富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

建国宝冠

2016年09月02日 | 建国宝



早くも9月。
夜は過ごしやすくなりましたがまだまだ暑い日が続きそうです。

それでも秋を感じるのか建国宝冠の柄が冴えてきました。
・・・あれから4年。
柄の派手な建国宝の仔を外してから
長らく超古木かつ素立ちを気取っていましたが
ついにアタリが付きました。
しかも花芽予定位置から。
もっともその下にはもう仔の出る空き家はありませんからね。







親仔共々これから冴えてくる白柄に魅了されます。







上から出た仔ですからさぞ生長は早いことでしょう。








1度あることは2度あるようで
こちらの古木からも仔が出ました。
上と同じようなパターンです。






こちらの仔は紺覆輪中透け風。








更に2度あることは当然次もあり
この古木にも花芽予定位置から仔が出てくれました。






この仔は三光中斑風な柄。

古木の上の方から仔が出るなんて滅多にないことですが
それが三連荘ですから何ともめでたいことです。

たぶん何かしら作に仕掛けがあった結果でしょうが
それが分かれば苦労はないというか
たぶん、10個か20個の相乗効果なので来年も再現させるのは無理でしょう。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mさんの蘭・・その1 | トップ | 慶賀 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (zuisyou)
2016-09-02 21:55:51
いつも楽しく拝見させて頂いております。楽しみな仔が出てきましたね。また親木の葉の量がすごいです。葉を落とさない秘訣があったら教えて下さい。
返信する
ありがとうございます。 (風蘭三昧)
2016-09-03 10:52:06
いつも見ていただきましてありがとうございます。
古根も大事にして育て、根の量が多い古木になれば自然に葉重ねも増すようです。
ただ、そうすると仔出しは極端に悪くなりますが上から仔が出てくれれば逆に大きな仕事をしてくれます。
返信する
ありがとうございます。 (zuisyou)
2016-09-03 15:55:13
勉強になりました。長く伸びた根は短くカットしておりましたので、次回の植替えから大事に鉢に収めてみます。ありがとうございました。
返信する