を2日も続けて見ることができるなんて、本当に嬉しい

空を見上げる日々。大好きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰤の塩焼きのお弁当と、母の庭

2021-06-21 07:51:29 | お弁当
おはようございます

今朝も湿気が多い朝です。

今日のお弁当

・鰤の塩焼き
・蕗のきんぴら
・レバニラ(市販品)
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・明太子のっけごはん
・あさり+わかめお吸い物
・さくらんぼ

昨日実家で、サクランボをもらいました。
山形のエコファーマーさんの作ったさくらんぼ。毎年外れなく甘くておいしい
ありがとうございまーす

私も娘や夫のお兄さんやお姉さんたち、恩師に毎年贈るのですが、皆さん喜んでくださいます。

さて、昨日は実家で母のお庭を。

 

アガパンサスもきれい

  

しおりアガパンサスは、バス停に咲いていました。
かしわば紫陽花は、お花がいっぱい咲いて重くてこぼれ落ちそう

 

ピンクッションもしぶい色だけど、可愛い。

 

ホタルブクロにニゲラもとっても可愛らしいです。
お花に癒されて、さぁ今週も頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉団子としいたけの旨煮のお弁当とアガパンサス

2021-06-18 07:44:23 | お弁当
おはようございます

梅雨の晴れ間かな。

今日のお弁当

・鶏肉団子としいたけの旨煮
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・鰆のみりん干し焼
・ポテサラ
・鮭ふりかけ・のりたまごはん
・味噌汁
  わかめ 白菜 揚げ

今日はついにフルーツが無くなってしまいました。残念。

今朝のウォーキングで。アガパンサスが真っ盛り

 

アガパンサスって勢いがありますね。



窓からの風が涼しい~
昨日会社に貨物の集荷に来たお兄さんも「雨が降っても、風が気持ちがいい」って。

ホント、今年は何だかさわやか。まるで高原のよう
もう暫く続くと良いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉香味焼きのお弁当と、朝ウォーキングのお花たち

2021-06-17 06:59:57 | お弁当
おはようございます

今日は今にも雨が降りそうなお天気です。やっぱり梅雨ですね。

今日のお弁当

・豚肉香味焼き
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・ツナトマトソテー
・ポテサラ
・ししとう南蛮漬け
・のりたまごはん
・味噌汁
  豆腐 みょうが
・桃

豚肉香味焼き、大好きなんですよね。楽しみだな

ポテサラは、先日実家に行ったときに、母の仲良しFさんがポテサラを
作ってくださって、それが美味しかったのでレシピを教えて貰いました。
レモン汁をゆでたてのポテトに掛けると、酸味がポテトにしっかり着くんだそうです。
ということでもちろん、最初にレモン汁をポテトに。
でもちょっとレモン汁掛けすぎちゃったかな?


朝ウォーキングは、一日おきくらいのペースで続けています。

春に比べて、お花の種類が減ってきたようにも思いますが。

 

それでも百合や金魚草など、まだまだ楽しめます。

そして、去年も楽しませてもらったこれ

アンティチョーク



びっくりですよね。
アンティチョークってこんなお花を咲かせるんですよ。

去年より、ずっと背が伸びてお花を撮るのも腕を伸ばして上から撮らなくてはいけません。

来年はさらに伸びるのかしら?楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かますの干物のお弁当と、紫陽花の丘

2021-06-15 07:31:37 | ウォーキングあれこれと、お弁当
おはようございます

今日は朝から素敵なお天気。

今日のお弁当

・かますの干物
・ハムソテー
・ツナ+なす甜麺醤ソテー
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・さつま揚げ焼き
・たこ+大根煮
・鮭ふりかけごはん
・肉豆腐
・味噌汁
  なす 豆腐 みょうが

今日は、汁物が2品。暑くなりそうだから、たっぷり水分取らないとね。

干物は、カマスを買ってきて開いて干物にしました。
ちょうど食べごろ。塩加減も良さそうです

さて、先週日曜日は、夫と実家へウォーキング。

まずは峰からスタートして瀬上市民の森

 

ここは横浜とは思えないのどかな所です。

 

そして、今度は、いたち川アメニティ

 



このいたち川沿いも、たくさんの紫陽花があるエリアがあります。

さて、さらに住宅地を奥へ奥へと歩いて行くと

紫陽花の丘



ここで母と待ち合わせ。仲良しのFさんと車で行くとのこと。
私達の方が早く着いたので、先に丘の紫陽花たちを堪能します。

 

 

 



素晴らしい多種多様の紫陽花たち。
特に白い紫陽花がちょうど見ごろで白が際立っていました。

驚いたことに、もう盛りを過ぎた紫陽花たちもあって。今年は例年より早いみたい。

母たちと合流したら、何と雨が降ってきて。私と夫は、先に実家近くのスーパーへ向かうことに。



公園で見つけた紫陽花。今年は白い紫陽花がことのほか美しく感じました。

その後、スーパーで買い物を終えてFさんの車に乗せて頂いて、実家で早めの夕食を食べました。

土と日、紫陽花を堪能した2日間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉のお弁当と、一条恵観山荘

2021-06-14 08:23:05 | お出かけとお弁当
おはようございます

今日は朝から雨です。

今日のお弁当

・焼肉
・さつま揚げ+小松菜煮
・ミニトマト
・きゅうり浅漬け
・コンビーフ+ゴーヤソテー
・のりたまごはん
・味噌汁
  豆腐 ナス みょうが
・ニューサマーオレンジ

土曜日は、友達と鎌倉の一条恵観山荘へ紫陽花を見に行ってきました。

 

密を避けて朝一で。一歩庭内へいると、紫陽花にあやめに桔梗と、まるで夢のような世界です。

 



 

 

 

 

 



やっぱりここはいつ来ても素晴らしいな。
でも紫陽花は既に終わりかけな感じでした。今年は早いなぁ…。まだ入梅ではないなんて信じられません。

それから、宝戒寺・安国論寺と巡ってみましたが、お花はもう一つだったかな。

 



そして、いつもののパン屋さんへ

 

お腹が空いていて、ついついその場でパクリ。

いつものように美味しい

バスと電車で逗子へ出て、ランチしてリサイクルブティックでお買いものして。
ちょっと蒸し暑かったけど、楽しいひと時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日分のお弁当と、親族紹介

2021-06-10 06:37:07 | お弁当
おはようございます

今日も素敵なお天気

今日は2日分のお弁当のUPです。

今日のお弁当

・ミートカレー
・玉ねぎサラダ
・生ハム
・ニューサマー

6/7(月)のお弁当



・ハンバーグ
・鶏ハムソテー
・ミニトマト
・セロリマリネ
・玉ねぎ+ナス+きゅうり塩もみ
・ザーサイのっけごはん
・赤だし味噌汁
  豆腐 わかめ
・ニューサマー

月曜日にUPできなかったのは、PCの調子がすこぶる悪くて時間切れで。
最近このPC、本当に重たい。とっくに買い替え時なのですが…。
どうしようかなぁ…。


さて先週土曜日2021.6.5に、娘のお婿さんを私の親族に紹介する会を開きました。

本当は、鎌倉の料亭を予約していたのですが、まんぼうでアルコールの提供が
できないとのことで、仕方なく、実家でやることに。

お料理は出張シェフさんにお願いすることにしました。

まずはこんな感じ。



小坪漁港で撮れたですって。



ファイヤー







そして、締めは大きな鯛が載った鯛めし



最後は、デザート



シェフさんが心を込めて、一人でお料理と配膳も頑張ってくれました。
若い男子にはちょっと量が足りなかったですが、鮑や鯛めしやケーキなど工夫を凝らして
食卓を彩ってくれました。シェフさんありがとうございました。

食器は、母の所のものと、私が以前叔母から譲ってもらった、祖母が購入した赤膚焼の器が大活躍
叔母、祖母にも感謝です。


実はこの会は、私と娘・母・姉・義妹と女性陣は着物を着たんですよ。ほら。



tontonは着付け習ったことなかったんですけど、Youtubeでもう特訓
なんとか着られるようになりました。

やっぱり着物って場が華やかになりますね~

最後に、手作りクッキーやさんに作ってもらったこんなお土産も

アイシングクッキーのアマビエちゃん



コロナのお陰で、挙式できなかった娘たち。
再度コロナで、親族紹介も延期したりと散々でしたが、ようやく私の方の親族には彼を紹介ができて
良かったです。
今回、息子も初めて義兄に会ったことになります。

皆さん、お婿さんと話が弾み、とっても楽しい会になりました。良かった
娘達夫婦と母を筆頭に子供、孫と皆がハッピーな一日になりました。
父がいたらどんなに喜んだかなぁ…とちょっとしんみりしちゃいますね。

コロナがもう少し収束したら、次は夫の方の親族にご紹介する会を開きたいと思っていますが、
これはもう少し先かなぁ…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ハムソテーのお弁当と、名古屋土産

2021-06-04 07:35:29 | お弁当
おはようございます

今日は朝から雨。

今日のお弁当

・鶏ハムソテー
・アスパラガスソテー
・きゅうり+セロリ浅漬け
・ミニトマト
・ナス+カニカマ煮
・玉ねぎ+ツナチリソース和え
・海苔為ふりかけごはん
・味噌汁
  豆腐 わかめ みょうが
・ニューサマー

昨日娘が帰ってきました。

娘のお土産はこれ

カフェタナカのクッキー



名古屋の高島屋でオープンと同時に入店して買ったそうです。
とっても人気ですぐ売り切れてしまうそうですよ。

楽しみ楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする