明けまして・・・
というか立春も過ぎて寒中お見舞いともいえない季節となってしまいました。
ご無沙汰しております。
今年は正月早々から家族にインフルエンザが蔓延し
一巡して終息した1月後半からは大雪。
毎日雪寄せで汗を流していました。
結構ハードな肉体労働でさぞ筋力アップしたかと思いきや
足腰、肩腕の筋肉痛と疲労は増すばかり、
若い頃と違って寄る年波には勝てないとしたものです。
屋根に雪を上げといても春になったら消えるじゃないかという向きもあるのですが
水が1立方メートルで重さが1トン。
雪だと600kgくらいあるそうですから屋根全体で数十トン。
一応、それに耐えられるように家は作ってありますが
もし地震が来たら頭が重すぎて倒壊してしまうでしょう。
備えあれば憂いなしといったところです。
話変わって、先日ヤフオクでちょっと欲しいものに入札し
落札1時間前に覗いてみたらなんととんでもない値段になっていました。
しかも、まだ自分が入札しています。
そんなはずではと良く確かめたら入札金額を一桁間違えていました。
慌てて入札し直したもののこの値段じゃ落札する羽目になるかと覚悟しましたが
それまで追いかけてきた方が首尾よく乗ってきてほっと一息。
落札された方には申し訳ない気持ちになりましたが出品者は喜んだことでしょう。
頭までぼけてきたようで気を付けなければいけません。
さて、最近の新蘭舎の画像です。
雪は屋根から滑り落ちるようにしていますが
10日ほど前は-10数℃の気温の日が何日か続き
屋根に張り付いたままでした。
それが5日前にようやく滑り落ち、滑った先の雪を片付けましたが
今日はまた落ちる先のスペースが無くなってしまいました。
この頃は日の差すことも多くなってきましたが
屋根と南側が雪で塞がっていますから蘭舎の中は寒いまま・・・。
1月の蘭舎内の温度(青線)と湿度(赤線)はこんな感じで
最低温度は3℃から5℃の間を行ったり来たり。
上は行っても10℃前後ですから換気扇は回らず
水やりしなくても湿度は高いまま保持されています。
富貴蘭は軽く皴を引いたままで冬越ししていて痛みもなさそう。
冬の環境がつかめず、お気に入りを入れられませんでしたが
これならこちらの蘭舎のほうが環境は良さそうで次回はメインとして使えそうです。
それにしてもまだ春の気配すら感じられませんが
あと10日もしたらそろそろ植え替えを始めなければなんて思っています。
というか立春も過ぎて寒中お見舞いともいえない季節となってしまいました。
ご無沙汰しております。
今年は正月早々から家族にインフルエンザが蔓延し
一巡して終息した1月後半からは大雪。
毎日雪寄せで汗を流していました。
結構ハードな肉体労働でさぞ筋力アップしたかと思いきや
足腰、肩腕の筋肉痛と疲労は増すばかり、
若い頃と違って寄る年波には勝てないとしたものです。
屋根に雪を上げといても春になったら消えるじゃないかという向きもあるのですが
水が1立方メートルで重さが1トン。
雪だと600kgくらいあるそうですから屋根全体で数十トン。
一応、それに耐えられるように家は作ってありますが
もし地震が来たら頭が重すぎて倒壊してしまうでしょう。
備えあれば憂いなしといったところです。
話変わって、先日ヤフオクでちょっと欲しいものに入札し
落札1時間前に覗いてみたらなんととんでもない値段になっていました。
しかも、まだ自分が入札しています。
そんなはずではと良く確かめたら入札金額を一桁間違えていました。
慌てて入札し直したもののこの値段じゃ落札する羽目になるかと覚悟しましたが
それまで追いかけてきた方が首尾よく乗ってきてほっと一息。
落札された方には申し訳ない気持ちになりましたが出品者は喜んだことでしょう。
頭までぼけてきたようで気を付けなければいけません。
さて、最近の新蘭舎の画像です。
雪は屋根から滑り落ちるようにしていますが
10日ほど前は-10数℃の気温の日が何日か続き
屋根に張り付いたままでした。
それが5日前にようやく滑り落ち、滑った先の雪を片付けましたが
今日はまた落ちる先のスペースが無くなってしまいました。
この頃は日の差すことも多くなってきましたが
屋根と南側が雪で塞がっていますから蘭舎の中は寒いまま・・・。
1月の蘭舎内の温度(青線)と湿度(赤線)はこんな感じで
最低温度は3℃から5℃の間を行ったり来たり。
上は行っても10℃前後ですから換気扇は回らず
水やりしなくても湿度は高いまま保持されています。
富貴蘭は軽く皴を引いたままで冬越ししていて痛みもなさそう。
冬の環境がつかめず、お気に入りを入れられませんでしたが
これならこちらの蘭舎のほうが環境は良さそうで次回はメインとして使えそうです。
それにしてもまだ春の気配すら感じられませんが
あと10日もしたらそろそろ植え替えを始めなければなんて思っています。