tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

中華あんかけ炒めのお弁当と、秩父札所巡りPart.3

2024-06-06 18:44:11 | 秩父巡礼とお弁当

こんばんは。

今日も気持ちの良い青空。

これくらいで充分ですね。気温。

 

2024.5.22(水)のお弁当

・中華あんかけ炒め

・ナス煮

・切昆布煮

・ミニトマト

・スナップエンドウ

・玄米ご飯+すりごま+塩鮭

・具沢山味噌汁

 

何の変哲もないお弁当となっております。

う~ん。本当に何もコメントがない。

いつものように、玄米で体調ばっちりです。

 

さて、秩父巡礼もいよいよゴール、34番の水潜寺を残すのみ。

道の駅でお弁当を買って、いよいよ最後の道のりです。

鄙びた集落を過ぎて、いよいよ登り坂が始まります。

分岐の道しるべ。馬頭尊

 

登りにかかります。

しばらくは車道でしたが、っさぁ、山道へ。ワクワク

う~ん、良い感じ。昔はこの辺りまで民家があったのかな。

しばらく登ったらまた車道に出ます。うん。この道で間違いない。

このお堂の前で何かを感じました。

カメラを向けて撮影すると、白い丸いものが写っていたけど、

たぶんレンズに付いた埃だよね。

 

 

おお。お約束の熊注意。

ここで私達と同じように巡礼している方に会いました。

お一人で熊が出るかもしれない道を歩くって怖そう・・・。

なかなかの傾斜の坂が続きます。

しかし、登り坂は案外好きなんですよね。頭を空っぽにできて気分良いです。

とはいえ、汗だく。まだかなぁって思ったその時、ガンバレ~モウスグですって、コメントが嬉しい。

だれが書いてくれたのかなぁ。

札立峠

ようやく峠に到着

眺望は全く良くないけれど、やれやれ。遅いランチを頂きます。

先ほどの道の駅で買ったおにぎり弁当。

可愛いでしょう?

秩父の名産豚の味噌漬けや、杓子菜巻きのおにぎりも。嬉しいな。

ここで登山のお兄さんが声をかけてきて。

巡礼路って知らなかったみたい。お兄さんにもお勧めしておきました。

巡礼旅、楽しいですよ~って。

さぁ、あとは下りだけ。もうひと踏ん張り

 

土砂崩れが多いようで、倒木がやたらと多い道だったなぁ。

まぁ、なんて嬉しい。

水潜寺

34番水潜寺さんに、ゴール

最後の御朱印を頂いている間、ご住職さん、喋りっぱなし。

しかもちゃんとオチがある小話のような楽しいお話ばかり。

楽しいお話をありがとうございます

さぁ、わたしたちが目指すのは…。いわずと知れた、ですね。

でもちょっと距離があるので、頑張って歩きます。

チェーンソーアートのお店があったり

のんびりおしゃべりしながら歩きます。そして、到着

温泉でーす。満願の湯。まさに、たった今満願を果たした私たちにピッタリ

温泉ですっきり汗を流して、当然ながら。

お疲れ様~

tontonの嬉しそうな顔、見えないけど想像してください

秩父のウィスキー、イチローズモルトもいただいちゃいました。

バスまでかなり時間があったので、タクシーで駅までとも思ったのですが。

飲みだしたら、まぁ、いっか。とゆっくりしてバスで帰ることに。

まったりして結構のんでしまったような・・・。

Rちゃんも付き合ってくれてありがとうね。

また懲りずにいっしょに歩いてくださいね。

バスで秩父鉄道の皆野駅へ。

ここまで来たら、熊谷周りで東京上野ラインで帰ることにしました。

Rちゃんとはお別れ。

って、次週末、また会える予定なんだけどね。

本当にお別れなのはこちら

武甲山。

秩父巡礼の間、ず~っと見守ってくれました。

有難いお山です。ありがとうございました。

またいつか、会いに来ますね~

秩父巡礼、結局日帰りで0番から始めて6日間。さらに今回の一泊二日を入れて8日間で

歩いたことになります。

まぁ、途中tontonの骨折がなければもう一日くらい短縮できたのかなぁ。

秩父、本当に人と自然が共生している地域で大好きになっちゃいました。

本当に美しい里山がたくさんあります。

皆さんもぜひ秩父へ来てみてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭の塩焼きのお弁当と、秩父札所巡りPart.2

2024-06-04 19:09:57 | 秩父巡礼とお弁当

こんばんは。

今日は素晴らしい青空。気持ちの良い日でしたね。

 

2024.5.20(月)のお弁当

・鮭の塩焼き

・ツナ+小松菜炒め

・ミニトマト

・杓子菜漬け

・スナップエンドウ

・玄米ご飯+すりごま+じゃこ

・具沢山味噌汁

 

秩父巡礼から帰ってきた翌日のお弁当なので、大したおかずが入っていません。

杓子菜は、もちろん秩父で買ってきたものですよ。

 

さて、2024.5.18(土)暑い位の良いお天気の中、32番法性寺を終えて、この日は宿へ向かいます。

奥の院まで行ったのでかなり時間も押しています。

とはいえ。

こんなもの見つけたり、

素敵な秩父の風景です。立ち止まらないわけにはいきません。

 

もちろん、いつものように、武甲山がちゃんと温かく見守ってくれています。

あ~やっぱり素敵な山だなぁ。武甲山。

 

お花も咲き乱れて、やっぱりこの季節に来てよかったな。

とはいえ。

あまりの暑さにへばった3人はこんな東屋で休憩。

巡礼者のために作ってくれたみたい。なんて優しい

 

 

ピンクの大きなお花。よく見かけたけど、なんて花でしょう?

さっぱりわからない。調べるのも面倒で。調べたとしてもすぐ忘れちゃうしね。

山に囲まれるっていいなぁ。

さぁ、宿にお願いしているお迎えの場所はもうすぐ。

この神社の脇で待たせてもらいました。

ほどなくお迎えの車が来て楽々宿へ。バスの本数が少ないから本当にありがたや~。

今夜の宿、越後屋さんは、江戸時代からの宿屋さんです。

でも中はきれいにリニューアル済。

玄関はこんな感じ。

玄関わきには民芸調のくつろぎスペース。

お部屋はこんな感じ。

 

この階段は、火事の時に外して持ち出したという、江戸時代からの遺産です。

人工温泉に入って、ビールを飲んでまったりゆったり。最高過ぎる~

山々に囲まれた小鹿野の町。広いベランダから夕陽が落ちていくのが見えました。

そして、待望の夕食

豪華です~

暑い中、3人ともよく頑張りました。お疲れ様~

この日は日本酒まで行っちゃいましたよ。

さらにtontonはハイボールもね。

可愛いデザートまで付いて、最高

こうして秩父の夜は更けていったのでした。

たっぷり休んで、翌朝。

朝から食欲全開です

なんといっても、この日で秩父34札所巡りは完結です。あと2番を残すのみ。

さぁ張り切って元気に出発~

越後屋さん、お世話になりました。

昨日のゴール地点までバスで戻って

さぁ歩きますよ~と、おや。

これは・・・主婦たるもの買わずにはいられません。

まだ始まったばかりだけど、いいや。買っちゃえ

この日はしょっぱなから道を間違え間違え、しかも、

あれ?通せんぼ?

脇を通りぬけて行こうとしたら、「そっちじゃないよ」って

地元の人が声をかけてくれました。

良かった。もしそのまま行っていたら、大きな川を足で渡らなくてはいけないところでした。

この日も鄙びた風景の中を歩きます。

山に囲まれて、しかも前日ほど暑くないのでとっても気持ち良いなぁ。

おや。

赤いお花がたくさん

わ~赤いポピーがたくさん

びっくり凄い凄い

 

感激冷めやらぬまま、到着したのは33番菊水寺さん

 

 

本堂の中は撮影禁止だったので、これだけ。

静かな美しいお寺さんでした。

Rちゃんが見つけたアマガエルさん。可愛い

さらに歩いて行くと、地元の方から声を掛けられ、「あっちに行くと行き止まりだから」って

 

教えてもらったのに、間違えて結局橋渡れず。

橋のたもとにいた地元の方に道を教わって、引き返さなくても進むことができました。

こんなところに突然、登録有形文化財が。

旧武毛銀行本店ですって。昔は生糸で本当に潤っていたんですね。

さぁ、道の駅 龍勢会館に到着

この後、山越えが待っているので、休憩とランチ調達です。

ところが、おにぎりとかお弁当とか全くなくて、どうしようと思ったら、お店の方が

おにぎりがそろそろ来る頃って教えてくれて、おにぎり待ち。

この後、可愛いおにぎり弁当をゲットすることができました。やった

続きはまた今度

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ混ぜご飯のお弁当と、秩父札所巡りPart.1

2024-05-31 17:52:11 | 秩父巡礼とお弁当

こんばんは。

またしても間が空きました。

 

2024.516(木)のお弁当

・きのこまぜごはん

・小松菜と揚げ煮

・ミニトマト

・たたききゅうり

・煮物

・具沢山味噌汁

とうとう・・・。メインのおかずが思い出せない。

なんでしょうね・・・これ。魚と野菜を煮たものかな・・・。

もう半月前のお弁当ですから・・・覚えてないです。

 

さて、気を取り直して。

2024.5.18,19と二日かけて、秩父巡礼旅に行って来ました。

今回で秩父札所巡りはゴールです。メンバーは前回と同じく、従姉妹のRちゃんと夫。

まずは西武秩父駅から。

いつものように、武甲山が雄々しくそびえております。

かっこいいなぁ

バスに乗って約1時間、小鹿野町の原町バス停。ここが前回のゴールでした。

ここ、小鹿野町は昔生糸の流通で栄えた宿場町です。

おや。素敵な門構えのお寺です。覗いてみることに。

 

大わらじに、ユニークなお地蔵さん。

天井絵も素敵です。

住職さんがやって来て、今晩こちらでコンサートがあるのだそうで。

このお寺はわたしたちが今晩泊まる宿に近いのでぜひ聴いてみたかったけど、

残念。チケットは完売。

おや、こんな素敵なお店も。これはぜひ、宿に戻ってきたら行こうと思っていたのに

帰ってきたら忘れてしまっていました。

大通りから、細い道へ入ります。

う~ん。鄙びた良い感じ。

そしていよいよ山道へ突入。

 

 

小さな川を何度も渡り、丸太も乗り越え、登ること1時間なかったかな。

小さな集落に出ました。

ここがまた、美しい里で。

マーガレットがそこここに咲き乱れております。

 

32番法性寺さん

本堂に上がっていくと

優しいお婆さんが対応してくれて、

ここに立つと奥の院が見えますよって。

どれどれ・・・。えっ。ここからあそこまで登るのって、ガクブル

まぁまぁここまで来たからには頑張りましょう

お婆さんが、重い荷物は置いて行ってねって。優しい。

よし。出発だ

その前に観音堂へごあいさつ。

スリッパに履き替えて、観音堂の周りをまわります。

ボケちゃいました。ごめんなさい。

こちらが岩船観音。通称お船観音さん。なぜ船かって?それは後でわかります。

子育て中のモモンガがいるんだって。ほっこり。

さぁ、この間を通って進みます。

と思ったら、早速鎖場出現。Rちゃん頑張って~

 

 

いやはや、なかなかハード。まだまだ鎖場あります。

 

登りきったところに、大日如来像。

おお。良い景色

小鹿野の町が見えますね。

降りるのがまた怖い。

ドキドキな高度感です。

そしてその先にあるのが

大きな船のような一枚岩。

そしてその先に、岩船観音さん

つまり、この大きな一枚岩の船に乗っているから、お船観音さんなんですね。

岩船観音さんの下でランチを食べました。

コンビニで買ってきた鱒ずしおにぎり。

と、Rちゃんが、下に置いてきた荷物の中にランチが入っていたことが発覚

もう~Rちゃんたら、まるで私のようだわ。さすが従姉妹。血は争えないね。

おにぎりを分け合って食べるのもまた良きかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめこ汁のお弁当と、秩父巡礼6回目

2024-03-26 17:40:03 | 秩父巡礼とお弁当

こんばんは。

今日は一日雨でしたねぇ。

2024.3.22(金)のお弁当

・なめこ汁

・トマトとナスと豚肉の洋風煮物

・レンコンきんぴら

・かぼす巻き

・玄米ごはん+じゃこ+すりごま

・オレンジ

なめこ汁、時々飲みたくなりますね。

 

さて、昨年10月から引き続きの、秩父巡礼再開しました。

2024.3.16(土)、朝5時前の電車で秩父へ向かい、西武秩父駅で

従姉妹のRちゃんと合流。

武甲山を眺めながらさらに秩父鉄道に揺られて、

終点の三峰口駅

Rちゃんが買ってくれた味噌ポテト。

アツアツの味噌ポテト。秩父へ来たなって感じですね。

さぁ、スタート

と、荒川を渡ると、贄川宿の街並みですが。

ええ?

 

民家のあちこちに、かかしさんがたくさん

元お医者さんだったお宅ではお医者さんのかかし。

町の人たちを彷彿とさせる個性豊かな面々です。

 

ユーモアたっぷり。

楽しい町歩きになりました。

前回一緒に歩いたRちゃんの娘Mちゃんは今回は残念ながら参加できなかったけど、

このかかし達を見たら、どんなリアクションだったかなぁ・・・。

眺めの良い道を地道の登り、

集落から集落へとアップダウンを繰り返しながら歩きます。

お。今日のゴールがある小鹿野町へ入りました。

 

でしょうね。この辺りは。

 

小森川を渡って、素敵な洋館のあったり。

ちょうどお昼どきに、道の駅到着

ここのレストランで食事と思っていたのですが、なんと改装中で残念。

でも、このかぼす巻き、とっても美味しかった

ランチは道の駅で買ったお惣菜をレンチンで。

豚丼に杓子菜餃子と、焼き稲荷。

さぁ、ウォーキング再開です。

小鹿野町役場両神庁舎を過ぎたら、舗装道から外れて、

木橋のかかる薄川を渡ります。

本当は、ここは地図によると現在通行止めのアナウンスがあったのだけど、

地元の人に聞いたら、「行けるよ」って言うから行ってみました。

橋は渡れたけど、渡ってから坂を上るとそこは土地を造成していて、

どうにも進めない。困っていたら、夫が山の中を進む道を見つけてようやく

民家のある道に出ることができました。

お~梅がきれい

 

春の訪れを感じますね~

 

これ、桜ですよね?早咲きなのかな?

さらにどんどん坂道を登って、次の集落へ。

 

この梅林でちょっと一息入れて。

赤い橋を渡って、もうすぐだー

着いたーと思ったら。目指す観音院ではなくて地蔵寺。

こちらは札所ではないんです

それにしてもすごい数の水子地蔵さん。

トンネルを越えてさらに坂を上ってようやく、31番観音院

この日は、この観音院だけしかお参りできないんです。

ここまで約18㎞。

ちょっと休憩して、観音院に登る階段へ

 

思ったより大したことなくて、ホッ。

 

お参りして御朱印・・・のはずが、tontonまたやらかしました

御朱印帖を忘れたー

アンビリーバボーですよ。

まぁ御朱印は頂けましたが。今までずっと御朱印帖にじかに書いてもらっていたのにね。

残念。

ここで帰りのバスの時間を調べたところ、2時間近くバスを待たなくてはいけないことが判明。

なので、行けるところまで歩いちゃうことに。

しかし、膝を痛めている夫とRちゃんは辛そう・・・。

それでも弱音は吐かない二人。

近くの牧場では、ヤギさんに癒され。

武甲山に励まされながら歩きます。

 

ようやく秩父駅からのバスがある小鹿野車庫に着いたけど、やっぱりバスが来るまで1時間。

それじゃあ近くのカフェで休もうかと歩い昔ながらの雰囲気の残る小鹿野町を歩いていたら、

特養の老人ホームがあって、自由にお休みくださって書いてある

中にはゆったり休めるソファに、コーヒーやお茶まで頂けちゃう。

膝や足に痛みが出ていた夫とRちゃんには救いの神。

職員の方も、どうぞごゆっくりって優しいんです。菩薩様ですか~?

こうしてバスで西武秩父駅に戻り、

ラビューと武甲山を眺めながら横浜中華街行きのSトレインに乗り込み、

車内で打ち上げ~

いや~これがあるからウォーキングはやめられない。

結局この日は20㎞歩きました。

久しぶりのウォーキングにも関わらずけっこう歩いちゃいました。

夫の膝は腫れ、Rちゃんの足裏には靴擦れが。

本当にお疲れさまでした。

次回でたぶん巡礼ゴールできると思うので、足を治してまた頑張ろうね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着たまごのお弁当と、秩父巡礼5回目(後半)

2023-10-26 22:03:30 | 秩父巡礼とお弁当

こんばんは。

今日も素晴らしいお天気。

あ~もったいない。どこかへ歩きに行きたい。

 

2023.10.24(火)のお弁当

・巾着たまご

・ベーコンししとう巻きソテー

・ミニトマト

・きゅうり浅漬け

・こんにゃくと昆布煮

・のりたまふりかけごはん

・味噌汁

  豆腐 ねぎ

・みかん

 

巾着たまご、久しぶりに食べたくなりました。

やっぱり少し涼しくなったからかな。

 

さて、2023.10.22(日)秩父巡礼の続きです。

従姉妹のRちゃん、その娘のMちゃんと29番長泉院をお参りして、

ここでカメラにSDカードが入っていないことに気づいたtonton、慌てて夫のカメラを借りて

もう一度境内を撮影し、戻ってきました。

Rちゃんが待っている間撮影してくれた一枚。Mちゃんも夫もお待たせしました。

 

そこから少し行ったところで、Rちゃん、Mちゃんはヤギさんを見つけて。

可愛い tontonは全然知らずに先を歩いていました。残念

この辺りはのどかな巡礼路です。

RちゃんとMちゃん、とっても仲良しの母娘です。

うちの娘はそんなに喋るほうではなかったので、羨ましい

 

すっかりお花も葉っぱも秋めいて。

この辺りも消防施設はホースが見えるようになっているの。

こんなの初めて見ました。

さぁ、遅くなりましたがようやくランチです

武州中川駅そばのJAさんがやっているお店です。長泉院さんからここまでお店は皆無でした。

蕎麦にうるさい?夫が唸っていました。美味しいって。

ここでゆっくりおしゃべりしながら美味しいお蕎麦を食べて。

Mちゃんもたくさん食べました。

若い子がもりもり食べるのを見るのは嬉しいなぁ

さぁ、トイレも済ませて・・・と。

お店の隣が直売所でした。もちろん寄らずにはいられません。

夫は重たいのを承知で、大きなこんにゃくを買いました。

tontonもスイーツを。Rちゃんはお野菜、そしてMちゃんは、たまねぎスナック

 

 

 

ここで道を間違えて右往左往。

こんな間違いも、4人いると誰かが正解を言ってくれるのが楽しい

こんなに気持ちの良い気候の中、みんなでおしゃべりしながら歩ける幸せ。

これはそば畑。もう収穫後ですね。

おかげで美味しい新そばをいただきました。

おや、これは・・・。

大きなお猿さん登場。熊でなくって良かった良かった

 

秩父鉄道白久駅

さて、白久駅前から急坂を登って登って、ひーひー言っている大人たちの前を

Mちゃんがダダダと坂を駆け上る

ひえ~・・・さすが若者は違うなぁ

30番法雲寺

 

Mちゃん、疲れも見せず元気いっぱい

Rちゃんもお疲れ様~

お寺のお庭も紅葉が見られました。

こちらのお寺も最盛期はさぞかし素晴らしいことでしょう

さぁ、もうひと踏ん張り

坂を下って、白久駅へ戻って、今日のゴール三峰口駅へ向かいます。

荒川を隔てて、向こう側にも集落が見えます。

立派な消火器置き場です。

この辺りはまだまだ昔の風情が残っている集落です。

ここが、今回の分かれ道。

本当はこの標識を直進するのが江戸巡礼路ですが、私達は三峰口駅へ向かうので左折です。

駅に向かう道にダリヤの群生が。

ダリヤって、つまみ細工のように美しい花ですね。

 

秩父鉄道三峰口駅に到着~

ここからは、本当は鉄道に乗りたかったけど、バスのほうが早く来るのでバスに。

Mちゃんもお疲れ様。

元気いっぱいのMちゃんにおばちゃんも元気貰いました。

Mちゃんとのおしゃべりも楽しかった。これに懲りずにまた来てね

そして今度こそ画像、ブログに載せさせてね

この日は、15.8㎞。標高差は意外と多くて570m。

ランチや休憩も入れて、7時間でした。

この日は最高のお天気と気温、湿度。

そしてRちゃん、Mちゃんと楽しいおしゃべりしながらだったので、

こんなに時間が掛ったの苦になりませんでしたね。

気候の良いうちにまた歩きに行きたいものですが、次はたぶんその日のうちに次のお寺31番にたどり着けない

というくらいの距離があり、しかも交通も不便な場所なので、じっくり下調べが必要そうです。

ゴールの34番までもう少しですが、ここからが難所続き、らしいです。

うふふ。楽しみ楽しみ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりのお弁当と、秩父巡礼5回目(前半)

2023-10-25 16:00:48 | 秩父巡礼とお弁当

こんばんは。

今日も良いお天気でしたね。

 

2023.10.13(金)のお弁当

・おにぎり

  帆立 じゃこ

・参鶏湯

・ウィンナソテー

・ナス+しめじ煮

・きゅうり浅漬け

・ミニトマト

またしてもずいぶん昔のお弁当になっております。

どうも最近更新がおろそかに・・・。

 

さて、2023.10.22(日)、秩父巡礼の4回目です。

今回は可愛いゲストが。

以前参加してくれたRちゃんとその娘、中一のMちゃんが来てくれました。

それなのに、またやらかしたtonton。

 

まずは、スタートの秩父鉄道 影森駅

この画像、実はtontonのカメラではなく、Rちゃんのスマホ画像。

またしても、カメラにSDカードが入っていないのに気付かず、撮り続け。

前半の画像は、全く撮れていないんです。RちゃんとMちゃんのショットも

あんなに撮ったのに・・・。がっくり。

とりあえず、気を取り直してRちゃんの画像をお楽しみください。

 

最初は、前回最後に行った26番円融寺の奥の院、岩井堂から。

ここへ行くには、レゾナックの工場の中を通っていくんですが。

守衛さんに、巡礼である旨を伝えると通してくださるという仕組み。

守衛さんから、先日ここにクマが出たという話を聞いて、早速熊鈴を鳴らしながら歩きます。

登りつめたところにある岩井堂。なかなかの風格です。

向かって右から、Rちゃん、Mちゃん。tonton。

ここからハイキングコースを登って下って、

山の上の観音様に出会いました。

秩父の町が一望です。そしてなにより気持ちの良い空気。

 

観音様から、どんぐりが散らばる下り坂を降りるのですが、

Mちゃんの靴は登山靴ではないのでどんぐりがローラーのようになって滑る滑る。

でも上手に降りられました。

27番大渕寺

こんなお宅の玄関の右側に小さい道しるべ。

うっかり見過ごすところでした。

 

素晴らしい長屋門のお宅も。

秩父鉄道の線路を渡って、今度は上から渡って。

この後、2回、秩父鉄道のSL,パレオエクスプレスを見かけたのですが、

結局撮れませんでした・・・ってどうせSDカードが入っていなかったから

撮れていたら、余計に悔しかったかも。

 

28番橋立堂

 

こちらのお寺は素晴らしかった~

ちょうど武甲山の一角でもあるようで、登山道もありました。

いつか登ってみたいものです。

ここで、のんびりと秩父名物味噌ポテトを食べて休憩。

Rちゃんはおしゃれなカフェのアイスコーヒーも。

カフェもお茶屋さんも素敵な雰囲気だったのに。

私は馬鹿だ。がっかり・・・。

 

さぁ、元気になって歩きますよ。

江戸時代におかれた道しるべにも元気をもらいながら進みます。

かっこいい浦山ダム。見上げるように見るダムは勇壮ですね。

あそこから巨人が顔を出しそう。

29番長泉院の一本桜

Mちゃんはまだ中一というのに、背が高いなぁ。

Mちゃんも携帯のカメラで素敵な画像をたくさん撮ってくれました。

見せてもらったら、tontonには真似のできない若い感性がほとしばるような

画像が。ぜひブログに載せさせてほしかったのですが、残念。

なんとMちゃんの携帯画像も帰宅後なぜか無くなってしまい。

これは何かの呪いでしょうか??

この日は画像受難日でしたね。

 

と、ここのお寺でようやくSDカードがないことに気づいたtontonでして。

ここからは夫のカメラで撮影開始。

もっと素敵な画像がたくさんあったのになぁ。

逃がした魚は大きいってやつですね。

 

続きはまた明日。(たぶん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーセージケチャップ炒めのお弁当と、秩父巡礼4回目22番~26番(後半)

2023-10-10 06:25:37 | 秩父巡礼とお弁当

おはようございます

今日も朝から雨ですね。

 

2023.10.5(木)のお弁当

・ウィンナケチャップ炒め

・ミニトマト

・きゅうり浅漬け

・カニカマ+豆苗ナムル

・ツナ+豆サラダ

・万願寺唐辛子+こんにゃく煮

・のりたまふりかけごはん

・シャインマスカット

 

カニカマと豆苗のナムル、なかなか美味しかったです。

 

さて、昨日の続き。秩父巡礼4回目の後半です。

24番法泉寺山でお参りと御朱印をいただいて、再スタート。

法泉寺さんの石段を下りてまた山道を登って登って、ようやく着いた

酒つくりの森

ここでは試飲ができると聞いて楽しみにしていたのですが。

もうとっくにお昼になっていてお腹ペコペコ。

ランチ食べるところあるかなと思って中へ入ってみましたが、食べるところはなく。

仕方なく、ラスクを買って小腹を満たすことに。

お店の方に聞いてもこの辺りには食事のできる店はないと。

それは大変。ランチを求めて試飲もせずにすぐに出発です。

しばらく舗装道路を登って登って。

しかし歩けどもなかなか地図にある曲がり角が見つからず、また道迷いか?

と思って引き返そうかと思いだした頃、なんとか曲がり角を発見できてホッとします。

すると目の前が開けて、武甲山が現れました。

 

 

どなたか絵描きさんがこの景色を描いていたようですが、姿が見当たらず。

お昼に行ったのかな。

素晴らしい景色のなか、私たちもベンチに座って、先ほど買ったラスクで空腹を紛らわし。

googlemapで探したら、次のお寺の近くに食事処がありそうです。

さぁ、再スタート

また山の中へ入ってこんな階段を下りて

 

橋を渡って、

 

山の中を歩いて里に出ました。

この分岐を一度は通り過ぎ、間違いに気づいてまた引き返して

 

気持ちの良い畑の中の小道を歩きます。

武甲山を眺めながらのウォーキングは最高

 

さぁ、ようやく25番久昌寺

お寺の前の池は、水を抜いてあるようでちょっとがっかり?

お参り、御朱印頂いて、早々にランチへと。

こちらのお蕎麦屋さんでようやくランチ。1時半くらいだったかな。

たまらずビールにこんにゃく田楽。

おそばは、きのこ蕎麦にしました。

量もあって、大満足です。

さぁ、まだまだ歩きますよ~

少しづつ武甲山が間近になってきました。

荒川を越えて

秩父鉄道の線路も越えて、26番円融寺

こちらのお寺は少し離れたところに奥の院があって、向かおうとしたのですが。

夫のひざ痛が悪化した様子で、今回はここまでとしました。

残念。

実は、tontonも最近体調がいまいちで、さらに先週金曜日の朝、背中が急に痛み出し、

翌日の秩父行きが危ぶまれていて。

会社帰りに整体へ行って、なんとか体調を整えて来たのです。

夫婦そろって骨折だ、ひざ痛だ、背中が痛いだ、もう大変。

お互い年だなぁと思います。

そして残念なことに、最寄りの秩父鉄道影森駅へ着いたら、ちょうど電車は発車したばかり。

50分近く待ち時間があり。tontonは駅周辺を散策。

すごいお店が出てきました。

でもこのお店、googleですごく高評価。

秩父一、味噌ポテト(秩父のローカルフード)が美味しいって書いてある。

これは買わないとね。

お店の中は無人で箱の中にお金を入れて持ち帰るようで、味噌ポテト買ってみました。

帰りに電車で食べましたが、やっぱり美味しかったです

さぁ、秩父鉄道影森駅に戻って可愛い電車がやってきました。

しかし、この時初めて気が付いたのです。

これに乗っても、西武秩父駅にはいけないことを。

秩父鉄道の秩父駅と西武秩父駅は歩くと15分から20分くらい離れているんですよね。

しまった・・・と、慌てて、バスで西武秩父駅へ行くことに。

見てください。この時刻表。

一日にたった4本だけ。この日の最終バスに乗り込むことができてやったー

喜んだのですが。

この路線、市民病院やらショッピングセンターやら、あっちこっちを回って遠回りして

西武秩父駅まで長かった・・・。

というわけで、私たちが乗る予定のSトレインまで40分前に到着。

西武秩父駅併設の温泉に入ろうと楽しみにしていたのですが、かなり微妙な時間・・・。

夫は入らないと言いますが、私は乗りかかった船と、入浴することに。

かなり慌ただしい入浴でしたがまぁ気は済みました。

後から地図を見たら、影森駅から歩いたほうが早く西武秩父駅に到着できて

ゆっくり入浴できていましたね。

やれやれ

この日は、9時に出発してゴールは15時半。13.2㎞歩きました。

もう少し歩きたかったけど、夫のひざが良くなってからまた来たいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりの塩焼きのお弁当と、秩父巡礼4回目22番~26番(前半)

2023-10-09 08:54:38 | 秩父巡礼とお弁当

おはようございます

今日は朝から雨の少し寒い朝です。

 

2023.10.2(月)のお弁当

・ぶりの塩焼き

・ハンバーグ

・きゅうり浅漬け

・ミニトマト

・切昆布煮

・万願寺唐辛子煮

・のりたまふりかけごはん

・シャインマスカット

 

シャインマスカット、格安のを買っちゃいました

 

さて、2023.10.7(土)、4月に骨折して以来の秩父巡礼にようやく行くことができました。

まずは、骨折して痛みをこらえながらたどり着いた22番童子堂からスタートです。

茅葺の素敵な山門のお寺です。

すぐに車道とは離れて巡礼道へ。

早速武甲山が素晴らしい景色。

ここから急な上り坂を上っていくと

23番音楽寺

観音堂には、コンサートの祈願に来た方々のポスターなどがたくさん貼ってあります。

ここから駐車場を経て、江戸巡礼古道へ

 

けっこう滑りやすい山道を下って下って、ようやく民家に出ました。

 

ブドウ農家さんのようです。

 

懐かしい烏瓜。最近見ていないなぁ。

竹藪の中の巡礼路を歩いていると、

 

可愛いお目目が私たちを見ています。

道が開けて武甲山を見えて、また下って

小川を越えてまた登って、今度は集落に出ました。

 

あら。可愛いポニーちゃんに出会えました。

 

秋の風景と手作りの道標が嬉しいですね。

わ~すごい。両側にモノがあふれたお宅の前を通って、

奥の民家は廃屋ですが、まるでお花畑。

以前このお宅に住んでいた方はきっとお花が大好きだったのでしょうね。

このあたりから、巡礼路に迷うことが多くなり。

まるでトラップのような、ガードレールの下に小さな巡礼路の道標。

これを探しながら歩くのもまた楽しい。

 

見事な紫式部?だよね?

と思ったら、今度は紫陽花。まさかや~

24番法泉寺到着

 

ここの見晴らし台が素敵

 

武甲山が目の前です。

と、今日はここまで。次回はまた明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆ナス丼のお弁当と、秩父巡礼3回目13番~22番(後半)

2023-04-29 10:50:21 | 秩父巡礼とお弁当
こんにちは。

今日も素晴らしいお天気ですね。

2023.4.27(木)のお弁当

・麻婆ナス
・餃子具だくさんスープ
  餃子 キャベツ 玉ねぎ 大根 にんじん しめじ
・バナナ

麻婆ナスはちょっと辛味が強すぎたような。
でも美味しかったな。大好きなんです。

餃子具だくさんスープは、今回は塩味であっさりと。


さて、秩父巡礼3回目の後半です。

2023.4.22(土)、お蕎麦屋さんに入ったtonton夫婦。



御座敷からは荒川が見えます。なんて素敵

 

藤が綺麗ですね~
さぁお待ちかねの物が来ましたよ。

 

この刻み生姜がまた美味しいんですよね。



夫は肉蕎麦。私はクルミつけ汁蕎麦



小天ぷらを付けてもらいました。これで小ってすごい



くるみたっぷりのつけ汁。これが美味しいんですよね~。

さぁ、ゆっくり休憩して、次の札所へと歩きます。
ここを上がって行くんですね。

 

高台になっていて、先ほど渡った荒川に架かる橋の橋脚の上の部分が横に見えました。

 

面白い風景だなぁ・・・。

20番岩之上堂



すっごく新緑が美しいお寺です。

 

お堂の中も美しい・・・。
今度はじっくり見て歩きたいお寺さんでした。

 

この辺りは秩父の町中とは離れて、とっても緑が綺麗で鄙びた雰囲気が素敵です。
武甲山も、凛々しい・・・。



鈴なりの藤のお花たちです。



さぁ、21番観音寺さん

 



おや。こんなところにお花が。



どこからか種が飛んできたんですねぇ。

 

そして。
ここです。

この昔ながらの標識をカメラに収めようと歩きながら構えて、シャッターを押しつつ後ずさりしたその時
段差に足を取られて転んだtonton。
この時、ボキボキって音がしたんですよね。
「え?まさか骨折?いやいや、まさかね」って思った後、猛烈な痛みで全く動けない。

夫が手を貸して起こそうとするけど、「ごめん。無理」
痛みのあまりしばらく動けませんでした。でも、ここにいても仕方がない。
何とか動かなくては・・・。と意を決して立ち上がりますが。
痛い、痛い、痛~い
でも、歩かなくちゃとゆっくり一歩一歩歩きます。あれ、歩ける。ってことは捻挫だ。良かったぁ。

とりあえず次のお寺まで何とか頑張ろうと一歩一歩夫の肩を借りて歩きますが、痛い痛い。

 

こんなのどかな素敵な道なのに。
でもこの土のちょっとしたでこぼこが足にまた響く。



ここで見兼ねた夫が、竹の棒を探してきてくれて、それを頼りに歩きます。



早く車道に出たい・・・。とはいえ、



可愛いお花たちも撮りたい。(懲りてない)

 



何分くらい歩いたのか。とにかく一歩一歩が激痛なので、時間の感覚もよくわからなくなって。
ようやく、到着。

22番童子堂



とりあえずお詣りを・・・。



まじ? 参道が長い・・・。
けど、仁王様が何だかユーモラス。

  



こちらも藤が見事見事。



終わりかけの八重桜も素敵でした。

が、この先を続ける意欲は喪失。次のお寺、音楽寺までは、登りの山道なので、ここで断念しました。
残念無念・・・。

が、仕方ありません。
タクシーを呼んで西武秩父駅へと向かいます。
予約しているSトレインまで3時間あるので、駅の温泉にでも入ろうかと思ったのですが、
捻挫しているこの足をお湯につけるのはまずいかなと。
じゃあ、1時間に一本のラビューの予約をしようとネットで調べると、次のラビューは時間ギリギリ。
で、その次のラビューは満席。

運転手さんに、次のラビュー乗れますかね?って聞いたら、発車5分前に着くよって請け合ってくれました。
じゃあ、それで行こう。もうネットでの販売時間終わってるから、駅で切符買わなきゃ。

運転手さんの言う通り、5分前に駅に到着。運転手さん改札に一番近い場所に止めてくれました。
そして、運転手さんのアドバイス通り、券売機でなく有人券売所でラビューのチケット購入。
急いでホームに向かいます。

とはいえ、びっこ引き引き、それでもラビューに遅れまいと死に物狂いでホームへ。
と、後ろを振り返ったら、夫がもたついている。どうしたと思ったら、ビールを買う時間あるかなって。
ある訳ないでしょって。全くもう

こうして運転手さんのお陰で、無事ラビューの席に収まることができました。
Sトレインもキャンセル完了

やれやれ~・・・。

池袋駅の乗り換え、駅から自宅までの歩きは、それはもう、一足ごとに地獄の苦しみでしたが、
翌々日の月曜日。
整形外科へ朝一番で行ったところ。「骨折です」と。

あら~・・・。捻挫にしては痛いと思った。
ってことで、



この体たらく。

まぁまぁ、それでも山の中でなくて良かったですよね。ラッキー
これに懲りて、カメラを撮る時は、立ち止まって周りを見てから撮るように気を付けよう
そして、これから山へ行くときは必ず山岳保険に入ることを心に決めたtontonでした。

この日は、ランチも入れて5時間19分。11.6kmでした。

あ~早く骨折が治って、また秩父を歩きたいな。楽しみ楽しみ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコご飯のお弁当と、秩父秩父巡礼13番~22番(前半)

2023-04-26 18:26:54 | 秩父巡礼とお弁当
こんばんは。

今日は風雨が激しい一日でした。

昨日のお弁当

・タケノコごはん
・ミニトマト
・きゅうり浅漬け
・ナス生姜風味煮
・青椒肉絲
・ツナ+しめじソテー
・味噌汁
 わかめ 豆腐
・バナナ

タケノコご飯、今季初ですね。
やっぱり一年に一回は作らないとねぇ・・・。


さて、先週末2023.4.22(土)、夫と早朝から秩父巡礼の再開です。

AM8:50西武秩父駅に到着。



最初に向かったのは、13番札所慈眼寺

 

駅から徒歩10分もしないうちに到着。
お参りしてご朱印頂いて、おや。



可愛い椅子が。昔の小学校に置いてある低学年用の椅子みたい。
庭木の手入れ用に使っている様子でした。ほっこり。

さぁ、次のお寺へ向かいます。おお



ここは。先日TVで紹介していたウィスキーの蒸留所の店舗ですね。
これはぜひ帰りに寄って一杯頂きたい

わ~綺麗な花みずき。



この日はあちこちで花みずきが満開でした。

14番札所今宮坊



お参り、ご朱印頂いて。
お寺の方が「次のお寺は牡丹がちょうど見ごろですよ」って教えてくださいました。
これは楽しみ

秩父の町はレトロな雰囲気が素敵です。
素敵な窓飾り。



そしてウクライナ応援

 

この小さな窓は何のためでしょう?

さぁ、秩父鉄道の踏切を越えた先に見えて来た15番札所少林寺





今宮坊の方が教えて下さった通り、素晴らしい牡丹

 

 



手入れの行届いたお庭です。この枝垂桜もさぞ見事だったことでしょう。

さぁ、次のお寺へ向かう途中、美味しそうなもの見つけました。



ラビューの中でしっかり朝ごはん食べたのに、もうお腹空いてきちゃった。
今はちょうど羊山の芝桜が見ごろなんですね。

秩父神社



お寺ではないけどちょっと寄り道。



ここにも、秩父蒸留所のウィスキーが。ますます高まる秩父ウィスキーへの期待



ここはお蕎麦屋さんかな?



珍しい 雨避けカバーの着いたミラーです。

秩父の町中から荒川近くまで下って来た所にある16番西光寺





 

こちらは長い回廊があるお寺です。



四国八十八カ所の仏様が並んでいます。
もう四国行ったつもりになっちゃいますね。

さぁ、次のお寺へ。



矢車草が可愛い原っぱです



こんな原っぱも最近は見かけなくなりました。
モッコウ薔薇も満開



そして、いつも見守ってくれる武甲山

 

この日は暑くもなく寒くもなく最高のウォーキング日和。

17番札所定林寺



こちらのお寺は素敵な参道がありました。



秩父を舞台にしたアニメの聖地巡礼の場所らしく、ファンの人達もちらほら。
会話している言葉はどうやら東北地方のようです。人気なんですね。

相生町の分岐の石版



右に行くと熊谷。左に行くと本庄なんですねぇ。
国道から、え?こんな所を?という小道を入って、鄙びた景色の中を歩いて、
おや。また秩父鉄道の踏切・・・はなかったですね。踏切無しの線路だけ。



おお~来た来た



線路を越えて、ちょっと歩いたら、18番神門寺



お。そろそろ11時半。12時からお寺がお昼休みに入るので、少し巻きで歩きます。



うわ~そそるお饅頭屋さんです。
でも中はお米屋さんみたい



これは何の木でしょう?藤ではないですよね?



坂東観音堂跡。まだ新しい感じもします。



これを曲がる、と。

19番龍石寺





このお寺、こんな大きな一枚岩の上に立っています。



ブラタモリでも取り上げられたとか。

さぁ、次のお寺、12時までに間に合うかギリギリです。
と、そんな時に限って道に迷います。



そしてとうとう、荒川を越えますよ。



雄大な荒川の流れ。東京まで続いているなんてちょっと感動ですね。
橋を渡って、次のお寺への道がまたわからなくてウロウロしていたら、
札所めぐりではなく、この日のイベントで歩いている方達がこの階段を下りて行きます。



わ~、面白い



先程渡った橋の下に出ました。



ここからまた国道へ登って少し行った所になんとこんな所にお蕎麦屋さんが。



時間を見るともう12時5分前。
じゃあ、次のお寺はランチ後という事にして、いそいそとお店に入るtonton夫婦。

そしてこの日の午後、事件は起きるのだった・・・。
続きはまた後日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする